燕魔大王の合燕奇燕

2011.03.14
XML

東日本大震災から4日目が経過しました

ライフラインが麻痺して多くの人の生活に支障を来して居ます

また物流機能の低下で食料を始め日常製品の確保もままならない

でもその状況は暫くは続くでしょう…

そしてインフレが加速するでしょう

東北の米地帯の壊滅による米価値上がり、東北漁業壊滅による魚介類

昨年から続く石油算出国の内戦…野菜、トレーにも石油は使われて居ます

インフレの材料は事欠かないのが現状です

豊かに成り過ぎたのかな…日本は。。。

僕の小学生時代…1970年代半ば

今より物価は高かった

当時はお小遣い500円だったかなぽっ

月に1回当時70円だったか80円だったかのグリコのカプリコを

買って食べルのが小学生の僕の楽しみだった

(自分のお小遣いで食べルのがステイタスだったぽっ)

でもだいたい何か視線を感じて振り返ルと妹が立って居て

結局は毎回カプリコ1個を妹と分けあって食べてたぺろり

(コノ頃は本当に優しいお兄ちゃんだった…妹談手書きハート

星星

希望を持つコト

信じルコト

チェーンメールやフィッシング詐欺に惑わされないコト

個々の力では無力でも皆で助け合い、声を掛け合い

頑張りましょう♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.15 04:00:17
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: