PR

Profile

σσσ さやさや σσσ

σσσ さやさや σσσ

2005年06月08日
XML
テーマ: ネイル(5877)
カテゴリ: カテゴリ未分類



自爪だからしょうがないのかな???



でもね、この間行ってからもう10日以上も経つのに

まだ生き残ってるぅ~♪(*'▽'*)

うれしすぎるっ!!



自分の爪が強くなったのか、

もしくはネイル自体が良いものだったのか!?



今塗ってる色は【チャイナ グレイズ】のもの!!

これはネイリストも絶賛らしいよo(*^▽^*)o

チャイナグレイズ ネイルラッカー 【 CGX143 】 定価\1500
チャイナグレイズ ネイルラッカー 【 CGX145 】 定価\1500

うん、実際に色持ちも良いし、

剥がれないし、良いかも♪



楽天で今半額以下で売ってるよ♪

色もかなり充実している!



買おうか悩み中。。。

買っても自分じゃ上手く塗れないし(〃_ _)σ゙







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年06月08日 12時09分14秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ネイリスト絶賛のネイルだって!!(06/08)  
いいなぁ・・・
ヨリなんて、今自分でスカルプつけてるよ!笑
最初かなり無謀と思ったんだけど、慣れると面白いよ!!
でも、やっぱり利き手側はヘタクソだ・・・

ネイルすぐはげちゃうと切ないよね・・・
ヨリも1週間くらいしかもたないよ・・・
でも、もうすぐピアノのお仕事も入るし、しばらく我慢かな? (2005年06月08日 12時41分31秒)

Re:ネイリスト絶賛のネイルだって!!(06/08)  
ネイルいいよね~
り~は子供がいるからいけないのだぁ・・・
すぐにはげちゃうし
でも作ってもらっちゃったの
⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
ラスタカラーで~★ (2005年06月08日 12時52分53秒)

久々の更新??  
こっちはまさにほんとに放置サイト??(笑)

でも昨日電話で話ししたからいいけどね~

ネイルぁ~ついついサロンまかせになってるからね^^
自分でするときは必殺4重塗りにて。。。^^;
ベースコート→カラー→カラー→トップコートそして仕上げにオイルかな? (2005年06月08日 13時24分53秒)

Re:ネイリスト絶賛のネイルだって!!(06/08)  
nao1654  さん
えいやって塗っても、そのあと放置できたなくなっちゃうんだよねー、私^^;

そのマニュキュアよさそうだね☆
(2005年06月08日 16時53分40秒)

Re:ネイリスト絶賛のネイルだって!!(06/08)  
きみ3696  さん
乾かすのがめんどくさくって、いっつもぐちゃぐちゃになっちゃうんだよね~~。
イラチな私。(笑)
でも明日はオフ会やし、してみようと思う~~。

もちろん7月の時もばっちしきめて行きますわよ~~ん! (2005年06月09日 01時58分54秒)

ネイルってキレイですよね!  
NAUGHT2002  さん
私は飲食店なので、塗る事は出来ませんが
眺めてるだけでも楽しい♪
たまには塗ってみようかな・・・。(^^)
(2005年06月09日 03時39分51秒)

Re:ネイリスト絶賛のネイルだって!!(06/08)  
allDIY  さん
ネイルはほとんどつけないの
何となく爪が塞がってる感覚がダメで・・・(__∥
でも、人のを見るのは大好き!!
あれは芸術よね~´ー`
ネイルサロンに行ってきたら、今度UPしてね~♪ (2005年06月09日 08時08分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

☆有閑倶楽部☆ ☆かぽりん☆さん
♪ヨリの子育て日記♪ ☆*・゜゜・*:.。☆..。.☆ЧoЯi☆*・゜゜・*:.。☆..。.さん
☆☆☆★★スコーン倶楽部… allDIYさん
エレントさん
フランネル antique lifeさん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: