五感食堂

五感食堂

2006.08.30
XML
夏も終わりに近づき、お疲れ気味なので…って書き出しは同じなんですが、元気をつけるものではなく、咽喉を通るものじゃないとダメそうな感じで。。。そば・うどん系はちょっと飽きており、雑炊は熱いし…とウロウロしていて思い出したのが「ひや汁」。

銀座「岩戸」へはちょっと遠い所まで来ていたので、新橋の大分料理店「やどかり」へ。
ここは今月10日に新橋6丁目から新橋5-8-13へ引越しOPENしたばかり。
路地をちょっと入ったところにレトロな広告看板とともにお店があります。今風小料理屋といった外観です。中に入ると四人掛けテーブル2つにカウンターとかなりこじんまりとしてます。店内にもレトロな広告看板(大村崑/オロナミンCや松山容子/ボンカレー)があります。でもBGMは、ジャズ。

カウンターの中には息子さん、外はお母さんと思しき組み合わせでちょっといい感じです。
メニューは、『ひや汁』と『りゅうきゅう』の2種類のみで980円。
注文はもちろん『ひや汁』。熱いほうじ茶を飲みながらしばし待っていると、お盆にのせられたひや汁・お吸い物・冷奴/卵焼き/トウモロコシ/焼きシャケがちょっとづつ・たくわん・デザートのアイス、が出てきました。ひや汁は、鯛のそぼろとキュウリのスライスが具です。これがとってもウマイ!!疲れたお腹も喜んでしまいドンドン食べられます。
結局かなり満腹になり、大満足。
一つ気になったのは、アイスが溶けていくのが目に入ること。(食べごろに溶けているとも言えるのですが。。。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.31 18:52:55
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

さくら@ Re[1]:中村橋の阿波踊り(09/03) この場をお借りします。 つくし連さんに連…
じゅんこ@ きれいな店構え  今年のお正月にお店の前を通りました。…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: