全145件 (145件中 1-50件目)
トラックバックうざいしね
2007.04.20
コメント(43)
日記かきこみりつ10、なんぼだったから抗って書いてみた(阿呆)なんにもかくことないなぁうむ(いちおう)本家の方頑張ってます 応援よろしく(はぁ?)
2007.04.17
コメント(0)
気紛れに日記更新何年ぶりだ(ぇ全部リンク外して放置ぎみなのに6万ヒットいってたよ(みんなごめんね)今はお引越しして幸せに生きています(?)楽天はいろいろ楽ぅなんですが(さすが楽天)スタイルシートとかつかえないよね(たしか)まぁそれで日記だけでも更新ということでとくにかくことねぇなあ、今日花見ロケいってきました桜ちょうど散り始め あたりいちめん桜吹雪でしたなので眠くなり 一人桜の中で寝てました(うふうふ)おきればお菓子くい 食ったら眠る花見と称した自堕落生活だよね(うは)
2007.04.15
コメント(0)
映画の方もとっても気になる所だったがなんと予告編を発見!!http://www.youtube.com/watch?v=u10YzkEkt5U なんか藤原さんの演技も本当好きだけど(古畑で惚れました。今蘇る死で)L役の松山さんが何かものすっごくハマってた(笑)L好きになれそうです。
2006.05.09
コメント(1)
銀魂アニメ化です!!!!やったぁあぁぁぁ!!!!こんなのジャンフェス以来の気分だよ思わずコンビニで「まじでか!?」ですからね←変態しかし嬉しいよマジDVDを買おうとしてたんですよ(これが最後かなぁって)買わなくてよかった!!←だっていつでも見れるもの(ふふふ)キャストはいつもの如く変わるでしょうが(沈)あとアレですねデスノ映画化!!主演は藤原達也さんらしいですね(きゃ~ぃ)藤原達也さんは古畑で音弥役で惚れました!!!!藤原達也で月ですよ!さぃこう!6月公開ということでかなり楽しみ(うふふふふ)NANAもアニメ化やしVVVVVシンちゃ~んラブィィィホリックもアニメ化 百目鬼~~~~~~~~~~vvv今春は楽しみが多いですね。
2006.01.31
コメント(1)
えっとおぉ・・・・・・・・・・・・何ですか!!???骸や柿ピー達はどこに連れて行かれたんだYo!!骸大好きです結婚してくださgyふじこlp;@あのカッコよさは反則やで ネウロはネウロで巻頭カラーかよネウロファンとしては嬉しいが不意打食らいましたそして最初から鼻血ものですよsa sa zu Ka可愛ィコンチクショウメ(流血)←黙ってくださいそこの腐女子戦艦大和壊しましたよ石垣も笹塚に壊されたくて作っているとしか思えてならないDグレは早くラビを出してください(切実)もうはやくエクソシスト側裏切って下さい←妄想 それでアレンとかに「ラビイィィィィィィイィ!!!」(神田でも可)とか言われちゃって下さい(切実)→→次にブリーチはいい加減スクールライフを見せてくださいというかギンをだしてください(切実)今週はそんな感じでした
2006.01.24
コメント(0)
人の世に凝るもの。恨みつらみに妬みに嫉み、泪、執念、憤り。道を通せば角が立つ。倫を外せば深みに嵌まる。そっと通るは裏の径。所詮浮き世は夢幻と、見切る憂き世の狂言芝居。身過ぎ世過ぎで片付けましょう。仕掛けるは小悪党、小股潜りの又市。山猫廻しのおぎん。事触れの治平―。手練手管の指の先、口の先より繰り出されるは、功緻なからくり、眼眩。邪心野心に散り、禍は夜に封じ、立ち上がるは巷の噂、物の怪どもの妖しき姿。
2006.01.16
コメント(0)
昨日白夜行開始(二時間SP)という事ですが。最近ドラマでオチャラケが多い中久々に良いドラマを見たといった感じです。オチャラケとかも大好きなんですけどね・・・・久々に本当に心にズッシリくる良いドラマを見れた感じです。悲恋とか病気とかけっこうマンネリ化といったら失礼ですが結構感動はするけどイマイチなぁという感じだったんですがそういう意味ではこの白夜行はかなりの問題作ですね 笑゛ でも凄い本当にまだ見たことない人は絶対見るべきだと思いますね。筋書きや映像も宛ら音楽が本当に良いですね。あと役者がすごいです金パチ(笑 もいままでイメージそれで固まってたんですが大阪弁の刑事シックリきますね あとはるかさんもやっぱり涙がメッチャ綺麗だ~で物語の回想シーンの合間合間に山田さんの声で詩調のセリフが入るんですがかなりかっこいいんですよ。 忘却の空が僕らを嘲笑っているようだ とか 僕たちはあの時から太陽の下を歩く事を許されなくなった (故に白夜行かぁ・・・みたいなね 笑 セリフはうろ覚えですがこんな事を言っていたような気がする。うん とりあえず見てください皆さん!
2006.01.13
コメント(0)
えぇぇえぇ(ノA`)何から話してよいら・・・・というか新年早々こんな腐ネタで良いんでしょうか?まぁ・・・・いっか!!(開き直り)というかコンビニでジャンプ立ち読みしながら絶叫する高校生ってDOなんですか?!はっはっはまぁいっか!(再度)というか今回はまじ腐100%でいこう、うん。そうしようえっと・・・・・何ですかあれは?最初見たときDouzinsiかと思っちゃっただって・・・・ぇ?(パニック)エェェェェエエ!!?
2006.01.06
コメント(2)
やばいです銀魂熱いです!!!!わざわざ大阪まで出向いたかいがありました。私は友達と少し早めにいって大阪を観光してからジャンフェスに行くって考えていたんですが会場の場所を知っとくのも兼ねて会場を見に行ったんですが開演三時間前にも関わらず人が並んでいましたヲタを侮っておりました!!いつも無気力な彼らが本気をだす瞬間を目の当たりにしました。暫し感激にひたり私も三時間前から並んでみる←あふぉそしてんまー整理券が渡されたわけでなんと前から二列目に座ることができました。んで司会進行役として一護役の森田さんとれんじ訳の伊藤さんが登場会場は熱気むんむん。生アフレコとかもやってくれました。(感動)そして順番的には最初は映画とかの紹介→アイシー→ブラキャ→銀魂→ブリーチってかんじでした。やっぱ作品によって腐女子の温度差が大分違いますね。アイシーは結構みんな淡々とみていました。がっ!合間にテニプリのDVDが入るや否や会場がきゃぁぁぁぁという悲鳴で包まれた私は驚きたじろぎドン引き(笑)跡部がちょこっと出てきただけで凄い悲鳴テニプリの人気は異常ですね。やばいほど会場がわきました。そしてみんな待望の銀魂キャストはこんな感じで豪華でした。→坂田銀時 (杉田智和) 神楽 (釘宮理恵) 志村新八 (阪口大助)お妙 (雪野五月) お登勢 (くじら) キャサリン (杉本ゆう)近藤 (千葉進歩) 土方 (中井和哉) 沖田 (鈴村健一)山崎 (太田哲治) 桂 (石田彰) でした。銀さんが画面に登場すると会場がテニプリCMの時のようにキャァァァァという聲でイッパイです。キャラが登場するごとにすごい声援(すごかった)ブリーチも同様です。今回はテレビ版のソウルソサエティ編が終わった後の話で現世に刑事の格好をしたれんじや女子の格好をした花太郎やらで会場がまたまた声援につつまれる・・・・一番やばかったのは空から日番谷がおりてくるところですね。あれはやばかった最後のEDのときにいろいろな死神の現世の格好が出てきて。それもま~すごく盛り上がっていたがソウルソサエティを抜け出した三人の現世姿は見られないとおもいきやEDが終わったあとカフェのようなところで現世姿の三人登場(藍染メガネなし)ギンの「気ぃつけて帰りや~」でハートを打ち抜かれる。(ハワワ)んま~こんな感じですかね。
2005.09.25
コメント(1)
英語のオーラルの時間にて「Do you want to go?(かなり良い発音)」BY外人の先生 っと訊かれたので「I want to go to チェコ!!!(モロジャッポーネ)」 っと答えたら(´・ω・`)←って顔された。 私の心はズタズタ。そしたら日本人のセンセーが「あぁ!チェコスロバキアか!!」とかいってまたまた恥ずかしい思いをした 英語はこりごりだ。私は理数に生きる!!!!――――――――――――――――――――――――――――――――→ ジャンフェスのチケッツが、手に入りました! まじで感激。マジ涙!!!しかも棚ボタでもらったのです。 友達が応募したら一緒に行く友達もあたってたから一枚あげる~☆っていうて 貰いました。さ い こ う!!!
2005.09.21
コメント(0)
やばいですヤバイですヤバイです何だよ今週のジャンプ(´Д`υ) ハワワワワワコンビニを鼻血で浸すところだったホント冗談ぬきで何あれ!?何あれ!?(ノ´・ω・`)私の心を打ち抜いたのは笹塚です!!!やばいホントコンビニで死ぬところだった( ´ー`)萌え死ぬってこういうことをいうんだわ。←キモス んま~あれですよ松井優征先生ありがとう!!!!大きな萌えを有難う!!(死)ジャンプはこれから18禁にしとくべき、もしくわ萌え死ぬので注意とかそういうコメンツをかいてほしぃと思いますよ僕ァ(●´I`)というか脳噛ネウロはもう笹受けの独壇場弥子より笹塚!!!あれヒロイン!!!あのサラ艶ストレートクールビューティー!!!モエス!!!そして笹塚とXは関係あったんだ(さらに萌え要素追加)そしてそれを筑紫が語るとか!!!!とか!とか!アタシを萌え殺す気ですか!?「あの人は出世や・・・・・・」筑紫あ の 人 ?何ですかおまいら夫婦ですか!?あ~成る程もう同居しててお互いに知り尽くしてるってか!!!ってそんなわけアルカァァァァ!!!(怒)あい次ブリーチ!!!いやいやいやレンジとかいけても乱菊さんと日番谷くんは無理でしょホント(真面目)せめてどっかのコンビニのバイトでばったりとかそこらへんやろぉ日番谷はんまーかりん達くらいでしょ うん2あい次ナルト!!!あれどうなん???だれか我愛羅をタスケテケスタあのコを蘇らせレよ( ´ー`)( ´ー`)今回はネウロが色濃くてほか忘れてしまいますた☆てことでしーましぇん。(キモス)
2005.09.20
コメント(0)
あなたは歴史上の人物の誰だ!?とかいう占いです。 やりました。爆笑です。やばいです当たりまくってます 歴史占い! 因みに私は紫式部でした。 頭脳 知性 何事にもソツがない女。頭いいよねと人にも言われるし、自分でも百も承知 (大爆笑)やばい女です。 センス 自覚していようがいまいがスケベの女王 (大 爆 笑 ☆) なんですかアァァ!?あたってますよぉぉぉぉ( ´ー`) ジャンプ見て妄想膨らます変質者です。自分がサトラレだったらと怖くて 怖くて(サトラレだったら爆死してます)私の存在18禁です。 感情 深刻な争いはあまりしないし、したくない。(大当たり☆)争いするなら こっちが折れます。淡々と世の中を渡りきろうとしているところを不用意に かき回すお馬鹿さんは大嫌いです!!(これもそうです)嫌いです。 とことん蔑みます(オィオィォィ)心の中では罵詈雑言だらけです。 行動 いかにのんびり楽をする時間を生み出すかに知恵を絞る。夏休みの宿題は始めの 三日でやるか最後の三日でやる(大当たり☆)最後の三日で集中的やります。 もろあたっててやばいです是非トライ してみてくださいませィ
2005.09.19
コメント(0)
金田一フィーバー!!!!金田一今おおはまり!連載もなんかそれにあわせて再開してくれたし!!!!明智かっこいぃす!
2005.09.13
コメント(0)
「金庫の鍵か―・・・・」 ヨハンかっけぇ(違)今回は鼻血なくてはみれなかったよ今回の話(違) はいヨハン男にキス迫られてました(流血)でも流石ヨハン軽く流しました 「私の名前教えてあげる、アンナ・・・アンナ・リーベルト」 セクスィィィィィィィ(違)スーク刑事も悩殺(爆死) アンナ・・・いい名前だ(惚)プススそいつぁ男ですぜ刑事さんよぉ(誰) 「君ドイツ人だったんだね!!!(超浮かれモード)」 しかもヨハン色白ー脚細ーありゃ女装してもばれんわな 鬘バッサーのところはキヤァァァァァァやったからなァ これはヤブァイそしてマジでもうロベルト死んじゃったんやね(涙) ロベヨハみたい(コラ)つかテンヨハ(コラコラ) でもモンスターは純粋におもろすです(作り込められてます)是非にお勧め―――――――――――――――――――――――――→ つかこれモンスターと関係ない話なんですけどぉ なんか生まれて初めて八つ当たりで親にしばかれて アタシ切れちゃってですね(●´I`)はじめてだよあんだけプツンと きたのは。だってなんもしてないのにですよ、そらアタシだってきれるよぅ んでんまーこれも生まれて初めて親と殴り沙汰になりましたのよぅ 喧嘩になったのは父親の方なんですがねぇま、アタシも堪えて 二発で収まりました(やれやれ)まったく困ったもんです┐('~`;)┌
2005.09.11
コメント(0)
是非いってみてください!!流石兄弟○もすかう○バンプ○
2005.09.06
コメント(0)
わたくし、今年で生まれて16年(ノ´・ω・`)ポリポリ三十路の折り返しスギタァァァ(;´Д`)、;'.・グハッ!!でもね・・・・DMONE・・・わたくすぃの・・・・・青春はいずこ!!!????なんなのよ!周りは色めき立ってるのにヨハンにハァハァしてるのはあ た し だ けですかアァァァァ( ´ー`)金田一ドつぼなのは わ た し だ け で す か !?はよく青春しtgyふじこlp;@:「 噛んだv気合入りすぎちゃいましたねv( ´ー`)では最期に一言 青 春 キボン
2005.09.02
コメント(0)
About the act that a child changes a line of an ant into by mischief Primarily say an interest standard Second the point that you should discuss to be able to say a destruction desire to hide behind in depths psychology is a destruction desire. Anyone has it || should evade it, but now is not felt uneasy about it. Comics for young boys violence scene is hesitated about if I put up an example if I look. It is advantageous in that it does not give harm to circumference in a meaning to let the feelings that are not accepted by society sublimate most, but it is clear that it is connected for a future action. I can think it to be a child takes bad influence in such a meaning that there is and have led to such an act.蟻の行列を子供が悪戯で壊す行為について第一に興味本位ともいえ第二に深層心理に潜む破壊願望ともいえる審議すべき点は破壊願望である。それは誰しもがもっている、忌避すべきものであるが、現在ではそれを危惧されることが無い。例をあげるならば少年漫画、など暴力シーンは見るに憚られる。それは社会に認められない感情を昇華させる意味では周囲に害を及ぼさないという最もな利点があるがそれが後々の行動に繋がっているのは明らかである。このように在る意味での悪影響を子供が受けそしてこのような行為に繋がったものと考えることができる。こんなもんでしょうかね・・・・久々に頑張りました(`・ω・´)bミニ論文
