sue日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sweet sue

sweet sue

カレンダー

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/yho5xc9/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/sqs0jor/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/8slk89c/ フ○…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

フリーページ

2008年05月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うちの実家は小さなグループホームをしています。

先日、夜勤するはずだった職員さんのお父さんが急に心筋梗塞で入院したとのことで、

母親が休みの日なのに勤務表をやりくりしようとしていまいた。

が、もともとGWで休みの希望出している人多かったし、職員さんも主婦の人が多いため

今日急に夜勤をって言うのも・・・。

父や母も基本は経営なので事務的な仕事で、日勤帯での人手不足には手伝ったりしますが

夜勤はしていません。

が、私もGW家にいる事だし、母と2人で急に夜勤をすることになりました。

一人のところを私が一緒に泊まってくれたらなんとかなるはずっとか言いながら。



いたので顔見知りの入居者の方も何人かいます。(100歳前後の長寿の方が多いので)


17時半から申し送りを聞いて、早速勤務開始!

A棟、B棟と別れており普通は夜勤は一人ずつですが、B棟(9人)を母さんと二人で

初夜勤。

基本的に、夕食後(夕食は日勤の人が作ってくれているので)寝てもらったり、見回り

をするんです。

ただ、食後早く寝る人もいればそうでない人、歯磨きや着替えを自分でする人もいれば

そうでない人、眠剤が必要な人もいます。

グループホームは老人ホームと違って軽度の痴呆に人なんかが多いので、おしゃべりや

仕事ができる人にはできるだけさせてあげるのがいいのです。

食後リビングで数人の入居者と私がおしゃべりしている間に、母親が早く部屋に帰って



事に。

一人の入居者の方は、自分が主婦だと思い込んでいて(すごく上品で良い方なんです)

その方は仕事をしていた方が落ち着くらしくお茶を入れてもらったりしていました。

勿論、そこからも目を離さず、大変な人(重たい人)は一緒におむつを変えたり。

23時頃にはみんなベッドに入り、いったん休憩。



基本的にほとんどがなんらかのトイレ介助が必要です。

睡眠剤を飲んでいる人は転倒したらあぶないので、必ず解除に行きます。

その方コールをならさずに自分でトイレに行こうとするものだから、布団に鈴がついていて

鈴が鳴ったらダッシュで部屋に行き介助するんです。

入居者の方はすごく良い方ばかりです。

「お手を取らせてすみませんね。」って。

「気にせんでよかとですよ。」

お年寄りは早寝、早起きだから、一番早い人は5時くらいにリビングに来て新聞を

読みます。

起きて来た人にお茶を入れて、おしゃべりをしながら私が朝食の準備をしている間に

母親がまず起きて来た人のトイレ、洗面介助。

昨夜の経験を生かしながら、手がかかる方は最後に二人ですることに。

朝食はご飯(お粥の人が2人)、みそ汁、つわの煮付けで、私はごはん(お粥)

みそ汁(A棟、B棟分)を作る事に。

みそ汁はいいのですが、刻み食の人、あら刻みの人、とろみをつける人、誰だっけ?

ってノートを見ながら大変でした。

今回は私と二人でやっとできたのですが、一人でやってるなんて夜勤の方すごい

って思いました。

やっと、9人の顔、名前、お箸、湯のみを覚えかけたので機会があればもう一回

くらいやってみたいと思います。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月06日 00時37分36秒
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: