ランニング・筋トレまたやろうかなブログ

ランニング・筋トレまたやろうかなブログ

2020.03.08
XML
カテゴリ: ダイエット
​​ダイエットを始め、頑張っていると最初の1ヶ月から2ヶ月は、順調に減ってきます。

その後、食事制限してもなかなか体重が減らないと悩むことありませんか。

いわゆる停滞期と呼ばれる現象です。


そんな貴方におすすめしたい
チートデイ 」。​



ダイエット中の食事制限を無視して好きなだけ食べてしまおう!という日のことです。
そんなことをして本当に良いのって本当に思いますよね。


減量している状態に体が慣れることで、
身体が飢餓状態に陥ったと勘違いして、
エネルギー消費をおさえてしまうのです。


私の場合も、ダイエット生活2か月ごろ、3kg痩せた後、
なかなか、落ちませんでした。



自然とエネルギー消費を抑えているので
すぐにお腹いっぱいになるんですが疲れやすくなりました。

そこで、 ​チートデイ​ のことを聞いたんです。

普段の食事以上のエネルギーを摂取すること。

ダイエット中なのに、思い切ってしっかり食べていいというのです。




普段、朝はプロテインのみ、昼、夜は普通に食べますが、白ご飯は少な目を心がけていやした。

チートデイは

朝から 牛丼 並
お昼は バーガーキング ワッパ
飲み物は炭酸は辞めて烏龍茶にしました。


勿論、食べた分だけしっかり体重は増えてました笑

ここで体重が増えて困惑する人も多いようです。
焦る必要はありません。

人間の身体は正直だなと思いながら、
そして、次の日からは


そして、ランニング10kg。

私の場合は、10㎏走ったりもしていますが、そこまでハードに運動をしなくても大丈夫です。

すると、いっきに2kg近く減っていました。

それからも一週間今まで通りのダイエット生活に戻すと、また痩せていきました。

チートデイなんて本当かなと思いつつも、
身体を持って結果となりました。


いつものダイエット食から少しだけ増やしてみる……これでは効果はありません。
決めたカロリーをしっかり食べてこそのチートデイです。
食べていいのは一日だけで、しっかり次の日はトレーニングをしなくては意味がないです。


ただチートデイと託けて、食べすぎてしまわないかが問題です。
なので、 2日目の食欲に負けないように注意してください。

これ、食べたくなっちゃうので重要です。
今まで頑張ってきたのにリバウンドしてしまいます。

もちろん週に2回も3回はいけません。

頻度の目安は体重にもよるところだと思いますが、自分の場合は2週に一回程度です。

それで、無理のないダイエットをしていても、ストレス発散になりますし、栄養の状態も整えることになります。

タイミングは、停滞期に限ります。
ダイエット初めてすぐに食べていいというわけではございません。


ただ、数字上の体重を減らせばいいと言うわけではないので、
あまりにもな食事制限は体調にも影響します。

焦らずにいきましょう。

引き締まった理想のかっこいいボディを
目指して、 健康的にダイエット に励みましょう。

筋トレ・ランニング・ダイエットに興味を持ちメンタルを学ぶ
ポジティブシンキングBLOG



クーポン有【送料無料】梅干し 減塩 塩分3% 紀州南高梅 はちみつ 2kg 国産 日本製 梅干し 訳あり 減塩梅干し はちみつ うめぼし 低塩 ハチミツ 徳用 つぶれ梅 焼き梅干しダイエット おいしい 塩分控え目 ギフト プレゼント 塩分制限 暮らしの幸便新聞掲載


【送料無料】からだシフト 糖質コントロール ビーフカレー5食分 レトルトカレー レトルト食品 生活応援 ダイエット 糖質OFF 健康食品 食生活 食事バランス 一人暮らし 単身赴任 簡単 食事制限 健康


クーポン有★【送料無料】こんにゃく麺 こんにゃくラーメン 24食(人気4種×6食)蒟蒻麺 蒟蒻ラーメン しょうゆ みそ 塩 とんこつ ダイエット食品 置き換えダイエット 蒟活 おいしい ダイエット 小腹 満腹 低カロリー 美味しい 低糖質 糖質カット 血糖値 食事制限 糖質制限
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.24 16:36:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: