きょうのおはなしなあに

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

リリー♪♪

リリー♪♪

カレンダー

お気に入りブログ

えりすっちにっき えりすっちさん
きよちゃんち ぱんだ0979さん
Re Start mocha4435さん
 *rintocco* *cocorin*さん
choco*choco hacci*さん

コメント新着

リリー♪♪ @ 柘榴の実さん♪ こんにちは~結局、帰ってきてからの更新…
柘榴の実 @ Re:春休み2日目(03/25) こんにちは(*^_^*)お久しぶりです♪ 春満…
リリー♪♪ @ Re[1]:春休み2日目(03/25) こんばんは~お久しぶりです。 かにわしタ…
たこもなか @ Re:春休み2日目(03/25) 春休み楽しんでますね~♪ かにわしタルト…
リリー♪♪ @ Re[1]:宮島のうまいもん~☆(09/20) こんにちは!実に半年ぶりの更新です。お…

フリーページ

2008年09月09日
XML
カテゴリ: 子供
DSC_0841.JPG

土曜日の夜にボーイスカウトの上進式がありました。
火を焚いて、かな~りムーディーなセレモニーでございます。これを見るのは
3回目ですが、今年はやっぱりsakuが上がるので特別な気分かな。

今回、ビーバーからカブに上がったのは3人。一番奥がsakuです。
緊張してたか?いや、彼の頭の中は子供たちだけで一泊しなくちゃいけない
ということで一杯だった~!!らしい。

私とひーちゃんだけで帰ろうとしたら、とっても嫌がったので(本人の名誉のため
これ以上の表現はやめておこうかしら…くすっ)


次の日に迎えに行ったら「楽しかった」だって~
ほら、友達なんてすぐにできるでしょ~?

F1000463.JPG

うきうきしながら、もらってきたカブブックを熟読。
「うさぎ」は一年目のカブの称号だそうで…1年かけていろんなことを身につける
らしいです。
そして、「チャレンジ章」は社会生活・自然と野外活動・技術・スポーツ・文化、趣味
の5分野を少しずつ身につけていくそうです。

こっちの方は、なんだか自由研究とかそんな感じでしょうかね。
よく見ると天文学者とか写真博士、修理博士、スキー選手、料理家
なんてぇのもありますっ。

sakuが燃えてるのは、とりあえずフィッシャーマンみたい。
ハゼ釣りに行って魚拓をとるっと意気込んでおります。

で、取得するとワッペンがもらえるらしいです。

みんなで仲良く遊ぶのが主体のビーバーから、ついに本格的な雰囲気に

親がたいへんみたいだけれど、一緒に楽しんで集めていければ…と思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月09日 19時08分43秒
コメント(10) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: