2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全88件 (88件中 1-50件目)

「もらった…」「メタナイトのスマッシュ!」「その攻撃は通用しないわ」「速攻魔法、超融合っ!!」「なにぃいッ!?」「……超融合って姉さん」「ピカチュウの2段高速移動でしょ」「ってか、本当に頑張るな怜奈と緋斗は…ヌンチャクコントローラーであそこまでキャラを自在に扱うなんて」「俺なんてヌンチャク使いにくいからクラシックコントローラーを買ってきたのに」「それは翔兄が下手なだけですよ」「ぐふッ…」→スマブラXとディスガイアを弟と交互で進めているんですが、どうにもwillのヌンチャクコントローラーは扱いにくかったのでクラシックコントローラーを買ってきました。弟はヌンチャクコントローラーをちゃんと使えてねorz→今の所、隠しキャラはマルスしか出ていないですがマルス
Jan 31, 2008
コメント(1)

「貴様は中国武術を舐めたッッ!!!」「ぅん!?」「by リレッドさん…」「い、いきなりなによ…リレッドさんの名前まで出して」「リレッドさんが代弁してくれたじゃん」「だからってね」「あの無様なグルグルパンチで…今週のチャンピオンで烈海王最後の日になるかと思ったのに…」「………」「(・3・) あるぇ~?ピクルにやられる所か捨てたはずの中国拳法を使ってるし」「無意識に使ってピクルの攻撃を捌いているな」「その上、スタンドまで発現させてどういう事だ!?」「…スタンドじゃないでしょ」→ピクルに瞬殺されるかと思いきや捨てたはずの中国拳法を無意識で再び使い始めちゃったよ
Jan 31, 2008
コメント(0)

「ウホウホ、スーパーロボット大戦AがPSPに移植だDADADA」「うわ~、ほんとですか」「もちのロンロン」「今年の6月19日発売らしいし」「PSPということはボイスありですよね」「当たり前だろ」「移植モノですが楽しみですね」「OGを極めた俺にとっては懐かしの記憶喪失アクセルが使えるしな」→PSPに移植版のスーパーロボット大戦Aは6月19日発売という事で
Jan 31, 2008
コメント(0)

「玲剣鳴流剣儀 雷鳴」(注)スマブラXです「八神剣穿流 奥儀 迅叢覇」(注)あくまでもスマブラXです「今のを踏ん張るなんてやるな」「…緋斗こそ」『ふふふふふふふふふふ』(注)あくまでもスマブラXですw「2人共、目が本気!?」「お、お姉さま…お兄ちゃん…」「勝手にバトってろバトってろ」「俺はのんびりディスガイア3でもやっとくから」「…人事ですね」「俺だってあの2人の間に割って入るほど命知らずじゃないぞ」「本気なのはいいけど技名を叫びながらやるのは」『ふふふふふふふふふふ』→スマブラX面白すぎですよ…バッタバッタと吹っ飛ばしたりしてストレス解消w
Jan 30, 2008
コメント(0)

「海馬コーポレーション本社粉砕!玉砕!!大喝采!!」「ほんと散々ですね」「社長が見たら涙目だな」「………」「十代も十代で斎王が仕込んだザ・フールのカードでデッキがダークネスに汚染されてヨハンをエージェント・スミスに見間違えてしまうし」「ス、スミスじゃなくて」「…十代もエージェント・Tとヨハンを間違えたら駄目ですよ」「まぁ、レインボードラゴンのオーバー・ザ・レインボーを喰らって正気を取り戻したけど」「(全然話を聞いてくれない)」→十代、ヨハンが合流してまた見れるか!?デッキの壁を越えた…ネオスの究極進化レインボーネオスが!!って超融合がないと駄目かw
Jan 30, 2008
コメント(0)

「買って来ました…ディスガイア3とスマブラXを」「ディスガイア3だ~♪」「このディスガイア3は限定版ですか」「限定版は常識だろ。設定資料集やサウンドトラックが付いてるんだから」「ディスガイア、ディスガイア3~」「と言いつつそこの2人なにしてるんだ」『はいぃ?/ぅん?』「…なにってスマブラXの準備じゃない」「今から腕が鳴るなッ」「・・・・・・・・」「先にシステムアップデートしとかないと初期不良起こすぞ」「えぇ!?」→ディスガイア3とスマブラXを買ってきました。→スマブラXは初めにディスクを入れてアップデートしないと初期不良を起こすとか購入した店の店長さんに言われたりとか(汗
Jan 30, 2008
コメント(0)

「イレギュラーズの悲しきサダメ…ナナリーの封じられた記憶に隠された真相は」「コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー 第13話 幸福の監獄3-戻れぬ夏の日々-」「大量のC.C.細胞を抑える抑制剤を持って逃げたマオがナナリーが契約している魔道器、ネモを奪え為にザ・リフレインで記憶を覗くのでした」「封じられた記憶…枢木ゲンブの死の真相を」「アニメではスザクがゲンブを殺したのだが。ナイトメア・オブ・ナナリーではC.C.が」「自分の私欲の為に兄のルルーシュを殺そうとした時。ナナリーの謎の力がゲンブを苦しめ、銃口がナナリーに向けられた瞬間…どこからか現れたC.C.がゲンブの息の根を止めた」「ルルーシュもナナリーもこの時の出来事の記憶はなく。アニメと同じように自殺したという事に」「そして日本という国は死を迎え。ルルーシュとナナリーはランページ家に身を隠すのでした」「マオはザ・リフレインを使いナナリーが幸福であった記憶をループさせてネモとの契約を解除させようとした時。ネモの中からルルーシュが現れC.C.に姿を変えた」「マオはC.C.細胞の暴走を始めその場を逃げ出し抑制剤を打とうとするのですがアリスに奪われて抑制剤は使えなくされ」「抑えられなくなったC.C.細胞が暴走し自ら自滅するのだった」→C.C.=ルルーシュなのかやっぱり…だが本国にいるルルーシュソックリの人物の正体は?どっちかが本物でどっちかが偽物?それとも両方とも本物か!?
Jan 30, 2008
コメント(0)

「翔太FACTORY…」「祝、150万アクセス天元突破!!」「…ばっちゃが言ってた…翔太FACTORYは」「はいはい、それはもういいですよ」「(梓ちゃん…)」「という事で、みなさんのおかげで翔太FACTORYも150万アクセスを迎えることが出来ました」「リンクしている方々F.C.Uサイトの皆様…」「翔太FACTORYに来てくれた皆様方」「これからもどうぞ翔太FACTORYを」「よろしくお願いします!!」→アクセスカウンターリセットを受けずに無事、150万アクセスを迎えることが出来ました…これも一重にみなさんのおかげです。これからも翔太FACTORYをご贔屓にしてください
Jan 29, 2008
コメント(7)

「ただいま…」「遅いッ!!」「えぇ…!?」「門限はいつだと思ってる…そんな娘に育てた覚えはないぞ」「は、はいぃぃぃぃぃぃっ!?」「いつから親になったいつかて…」「…なんとなく」「あのな…」「なんにせよ、おかえりッ」→怜奈と緋斗が帰還です
Jan 29, 2008
コメント(0)

「失敗ばかりの錬の為に大佐が鍛えようと南のリゾート地の執事養成所、執事の穴で合宿を行なうことに」「君が主で執事が俺で 第4話 久遠寺家、南へ」「ゆ、勇気が…砕かれた」「倍プッシュですよ」「えぇっと」「………」「ミスター味っ子?」「……倍プッシュ」「えぇえ!?」「なってないよ翔希」「そうだな…もう少しマシな事を言わないと」「…そ、そんな事言われても」「そんなんじゃいいツッコミが出来ないぞ」「なりたくもないです」→今回もエロや勇者王ネタなど色々なパロ盛りだくさんの内容でした。執事の穴にハヤテのごとく!の三千院も着ていたという細かい仕様でw→来週は朱子の過去が明らかに!?
Jan 28, 2008
コメント(0)

「えぇ!?もう当確が決まったんですが大阪府知事選挙…」「20時の投票締め切りの10秒後にテロップで橋下弁護士当確が流れて」「あれは出口調査だよ…」「出口調査?」「投票後に外で新聞社が誰に投票しましたかを調査しているんだよ」「そうなんですか」「出口調査で当確が出たんならほぼ確定だけど」「新たな大阪府知事は橋下徹弁護士か…」
Jan 27, 2008
コメント(0)

「鬱な展開に突入のキミキス pure rouge 第16話 stand in」「…ソーディアン突入」「………」「そのネタは一部の人にしか分かりませんよ」「はいはいソーディアンっていうのはスパロボOG外伝に出てくる勢力の1つだから」「という事で摩央姉ちゃんをヒロインに迎えて映画研究部の撮影が再開されたけど。摩央姉ちゃんは光一への想いを。一輝は携帯ばかり弄ってばかり」「一輝は駄目駄目ですよ。瑛理子からの連絡ばかりに気を取られすぎで明日夏との練習も上の空」「明日夏さんはそんな一輝に苛立って練習を切り上げ。帰り道に瑛理子さんに出会い」「一輝との実験の内容を聞いて怒ってましたね」「そんな事とは露知らず。瑛理子からの連絡を待っている一輝だけど…やっと連絡が来たと思ったら実験の中止を一方的に告げて終了~。一輝はガックリとね」「いい気味ですよ」「…梓」→一輝はザマみろだけど光一と結美のカップルは壊れて欲しくないというのが本音ですね…どうなるのか
Jan 27, 2008
コメント(0)

「咲夜さんからクルーザーでの船旅を誘われたナギはハヤテを連れて船旅に行くのですが」「ハヤテのごとく! 第43話 ポセイドンアドバンスジェネレイターガバス」「今回の話は…」「ハヤテフルボコ計画」「えッ!?」「ナギがハヤテにつれない態度を取って頼ってくるように仕向けるんだけど」「ハヤテはテンション高くてそれ所じゃナッシング」「その上、テロリストに襲撃されるんですが」「クラウスさん達に一瞬で瞬殺でしたね」「で、でも咲夜さんのクルーザーがタイタニックみたいに沈みかけで」「ハヤテもハヤテで頭を怪我して」「鮫にも襲われてましたね」「そして最後はつれないクラウスにフラグが立ちかけたとか立ちかけてないとか…」「それは嫌ですね」→今週というかちゃんと最後に西沢ハムスター登場。今回はフカヒレスープでしたw
Jan 27, 2008
コメント(1)

「仮面ライダーキバ」「第1話 運命・ウェイクアップ!」「新しいファイヤ~ 本当の始まりさ 君と君と聞こえて行くんだこの場所から~」「アーマー進化ッ!!」「それは02」「だって…」「悪ぅございました。録画も出来ずに途中からで」「カオルがホースファンガイアに変貌して恵が武器で対抗するけど追い詰められてたけど。そこに渡が現れてキバットで仮面ライダーキバに変身してライダーキックでホースファンガイアを撃破して」「…ってビルから出てきた竜はなんだよ」「それはおいおい分かる事」「でも恵がキバに攻撃を仕掛けた理由はなんなんでしょうね」「それこそ来週分かる事…22年間の間に色々あったんだろ」→なんたるミスを録画を忘れてたしうっかり2度寝してしまい途中からの視聴なんてショックだorz
Jan 27, 2008
コメント(0)

「朝からこの寒い中、大阪府知事選挙に投票一番乗りしてきたZE」「お疲れです」「寒いなら別に一番乗りしなくても普通に投票すればいいのに」「分かっちゃいない…分かっちゃいないぞ梓」「ふぇ?」「一番乗りは男のロマンなんだッ!!」「…私は女の子だから分かりません」「・・・・・・・・」「それを言われたらアレだけど」「一番乗りしたら副賞として選挙箱の中身を確かめられるんだぞ」→選挙に一番乗りして選挙箱の中身を見てきました
Jan 27, 2008
コメント(0)

「TV版では男前だったなのはさんがDVD版ではより一層男前になってるな」「え~、私はTV版の方が男前だと思いますよ」「DVD版だろ」「TV版です…」「ふ、2人共…喧嘩しないで」『翔希は黙ってろ/翔希は黙ってて』「うぅ…」→やっぱりDVD版では少し作画が変わっていた男前ななのはさん
Jan 26, 2008
コメント(0)

「サーシェのアグリストに追い詰められたボロボロのエクシアの前に不気味な赤い光を放つ新たなガンダムが現れて…」「機動戦士ガンダム00 第16話 トリニティ」「ガンダ~ム!!」「そのネタは先週も聞いたわ」「ネタというのは2度やってこそ生きてくるんだよ」「ふ~ん」「今回は新型ガンダム3機が大暴れですね」「コーラはカッコつけてたけど早速落とされて…さすがコーラというしかね」「…ファンネル持ちのガンダムに赤い月光蝶持ちのガンダム」「パイロットは一癖も二癖も」「で、今回は4機のガンダムを救出した後。監視者達がコレまでのソレスタルビーイングの活動報告タイム」「コーラが再びエクシアで瞬殺されると」「なんか懐かしいですね」「でも新型3機のガンダムはベーダも監視者達も知らないガンダム」「一体、誰が作ったんでしょうね」「アレハンドロ辺りが怪しいけど」→スメラギさんは負ける戦術を立ててたのかよorz
Jan 26, 2008
コメント(1)

「観きった!24 TWENTY FOURシーズン6完」「やっと終わりましたか」「うん、三日もかかっちゃったけど」「いや~、やっぱり面白いな24 TWENTY FOUR」「24時間で色々起き過ぎだけど」「パソコンゲーム片手間に観ている人よりマシです」「……それ酷い言われようだな」「私にはどっちもどっちですよ」「酷いよ~」→3日かかってようやく24 TWENTY FOURシーズン6を観終えました。ほんと24時間で色々ありすぎw
Jan 26, 2008
コメント(0)

「H2O "FOOTPRINTS IN THE SAND" 第四刻 はまじ」「公式からあらすじを抜粋です」Let's enjoy summer vacation. クラスのみんなと海にやってきた琢磨。 昼は海水浴。夜は温泉。楽しい休日だが、さそっても来なかったはやみの事、そして先日のひなたとの一夜が、琢磨の心に引っかかる。 そんな彼を、いつになく積極的な、はまじのアプローチが振り回す。 そして一行の前に、はまじと瓜二つの美少女が出現。 琢磨を目の仇にする、彼女の正体とは?「お兄ちゃん大好き。はまじの妹、ゆきじキター!!」「お兄ちゃん?お姉ちゃんじゃないんですか」「はまじは女の格好をしてるけど男だから」「ふぇっ!?」「ロリかがみな雪路はいいよね」「……ド変態」→水着ウホウホサービス回なのに琢磨ハーレムすぎてwヒロインのはやみが空気すぎた今回の話。ゆいはもちろん今回もギャグ担当でしたwww→音羽は相変わらず神出鬼没でやることだけやってどこかに姿を消してw→はやみ、ひなたが夜の浜辺で出会い次回はまた修羅場に突入か!?これでなにもなかったら違う意味で尊敬するよ
Jan 26, 2008
コメント(0)

→舞-乙HiME S.iflの第1巻は2月22日発売!!とポスターで見たんですが公式HPでは、まだ2008年春予定としか書いていないんですよね…どうなるんだろ
Jan 26, 2008
コメント(0)

「それじゃあ私達、紫苑さんの所に行ってくるわね」「いってらっしゃいいってらっしゃい」「あとは頼んだぞ」「任せてください」「いってらっしゃいませ~」「さぁ、煩い2人がどっか行った事だしFORTUNE ARTERIALをやっちゃうよ」「ちょ、翔兄…そのゲームって」「えっちなげーむはだめですよ」「(助けて姉さん、緋斗さん…)」→怜奈と緋斗を送ったので紫苑さんあとよろしくお願いします。
Jan 25, 2008
コメント(0)

→第四幕つながるゆめのラストシーンからの新作カットキャプチャです。学園長ていうかナツキ…立ち入り禁止にしてパターゴルフなんてしてちゃんと働けw→結論、泣く子とリボンちゃんには勝てません→右手にカグツチ、左手にオトメ…リボンちゃん最強伝説の始まり
Jan 25, 2008
コメント(1)

「映画が28週間後…の一言感想」「・・・・」(チラ「なに?」「耳を塞いでいた方がいいぞ怜奈…」「はいぃぃ?どういう意味よ」「…まさか」「変なウィルスで凶暴化した人達を軍用ヘリのプロペラでバッタバッタと首をギロチンのように刈り取り」「―――ッ!?」「身体を裂き血飛沫が舞い散るシーンが一番印象的だったな」「もう止めて…」「まだまだッ」「………」「分かったよ…そう睨むな」→バイオハザードのゾンビより強くて速くて狂暴性が5割り増しだったりしてR-15は納得ですw
Jan 25, 2008
コメント(0)
大学の友達と今、難波の映画館、敷島シネポップに28週間後を観に来てます。
Jan 25, 2008
コメント(0)

「悠二の身体から出た銀の腕に腹部を貫かれたフィレスは臓物をブチ撒けられ…その時、空気だった近衛が封絶の中、動き出す」「臓物をブチ撒けろ~っ」「灼眼のシャナSecond 第15話 覚醒」「そして悠二は十代大好きのラブヨハンに進化しました」「近衛の肉体を墓地に捨て…ヘカテーと近衛の記憶を超融合ッ!!」「………」「ツッコミきれないわよ」「いや~」「褒めないで下さいよ」「…褒めてなんかないわよ」→暴君の腕と顔が出てきたり。近衛はヘカテーの移し身みたいな存在だったり…田中は田中でトラウマ発動中wフィレスも覚醒したヨーハンに言われてようやく改心し吉田に宝具を渡してどこかに行っちゃいましたチャンチャン
Jan 25, 2008
コメント(1)

「今週の範馬刃牙はジュニアが刃牙に瞬殺されたぐらいショックを受けたよ」「どこでショックを受けたのよ」「烈海王がピクルに力でも業でも手も足も出なかったのがショックを受けたの?」「それくらいで別にショックを受けたりしないけど」「その後の取り乱し方が駄目だろ。あんな涙流して手をグルグル回して突撃するなんて…あんなの烈海王じゃない」「あ、あれはな」「烈海王じゃないわよ。烈永周」「どっちでも同じだ!同一人物なんだから…」→いくら中国4000年の業が通用しないからってあの取り乱し方は。とりあえず次回の予想として烈海王への興味をなくしピクルに相手されなくなって生き延びそうな予感がw
Jan 24, 2008
コメント(1)

「ねぇねぇ梓…」「ふぇ?なに?」「24 TWENTY FOURのシーズン6を一気に観ない?」「―――っ!?」「梓ちゃん?」「絶対に嫌です。それとちゃん付け禁止」「面白いのに…」「…梓、一緒に観る位いいだろ」「だって翔希は」「観る前に予習とか言って前作の話を何時間も何時間も話すんですよ」「そ、それは…」「普通に観るなら一緒に観ますよ」「………ジャック・バウア~」→24 TWENTY FOURシーズン6を全12巻、24話を一気に借りて来て視聴中…24 TWENTY FOURは全シリーズを観ないと所々分からなくなるから困ってしまう。これはシリーズモノ全てに当てはまる事なんだけどね
Jan 24, 2008
コメント(0)

「私は力の誘惑に」「負けてなどないわ」「力を受け入れる事によって私は真に理解したわ」「力とは自分の欲望を満たすものじゃない…大いなる使命を果たす為のものっ!!」「以上…今週の覇王怜奈でした」「お、お姉さま…」「それにしても海馬コーポレーションが斎王の仕掛けた爆弾で崩壊なんて」「警備システムに穴がありすぎよ」「社長涙目だな」「でも今週は久しぶりに最強のAIBO…」「羽クリボー レベル10が登場しましたね」「ライト・ルーラーもダーク化してダーク・ルーラーに」「…というか斎王の逆立った髪型の原理が。顔芸の時のように逆立ってたし」→ロリの次はショタですか十代の新しいモンスターカードはw
Jan 23, 2008
コメント(1)

「パッパカパ~ンパパパパッパカパ~ン」「ついに俺の所有するコミック数が1000冊突破!!…その記念すべき1000冊目のコミックは」「蟲と眼球とテディベア 第3巻」「眼球抉ぐっちゃうぞ」「マスタの部屋は漫画でいっぱいですね」「…千冊も集めて。もう少し自重しようよ」「ふっふふふ…」「ご覧の通りこの部屋は無限書庫、漫画の極致」「無限の漫画…アンリミテッド・コミックス・ワークス」「アンリミテッド・コミックス・ワークスって…」「さぁ…読みきれるか?」『………』→本日、ついにコミック数が1000冊突破しました。
Jan 23, 2008
コメント(0)
一応、今日から春休み突入なんだけど・・・大学に往かないといけないんですよね。
Jan 23, 2008
コメント(0)

「ダーク・シムルグ、ダーク・シムルグ、ダーク・シムルグ…」「ゲットだぜっ♪」「Vジャンに付いてたカードだけど」「中々のチートっぷりだな」「みんながデッキに入れたくなるのも分かりますね」「だから翔兄…Vジャンプをあと2冊」「あ、梓…それはちょっと買いすぎじゃ」「だってダーク・シムルグは使えるじゃないですか」「だが断るッ!!」→どのデッキに入れようかなダーク・シムルグはw
Jan 22, 2008
コメント(0)
今日で自分が受けている講義のテスト最終日・・・最終日か
Jan 22, 2008
コメント(0)

-巨大兵器「人機」を駆り運命の少女は戦う――今、明かされる真実の物語!!-「箱根じゃなくて」「ジンキファンの皆さん…電撃大王5月号から真説JINKIとして連載開始ですよ~ッ!!」「…なんか言い切ったって顔してるわね」「いや~、まぁ…なんか嬉しいっていうか。連載再開を待ちに待ったというかな」「お帰りなさい、綱島さんだろ」「お帰りなさ~いっ♪」「コミックブレイドで打ち切りになった時はどれだけ悲しみに打ちひしがれたか…あの時にショックは忘れられなかったよ」「けど俺は連載再開の日を待っていた!!」「どこから話が始まるのか楽しみですね」「コミックブレイドの終わりから始めるとすれば両兵と青葉の人機でのガチバトルだろ」→どこから始まるにしろ電撃大王5月号が待ち遠しいですハイ
Jan 21, 2008
コメント(1)

「能力者である事を求められる学園都市の非力な生徒達。彼女らを待ち受ける未来は…?」「とある科学の超電磁砲 第10話 七月二十四日(1)」「イカれた能力者との戦いから3日後。幻想御手・レベルアッパーの被害者は増える一方でした」「脳を学習装置・テスタメントで開発する事で能力が開発される学園都市で」「幻想御手・レベルアッパーで共感感性を学習装置・テスタメントして強引に能力を開発しようとしているのだった」「初春の親友の左天とその友達も幻想御手・レベルアッパーを使った副作用で倒れた」「幻想御手・レベルアッパーを調べていた美琴と黒子は患者達の脳波に共通するパターンを見つけ無理矢理、脳波を弄られて植物状態になっていた」「そしてある人物の脳波と植物状態の患者達の脳波が一致し…」「その人物は。今まで協力を仰いでいた科学者、木山春生でした」→はたして犯人は木山春生なのか!?幻想御手・レベルアッパー事件の結末は?
Jan 21, 2008
コメント(0)

「2月23日発売のLIGHT OF DESTRUCTION楽しみですね」「先生の究極嫁やTHE DARK RULER…」「Dragoon D-ENDやFOOLが弱体化しているのはショックですけど」「アニメそのままだとFOOLは確実に禁止カードになるだろ」「…ても」「俺としてはオネストがな」→カード中身が明らかになっていくLIGHT OF DESTRUCTION…発売まで約1ヶ月だ
Jan 21, 2008
コメント(0)

「いつも森羅にいい様に」「ピ~やピ~等で弄ばれている未有は」「お~い、怜奈。そこはピ~音で誤魔化さずにちゃんと言うわないと」「なにか文句あるのかな?」「いいえ、なんでもないです」「そう、それならいいわ」「…勝った方が負けた方を1日好きに出来るというクオンジ・フラッグを森羅に申し出るのでした」「君が主で執事が俺で 第3話 森羅万象」「梓ちゃん、別に倒してもいいんだよね」「倒してもいいけど、ちゃん付け禁止」「…翔希もなにしてるのよ」「こ、これはその梓ちゃんに頼まれて」「ちゃん付け禁止」「アーチャーはアーチャーでもヘタレアーチャーな金ピカの台詞だったからな」「素数を数えるJOJOのプッチ神父ネタが来るとは翔兄もビックリだよ」「そう…」「もちろん原作のエロゲーらしさも全開で森羅のエロさとドSさには泣けるで~」「だ、だからえっちなのはいけないとおもいます」(ビシっ「まぁ、錬はベニの着替えを覗き過ぎだけど」→Gガンのストーカーネタやジャイアンのリサイタルネタまで引っ張り出して最後はあっち系のネタで〆た今回の話でした→EDはエロ過ぎでしょw
Jan 20, 2008
コメント(0)

「…仮面ライダー電王 最終回」「降臨、満を持してジークも登場し」「最初からクライマックスでしたよっ」「俺もジークが最終回に登場したのは驚いたよ」「その上、デスイマジンへの最後の攻撃にもちゃっかり協力もしたり」「みんなの力を借りた必殺技、ファイナルバージョンでデスイマジンを」「粉砕、玉砕、大喝采!!」「俺としてはジークが出てきたんだからジークを含めたクライマックスフォームで倒して欲しかったけど」「さすがにそれは無理があるわ」「それでカイもイマジンもモモタロス達以外全て消えてしまって一件落着なんですかね」「愛理さんも無事だったし未来の特異点であるコハナが無事だったからな一先ずわ」「来週からはクウガもどきのキバが始まるのね」→最後がちょっと微妙な終わり方だったのが否めないけどいい最終回だったかな
Jan 20, 2008
コメント(0)
今、インデックス大阪のコミック☆トレジャーに黒のBearのジャンパーを着て出没中ですよ・・・にぱ~☆
Jan 20, 2008
コメント(0)

「映画の撮影を始めた光一達、映画研究部。だけどヒロイン役の結美が演技に慣れず。中々上手くいかなかったのですが」「キミキス pure rouge 第15話 now's the time」「それぞれ人には得意、不得意というものがあるから」「…そうね、だから光一と結美はもう1度、摩央さんにヒロイン役を頼みに行くんだけど」「光一のお母さんがね」「1人、盛り上がってたな」「それに空気を読みすぎだな光一の母親は」「光一と結美を2人きりにしたり。ちゃんとあっちの事も心配して」「…けど摩央姉ちゃんは逆に間が悪いというかなんというか」「それを言うなそれを…」「その摩央姉ちゃんは2人に条件を出してヒロイン役を引き受けるんだけど。なんか自分の首を絞めてるよな」「摩央さんには甲斐さんがいて」「サックスは置いといて。今回の見所で夏だ海だ白い水着だワッショイワッショイ!!」「へんなもうそうはいけないとおもいます」(ビシっ「ぐふッ」「緋斗も」「HAHAHAHAHAHAHAHA。そして2人のデート帰りに駅でのキスシーンを目撃した摩央ちゃんはどう動くのか?かな?」→次回はソーディアン突入じゃなくて修羅場突入か!?ちなみにソーディアンっていうのはOG外伝の
Jan 20, 2008
コメント(0)

「名前を付けられた時から違う意味で宿命付けされていたハヤテの借金の運命…。そしてハヤテは高性能な執事になるのだけど」「ハヤテのごとく! 第42話 それは犬と鼠とブルドッグのように」「なんだ生まれた時からハヤテこうなる運命だったと」「それはそれで悲しいけど」「今回はウォ~リ~を探せじゃなくてハヤテの弱点を探せ」「ちなみに怜奈の弱点はホラー映画やオバケの類で」「ちょっとそんな事、今言わなくても…」「お姉さまのそういう所がまたいんですよ」「うっ…」「話は戻って、ハヤテの弱点を探ろうとナギが色々頑張るんだけど」「ケロロの帽子を被ったカエルにアンリマユ?」「あれは桜の黒化コスプレだって」「分からない人はフェイトの桜ルートかホロウアタラクシアをやってくれれば分かりますよ」「そんなこんなで弱点探しをしてたんだけど逆にナギの苦手ばかりばれてしまってね」「咲夜さんのツッコミも冴えてましたね」「そのまま弱点話を進めるかと思いきやワタルも登場して白皇学園の飛び級話に移り」「咲夜がなぜナギ達とは違う学校に行っているかが分かるというわけだ」「最後は湿っぽい話でしたね」
Jan 20, 2008
コメント(1)

「ユニオン、AEU、人類革新連盟が協力してソレスタルビーイングのガンダム4機を鹵獲する為に砂漠に誘い出す」「機動戦士ガンダム00 第15話 折れた翼」「…自爆特攻の物量作戦」「今回は無茶苦茶ですね」「それくらいしないと鹵獲できないんでしょ」「それはそれで悲しいですね」「物量から遠距離攻撃に切り替えられて逃げる暇を与えず不眠不休で攻撃されたらたまったもんじゃないけど」「コーラにやられちゃ駄目だろ」「クスクス」「乙女座のグラハムも相変わらず危ない発言連発だったし」「でも刹那達が全滅の一歩手前で新しいガンダムが救援に現れて…」→沙慈とルイスは相変わらず平和でw→大佐のコーラの扱いが上手すぎる件がw「ガンダ~ムッ!!」「叫んだってGガンダムみたいにガンダムは現れないわよ」
Jan 19, 2008
コメント(3)

「H2O "FOOTPRINTS IN THE SAND" 第三刻 ひなた」「公式サイトからあらすじを抜粋…」 I love you and I would never leave you. クラスでの写生大会で、はやみとひなたを仲直りさせようとする琢磨だが、その試みは失敗に終わる。 その夜、ひなたの家に招かれた琢磨は、広い屋敷に使われていない部屋がある事を知る。 はやみを避ける理由を琢磨に尋ねられたひなたの胸に、決して彼には話せない苦い過去が去来する。 なおもはやみとの和解を求める琢磨に、ひなたが取った衝撃の行動とは…。「梓ッ!!」「今さら何よ…」「…俺が悪かった」「バカ…淋しかった」ガシャァァァァァァ「この」 「ドロボウ猫ッ」「お、お姉さま…」→今回の話は昼ドラを見ているような感じでしたよw→やっぱり本編は次回予告という事で
Jan 19, 2008
コメント(0)

「天元突破グレンラガン オリジナル・サウンドトラックが…」「2月6日に発売ですっ」「私のパンは」「天を衝くパンだぁあ!!」「…パンで天を衝くなんて」カリっモフモフモフ
Jan 19, 2008
コメント(0)

「というわけでPS2のSchool Days L×Hを買っちゃった」「はぁ!?」「だからスクイズをね」「…パソコンの方、持っているのに買ったのか」「Valentine Days最高~♪」「えっちなのはいけないとおもいます」(ビシっ→なんて綺麗なスクイズのアニメだったというか無駄に誠に死亡フラグがw今回は死ななくていいのにねw
Jan 18, 2008
コメント(0)

「別に私は翔希の事なんか…翔希の事なんか」 「・・・・」 「…私は翔希の事」「―――欲しいか」「ふぇ?」「力が欲しいのならくれてやる」「………」「マスク・ザ・兄…定刻通りにただいま推参」「……翔兄、ジョーダンは顔だけにしてください。怒りますよ」「HAHAHAHAHAHAHAHA」「バレちゃしょうがない」「(バレバレですよ)」「そんな悩める弓道娘に1つアドバイスを少女よ大志を抱け」「は…はぃ!?」「ぶちゃけるともう少し素直になればいいんだよ」「むぅ~、どういう意味ですか。私はいつも」「言葉のまんまだ…デレちゃえばいいんだよデレちゃえば」→翔希にデレる日はいつになることやらw
Jan 18, 2008
コメント(0)

「ふつくし…」「わふ~っ」「どこからツッコミを入れたらいいのかしらね」「判決…」『デスペナルティッ!!』「…そうね、とりあえず」「ニードレスのドラマCDを大音量で聴くのは止めなさい…近所迷惑でしょっ」「1600円も払ってニードレス第7巻の限定版と590円の通常版まで買ってきて。通常版は別に買わなくてもよかったわよね」「ばっちゃが言ってた…欲しいものは奪え全てこの手で~」「はいはい、どこのスクライドニズムよ…」「うぐぅ」「私はドラマCDが聴きたかっただけで別に読みたくて買ったんじゃないんですよ」「そういうツンデレな台詞は翔希に言って上げなさいっ」「………」→やっぱりブレイドの子安さんボイスは最高の一言ですよ♪
Jan 18, 2008
コメント(0)

→(・3・)あるぇ~、どうしてキャプチャして編集した画像ががブレてるんだろ?…という冗談は置いといて。いつもと同じ手順で編集したのになんでこんなブレブレに!?作画は別に乱れてなかったはずだけど。謎だorz→画像のブレは前置きとして。池が空気っぽかったけど…大丈夫、三沢より存在感があったからねw→やっぱりやってくれたよフィレスは…とことん信じ込ませて利用してあざけ笑うように裏切ってシャナ達を見下し。ヨハンを取り戻そうとした瞬間ぶちまけられましたw「臓物をブチ撒けろ~っ」「グフヘヘヘヘヘ」「誰もブチ撒けてないブチ撒けてない」「…リンカーンコア捕獲。収拾開始っ」「す、すたーらいと‥」「ブレイカー!!」「って、誰も撃ってないでしょ」「ノリツッコミかい」「ぐふぉっ!?ぐふぐはぐへぐふぅうう…胸が胸が…」「えぇっとなに?」「ほらあるだろ映画で…」「映画で?」「……翔兄、それはお姉さまには禁句ですよ」「映画…映画……」「ぅっ」「いやぁ…」→最後のネタは少し無理がありましたねw分かる人には分かってくれたはずだ!!多分
Jan 18, 2008
コメント(1)

→制作会社が変わっても保坂のキモさは相変わらず際立って…無駄に汗がねw
Jan 17, 2008
コメント(0)

「ふ~ん♪」「翔希、そんなに面白いのLOSTは?」「面白いよッ。たとえばね…」「・・・・」クドクドクドクド「・・・・・・・・」クドクドクドクド~1時間後~「ね、ねえ翔希。話はまだ続くの?」「だってまだLOST1シーズンに登場する人達を説明しただけでストーリーはこれからだよ」「ふぇっ!?」クドクドクドクド「………」~4時間後~「それでねジャックが」「―――う、うん」「(…梓、頑張れ)」「緋斗も人事じゃないからな」「言うな…それは」→この後、梓は翔希にLOSTの話を延々に聞かされてw→LOST3シーズンVol4~Vol6を知り合いのレンタルショップの店長さんに取り置きしてもらい無事借りる事ができましたb
Jan 17, 2008
コメント(0)

「お、おい。オブライエンの増殖の次は十代の増殖か」「増殖した十代はドスの声が効いた覇王ボイスでしたね」「そうそう…なんか久々に本編で聞いたよな覇王声を」「…けどエージェント・トゥルーマンのコピーっていうのがな」→こんな所で覇王十代を拝めるとはねw
Jan 17, 2008
コメント(0)
全88件 (88件中 1-50件目)