五感食堂

五感食堂

2006.04.10
XML
広島焼HIDE坊
新橋・お好み焼き、で検索すると一番出てくるのがここ。柳通り沿いにあり、新橋にしては若作りな外観、中に入るとカウンターとテーブル席がけっこうあります。ちょっとトロピカル(古い?)な雰囲気。若いお姉さんとカウンターの中には若いお兄さんが二人。お店の雰囲気通りといった感じ。
メニューは、広島焼もあれば関西焼も。トッピングもかなりあり、ランチセットも種類豊富。私は、Aセットそば・イカ天入り広島焼850円を注文。作りかたを見ていると、おそばを注文されてから少し茹でている。お兄さんの手つきは、丁寧で、出来上がりも美しい。
ボリュームもそれなりにあり、そばを1.5にすれば満腹保証。
女性にも人気がありそうなお店です。

檸檬屋
新橋の広島風お好み焼といえば、ここ「檸檬屋」の黄色い看板を思い出す人は多いのではないだろうか。お店に入ったことがなくても妙に目立ちます。

店員さんは、おばちゃん(失礼)風が二人で頑張ってます。
ランチメニューはシンプルなものばかりですが、お好み焼き屋さんなので十分かと。私は、そば入りのお好み焼き735円。作り方は、豪快で早い。サイズは大きく、十分満腹。味は、おたふくソースでお好みに。女性客は。。。

ソニア
広島の お好み村 に入っているお店で、昨年11月にオープン。
結論から言うと、ここがベストです。
場所はちょっと遠くて、スープカレーの「ガネー舎」と、とんかつの「燕楽」の間。
小さなビルの半地下。カウンター席がメインでテーブル席もいくつか。すぐに満席になり、行列も。
焼き手二人に、フロアー一人。店長というか、おかみさんというかが、豪快に作っています。
横のお兄さんも必至に頑張っています。作り方をよく見ていると、いろんなもの(とろろこぶ?とか)をちょこちょこと入れています。だから余計に忙しく動いているんです。

夜は、カキもあるようなので、行かねばなるまい。

関西風お好み焼のお店については、過去の日記を探してみて下さい。(手抜き^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.17 08:22:09
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

さくら@ Re[1]:中村橋の阿波踊り(09/03) この場をお借りします。 つくし連さんに連…
じゅんこ@ きれいな店構え  今年のお正月にお店の前を通りました。…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: