えばぶろぐ

えばぶろぐ

2020.10.12
XML
カテゴリ: のんべえ
2020.9.30
数日前(月曜日)に酔っ払いの友人からLINEが。
今、弥蔵さんにいるんだけど、水曜日予約しちゃっていい?
ん?
え?え??
と、言うことで「弥蔵」さんへ。
本庄早稲田にある日本料理の名店。
本当は前もって予約して予約日に近づくにつれワクワク感が高まるのを楽しみたかった。
ちなみに、完全予約制です。



ですので、料理の名前、順番、よく覚えていません。
今回は、画像の多さと感情の表現のみで乗り切ろうと思います。

蟹と雲丹のジュレだったかな。
一品目から旨い!
早くも日本酒呑みたくなります。

出来立ての鮟肝。
フワフワでとろける。
程よい甘さがたまらない。

こうなりますよね。
日本酒は記土からだったと思います。

多分、一杯目のはず・・・


この日はポルチーニ推しだったらしく後にもでます。

いろいろ。
鮟肝が先ほど出たのとは違ってしっかり煮つけています。
こちらは濃厚で甘い。

綺麗ないくら。


日本酒はこの辺だったかな?

いや、こっちかな???

この中のどれかということで。。。

キャビアまででてきます。
身の甘さとキャビアの塩気、絶妙です。
魚の名前忘れました(笑)

鮪と鰤。
鰤は熟成(6日?)させて大口にカット。
ハムのような感じで、肉肉しさを楽しめる。

シャトーブリアン様。
説明不要のやつ。

ポルチーニ アゲイン。

これも上品で美味しかった。

そしてこれ。

半熟いくら。
見た目が特徴的。
群馬の某有名鮨屋のいくらに似ている。
味はとにかく甘い!
その甘さが全然くどくない。
これ、いくらでも食べられますね。
いくらだけに。

締めのご飯が炊けました。



もう、満腹です。
こんなに美味しいもので満腹になれるなんて、幸せです。

最後にデザート。

いやぁ、全てが旨かった。
また来よう!!!

その分、仕事頑張ります!

ちなみに、大将は中学の同級生。

御馳走様でした。

YouTube始めました。
動画は こちら「しーるだーずch」 です。
弥蔵さんは次回撮影させてもらおうかな。
チャンネル登録とイイネお願いします(^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.13 20:49:28
コメント(0) | コメントを書く
[のんべえ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

えばりん(旧コンドル2666)

えばりん(旧コンドル2666)

コメント新着

コンドル2666 @ Re[1]:きんきの炙り刺身。(12/04) kaede**さん >お久しぶりです^^ >1…
kaede** @ Re:きんきの炙り刺身。(12/04) お久しぶりです^^ 12月に入ってから…

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: