PR

Profile

σσσ さやさや σσσ

σσσ さやさや σσσ

2005年03月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

それは。。。 『急須』 お茶を入れる急須です!!



なんでかって言うとね。



実はタスマニアの私のお友達も

『自家焙煎珈琲豆店』をやっているのですヾ(*゚▽ ゚*)〃!!



世の中って狭いのねぇ~



お友達は自家焙煎珈琲豆店以外にも

cafeとかも経営をしていて、

帰国後 『Green Tea』 (日本茶)をタスマニアで

販売開始したのです♪ヾ(*゚▽ ゚*)〃!!



日本茶ブーム らしい。

海外は(*゚∇゚*)(*。_。*)(*゚∇゚*)(*。_。*)ウンウン♪



取引先は静岡県の金谷。

去年の夏、私も一緒に下見に行きました。

というか、なんちゃって通訳として。。。



で、今も私が間に入って注文を伝えたり

メールを転送したりしているわけなんですが。



そこで、下見をした所の息子さんが私と同い年!!

彼は去年からシアトルへ語学留学に行ったのですが

なんと!!先月シアトルに日本茶のお店をオープンしたとか!?



びっくりです!本人も

『こんなにも早く夢が実現するなんて思わなかったヨぉ~』

と言ってました(* ̄m ̄)ぷっ



あと出発まで1週間しかないのに。。。

どこで急須売ってるんだ!?



持っていくのに割れちゃわないかな??

心配。。。( ̄ー ̄*)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年03月05日 22時51分58秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:●オーストラリア人からのお土産のリクエスト●(03/05)  
Taka&リー  さん
日本茶がブームなんだぁ
静岡のお茶は美味しいものね
急須素敵なのが見つかるといいね♪ (2005年03月05日 17時51分10秒)

Re:●オーストラリア人からのお土産のリクエスト●(03/05)  
allDIY  さん
へえ~!!日本の食材やお料理はヘルシーだから
ブームになるのもわかりますよね⌒∇⌒
緑茶は日本でもブームですしね♪
急須は、私の場合インテリア関係もたくさん置いてある、ホームセンターみたいなところで買います。
結構種類もたくさんありますよ^‐^/
そちらだと、ハンズとかね゚∇゚
いい急須が見つかるといいですね^ー^

珈琲と物々交換はいつでもOKですよ~♪
(2005年03月05日 18時44分27秒)

Re:●オーストラリア人からのお土産のリクエスト●  
abcworld  さん
私は外国人向けのおみやげ屋で働いているのですが、
確かに日本のティーセットが最近よく売れています。
海外で日本茶ブームなのですね。
急須は蓋を厚紙で包んで、陶器と陶器が直接触れないようにして、もって行くほうが割れにくいです。 (2005年03月05日 20時40分03秒)

こんばんわー^^  
ご無沙汰~^^急須か??東京は道具屋筋みたいなとこないの??アメ横とか・・・ (2005年03月06日 22時30分04秒)

Re:●オーストラリア人からのお土産のリクエスト●(03/05)  
naked fish  さん
こんにちは~。
急須!!
確かに、私が外人なら急須と緑茶のセットをもらったら、すぐに成りきり日本人に成って、禅とか組みながらお茶をすすりたいかも。(笑)
でも、そうやって、日本のおいしいものを外人が味わってくれると嬉しいですよね~。 (2005年03月07日 02時30分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

☆有閑倶楽部☆ ☆かぽりん☆さん
♪ヨリの子育て日記♪ ☆*・゜゜・*:.。☆..。.☆ЧoЯi☆*・゜゜・*:.。☆..。.さん
☆☆☆★★スコーン倶楽部… allDIYさん
エレントさん
フランネル antique lifeさん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: