信州de子育て

信州de子育て

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆら0724

ゆら0724

フリーページ

パパや友達と大人の時間


母乳にいいもの集まれ!


ママ講座で教わったヘルシー料理


ヘルシーキーマカレー


生春巻き(糸寒天サラダ)


くさもち


にんじんゼリー


にんぽうくるみケーキ


バナナシェイク


熱があるとき


嘔吐・せきがあるとき


食欲がないとき


ブルーベリースムージー


カルピスヨーグルト


にらじゃこ焼き


さつま芋のおしるこ


私の結婚


指輪選び、式場選び


海外挙式!ハネムーン♪


私の妊娠


赤ちゃんができた


つわり


私の育児・育児方針・夫婦の絆


だっこ!だっこ!


母乳


息子の後ろをついていこう。


時間どろぼう


1歳の誕生日☆


手作りリサイクルおもちゃと絵本


ガラガラ


電車?


飲み物パック


ハイゼックス(すずらんテープ)


旅行大好き!(すべて製作途中です)


気仙沼


仙台


那須高原


宇都宮


群馬県


千葉


横浜


静岡


新潟


山梨


長野


名古屋


大阪


神戸


北海道


地元のおいしいお店(作成中)


軽食


ケーキ屋さん


ごはん屋さん


ファミリーカフェ P+E=S


★お気に入り絵本★


赤ちゃん絵本


しかけ絵本


育児の理想と本音


生活習慣について


歯について


11月の予定


こどもの国


0123広場


子供向け施設


こどもの国


茅野市の子育て関連情報


ふたご・みつごの親の会


諏訪湖ハイツ


やまびこ公園


富士見町 子育てひろばAiAi


茅野市0123広場


諏訪市児童センター


岡谷市乳幼児向けサークル


岡谷市乳幼児学級


リズム会


リトミック


ベビースイミング


アクアビクス


情報


オムツ生活


信州諏訪の温泉宿


託児所付きスキー場


子育てたのしみましょう!


子育てを楽しむ秘訣!


デトックス・ライフ


子育てを楽しむために


ママ向け映画施設


子ども安心レストラン


コレステロールについて


息子の生活


コレステロールについて


コレステロールを減らす食品


信州の子育て


上田市


岡谷市


長野市


安曇野市


須坂市


松本市


塩尻市


諏訪市


茅野市


富士見町


編集中


2009年11月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ずっと、パソコンというものから離れていました。

いろんな方が「もうブログやらないの?」と声をかけてくださいました。

「続けてみたら?」と主人からの声。

とっても中途半端になってますが、がんばります!!!ありがとうございます。


最近感じていたのは、 「育児中の孤独感」

同居でもそうでなくても、育児で息がつまってしまうこと、ありますね。

二人目育児中&パート勤務の今となっては・・・

ほとんど感じない大笑い?!?!?!



同居していて家にいられない、昔の私のような方も・・・


行政でも「子育て支援」いろいろとありますが、子育て中は自分にあったものを積極的に選んで、あちこち行ってみる、やってみる、またそういったお母さんたちを支援する、といったことが大変重要なんじゃないかと思われます。

特に一人目育児中って・・・

イライラしやすいんですよね~。

二人目になった今は・・・ちょっと出かけるのも面倒だったりして。

保育園の送り迎えで、誰かと必ず話せるので、無理にママ友を求めなくってもよくなりました。

雨でも雪でも、必ず送り迎えに出かけなきゃいけないし。


悠々自適だとおもわれがちですが、結構専業主婦もいろいろ考えるんですよね~。

と、二人の成長をかこうと思ったのに、起きてきてしまいました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月17日 16時03分24秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


再開おめでとう!  
GOMI さん
これからも楽しみにしてます!
そして、これから同居するかもしれない自分としては、
ドキドキハラハラです。。。 (2009年11月19日 12時08分55秒)

おひさです!  
らむ さん
先日は急にご迷惑をおかけしました!!!
またお邪魔させていただきますよおO(≧∇≦)O イエイ!!
楽しみにしてます。
長男殿。久しくお目にかかれずですが、大きくなったんだろうなぁ。。 (2009年11月20日 00時47分29秒)

Re:再開おめでとう!(11/17)  
ゆら0724  さん
GOMIさん
ありがとうございます!!!

同居、慣れるまでが大変ですが、今となっては・・・悪くない!(笑)

いかに態度がでかくなり、感謝の気持ちを持てるか、がポイントでしょう。

楽しみにしてまーす! (2009年11月26日 14時57分43秒)

Re:おひさです!(11/17)  
ゆら0724  さん
らむさん
こちらこそ、よろしくおねがいします!!

長男はあっという間に「おとこ」になってしまいました・・・もう、主人の担当です。

らむさんの長男くんの成長も、楽しみです~♪ (2009年11月26日 14時59分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: