カレンダー

プロフィール

黒山羊さんたら読まずに食べた

黒山羊さんたら読まずに食べた

バックナンバー

・2024年11月
・2024年10月
・2024年09月
・2024年08月
・2024年07月
2005年08月01日
XML
カテゴリ: 今日の出来事
ガットというのはテニスのラケットに張られている網(糸・弦?)のようなものです。
英語ではgutといい、もともと動物(羊だったかな?)の腸を使っていたからだというのを聞いた覚えがあります。
正式にはストリングスというらしいのですけどね。こっちのほうをよく使ってますね、みんな。

今日の午後に、もういい加減このガットを切っておこうと思い、壁打ちしていました。
今使ってるのは、もちろん動物のものではなく、おそらくナイロンあたりのものですが、2~3ヶ月過ぎると正確には張り替えたほうがよくなります。
大学生だし、早々プレーする機会がないのですが、もう半年くらい張りっぱなしだし、夏休みも持って帰らないと思うので、ちょうどよく切れそうだから切っておこうかなと。

というわけで、1時間ちょっとほどで切ることができました。
切れた箇所

ハサミを使えば楽なんですけどね。でも、やっぱ、自分の力で切らないと。
体育などでラケットを手にすることが多いと思いますが、あの網って切れるものなの?って言う人が多いかと思います。


たまに、経験者や上手い人同士でやって切ることはありますけどね。

ガットをとるところ1

基本的に、何年かやってるとハサミ使わなくても取れるようになるんですよね。
まぁ、ハサミ使ったほうが早いんですけど、わざわざめんどくさいことしてはずすのも、また楽しみ。

ガットをとるところ2

これ全部、1本なんですね。ものすごく長いです。
あ、でも切れちゃってるから2本か。
ここまでくるともう少しですね。

完了

で、完了。
ガットが張られていないラケットなんてそうそう目にする機会はないでしょうw
今度、テニス部の友人にでも張ってもらいますわ。

あと、ちょっと見にくいかもしれないけど、持つ部分(グリップ)の端のほうが白くなってます。
グリップテープがもう寿命で、表面がはげて繊維が見え始めちゃってます。

地元帰ったときに、代えのものを買ってこないと。

さて、ここまで書いてきて、切ったままでもいいんじゃない?と思う人もいるかもしれませんが、なるべくならとったほうがいいというのを現役時に聞いた覚えがあります。
ラケットが歪むからだそうです。ラケットが歪むと、折れやすくなったり使いづらくなったりといろいろ支障が出ますからねー。
ガットはずしてるときに、ミシミシミシっという音がします。
結構強い力で張られていますからねー、ガット。切れたままのバランスの悪い状態にしとくなということなのでしょうかね。


バドミントン部の友人が、こんな重いの振れないといってましたが、確かに今の最新のものに比べれば重いでしょう。今のは半端なく軽いし、高性能で丈夫ですから。(でも、昔に比べれば、今の自分のも軽いです)
上手い人は半年もたたずに折っちゃう場合がありますけど、そこまではさすがに。


そういえば、バイオリンのような弦楽器では弦の張替えとかは、どうなんだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月02日 17時42分50秒
コメント(2) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

スーパーコピー時計@ スーパーコピー時計 日本超人気のスーパーコピーブランド激安…

お気に入りブログ

ニトリモールのイル… New! 幹雄319さん

いちごオ・レ ◇紗姫◇さん
コーヒーは飲めません 碧眼の兎さん
ゆっくり一番星 一番星5510さん
★しろくま★の大学生… ★しろくま★さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: