PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
東京フレンズTHE MOVIE
を観るため(鑑賞券を買ってしまった)
ドラマの続きなのでDVD版を観ないとつまらないので
観ようとしました。
しかし,5話350分 (1話70分)
=約6時間…
はまるかどうかわからないドラマに6時間はきつい…。
なのでダイジェスト版(約半分 By BIGLOBE
)で観てみました。。
感想として、不覚にもハマってしまいました
-Story-
高知出身のごく普通の女の子・玲( 大塚 愛
)が一気奮発して上京。
下北沢に出てきて貼り紙を見て決めたアルバイト先の居酒屋、
「夢の蔵」で出会った、美大生の真希( 小林麻央
)、店に入りびたりのOL涼子( 真木よう子
)、
演劇少女・ひろの( 松本莉緒
)。
そして、バンド「サバイバル・カンパニー」のメンバーたち。
ケンカばかりの、お調子者のギタリスト隆司( 瑛太
)に
「玲の声が好きだから」とバンドのボーカルになり、玲の環境は一変する…。
東京で出会った新しい友達--東京の友達(東京フレンズ)との
夢を見つけていく様子を、リアルに描いた青春ストーリー。
監督が永山耕三さん「東京ラブストーリー」「ロングバケーション」「ひとつ屋根の下」のディレクター。(松竹の会長の息子さん)
ふーん。ツボはわかる人なのね☆
それにハマる世代なのかなぁwww
とってもおもしろかったです♪
んー,いまさらだけどきちんと観たい♪
キーワード
は
「一番最初に描いた夢をあなたは今も覚えてる?」
です。
この言葉は玲が彼氏に問いかけてるのですが視聴者にも言っているようで
感慨深いところです。。。
主演の4人の女性もいいですが脇を固める勝村政信さんが
舞台出身ということもあり,まとめてる感じがあります。
これで映画版の続きが楽しみになったんですが
あるサイトでは観覧者の5段階評価で最低が半数以上いたらしいです。。
期待を悪い意味で裏切ったということでしょうか。。
【東京フレンズDVD版HP】
【東京フレンズTHE MOVIE HP】
MOOSIC LAB『いいにおいのする映画』@新宿… 2015.08.21
『アヒルの子』@UPLINK 2010.09.16
黒澤明『赤ひげ』@新文芸坐 2010.07.17 コメント(6)