2005.08.31
コメント(0)
「父さん街だ―・・・」泣いちゃいますよまじで・・・・なにあの最期!°・(≧△≦)・°最初から犯人ぽい人でしたけどね?┐('~`;)┌ でもだって素敵やんあのなよっぽくて中でいろいろ企んでいる人モロストレートにツボですよつか明智警視はいつでも素敵やわぁむしろ(主人公)金田一は二の次といったし か し周防がやはり素敵だった。そして何故殺したァァァ!?そして何京極先生!?声優で出ておられましたね。ビックラ扱きました
2005.08.28
コメント(0)
まったく最悪やわ(´∀`*) '`,、って笑えるかァァ(怒)はい父上、母上大変なことになりました。そうです。痴漢に遭いました全く世間というものは危険極まりない、全く、これで三回目じゃボケェナンでこう私ばかり不審者に遭遇するのですか!?しかも怖くて逃げたわ叫ぶ人は勇気在る人ですよ、全くしかもどこであったかというと古本屋でしたよ。プスススしかもアタシ立ち読み中どこの世界にヲタを狙う痴漢がいますか!!!!正気ですか!?警察呼びますよ!?ということで詳細を・・・・(●´I`)φアタシは古本屋を友達と徘徊中 もちろん腐女子向けも攻略して久々に少女漫画でも読もうと聖ドラゴンガール(笑)を手にとっていたときですけっこう広い道幅にも関わらずなんか男がぶつかったんですよんでチロっとみると普通の青年(多分高校生ぐらい)の人と目があったんでまぁ「すりかぁ!?」とも思ったんですがなんにもとられてなかったし一先ずまた読み始めるするとまたその男がぶつかって来た今度はもろケツ触っていきやがったァァァ今畜生-----------------------------------------------------------→ 話は変わりナルトの映画みにいきました(ほんと変わったナァ) つか我愛羅カッコェ つかカンクロウもでてきてウハウハ(●´I`)モッファ やっぱ映画でみると迫力あるなぁあれは映画での良さがあるんだわ 是非お勧め
2005.08.17
コメント(0)
I play with death It seems to be totally the act that a child spends a line of an ant for mischief I play with death When a person reached extreme fear It is the feelings that I should love most私は死を弄ぶそれはまるで子供が蟻の行列を悪戯に潰す行為のように私は死を弄ぶ人が極限の恐怖に至ったときそれは私が最も愛すべき感情なのだ――――――――――――――――――――――――――→ヨハンはこんな感じだヨそして無駄に英語にしてみまスタ☆
2005.08.14
コメント(0)
この人の論旨には瑕がある―読み終わりましたよぉ!!伯爵と榎木津の対話、絡みのシーンがなく(コラ)残念☆あとは榎さんが関のことをタツミと呼んだのにドキドキでした。榎さんが一時的な失明をするということだったので誰が付き添うのだろうと思っていたら関くんでした。どうせなら旦那か京極か里・・・ッ(●´I`)・・・むっふっふ。それはさて置き京極堂の謎解きなる憑き物落としは今回も華麗なるものでした。犯人は中盤からはもうはっきりとわかっている感じでしたがやはり京極堂の謎解きが一番しっくりきました。この作品を読んで思ったのは人が人を裁くことに対して、死の概念個人個人の世界などいろいろ考えされられるものが沢山ありました~伯爵の論旨には大きなる瑕がありました。それがこの作品のキーワードともいえるでしょう。この瑕こそが謎を解き明かす上での重要なキーになっています。鳥の城という一つの隔絶された世界へ嫁入りに入るということは・・・なのでございます。(ネタバレになるのでいいませんがね)フフフフあとこの作品としては榎さんや関、主要キャラが関わってから殺される人数がシリーズ上一番少ないですね。殆どは過去と現在未来に関することだったので。
