まだ8月ですが、涼やかな秋が訪れました。
酷暑の中 「暑いから休む・・・」という人が1人もいらっしゃらなかったのは
本当にお見事でした!
さっそく≪秋の歳時記≫の壁掛けを作りました。
テーマはお月見です。

はさみで布を切ります。

縮緬なので少し切つらいです。

なるほど・・・なるほど・・・。

台紙に糊をつけて・・・・。

表から すすきと桔梗の花を張り合わせます。
細かいので つま楊枝の先を使います。

助け合って・・・
皆さん できましたか・・・。

糊が剥がれないように
洗濯ばさみで端を止めて乾かしました。

「できました!」

「できました!」
作品も素晴らしいですが
笑顔がとても素敵ですね
PR