2005.08.12
コメント(0)
このテーマ前にも姑獲鳥の夏で書きました。ガッ!!!姑獲鳥の夏の良さは後から込み上げて来るんだよ!!!!って気付いたんですね最近(ノ´・ω・`)ポリポリ まず、映画を見に行った当初。結構物足りない感とかがありました。これは確かですね。あと皆様方の感想が酷評であったのでそれも少しあるかもしれませんが(●´I`)・・・・。あとからあのテーマ音楽の「成熟のプロセス」がこう頭の中でこうぐ~るぐ~るするんですよ。それで最近また姑獲鳥が見たくなってきましたヨ映像は音の効果が素晴らしかったですね。昭和って感じがいい感じでした。京極作品のあの不思議感ちゃんと醸し出せていたと思われます。そして!なんと言っても原田さんが美しかった。ハワワ素敵でした。この作品は他の作品と比べて異色というのが一つの見所だと思いますね。そしてあの膨大な量の話を中々上手く纏めてありましたよ。京極作品は人物の心情描写が多いので映像化は割と不可能かと思われていましたがそれも演出さんとか役者さんの頑張りでかなり上手く表現できていたのではないでしょうか?┐('~`;)┌ はは~ん?やはり姑獲鳥の夏の良さは後からですよ!!恋しくなるんですよ!つ~ことでDVDをば買おうかと心の中で考えていたりします(ムフフ)まずはツタヤにいってサントラを借りるぞゥ!とりあえずDVDとサントラ渇望サントラ待ちきれず携帯サイトで着メロダウンロード!!プスススちょっと何かいてるかわかんなくなったよ。ここまで読んでくれた方大好きです。
2005.08.06
コメント(4)
嵌まってしまいました。まさに「大人も嵌るモンスター」あたしは大人じゃないッスけどね( ´ー`)てか誰かテンマ×ヨハンかいてくれ。もしくはまつり×米原もしくわ安土×米原を・・・・ッ!!!てことでかいてくれる人プリーズこっそり
2005.08.04
コメント(0)
えっと、随分前に読んでいて感想書くの忘れてました。てへ☆えっとまずブリーチですが・・・藍染再びv完全に眼鏡叩き割りましたねかっははは(´∀`*) '`,、この調子で市丸だせぃやぁしかも、一護パパ おいあんた死神カヨ( ´ー`)あれじゃね~NO?浦原の副官だったんじゃね~NO?一緒に下界におりてきたんだろィ?そうだっていってみろgyふじこlp;@!!ガッフォンちょっと熱くなって自分を見失いました。でも副官並てか隊長並はそうでしょう?だってなんか隊長のあの襦袢(違)なんか上にかけるやつが微妙にあったもん!!あい次ネウロかねサイだね。あれはちと画力が足りん気もするが話がめっちゃおもろいから読んでますね。京極に通じる(はことかもろ魍魎のはこッスよね)なんかもうサイがこぅ殉職は二階級特進だっけ?みたいなことをいって (((´Д`υ)) )))ハワワワワワ怖いわこの人助けて笹川刑事ィ あい次ムヒョぅ お師匠様あたし大ファンです。やめてくださいお師匠様を助けてあげてください_| ̄|○結構哀しい人であるのでストライクゾーンです。 あい次 ナルトはなんかもうサソリですか?ですね。あの人の回想シーンでアタシは結構飛ばしてよんでます。友Aはナルト至上一番かっこいいとよこで叫んでましたがあたしはサクラ派だ!!!はい今日はこの辺で
2005.07.31
コメント(0)
マギー最高だ!!!マギーおもしろいヨぅ笑(´∀`*) '`,、鳥口にあってますナァちょっといいとも見てイメージ変わりましたネェ魍魎に期待しますね。カモォ~ン
2005.07.28
コメント(0)
なんか・・・死にたくないヨ_| ̄|○まだヲタク極めたい・・・・白衣着たい・・・いまアレですよアレあの北野たけしのアンビリバボーみてるんすけどやバスもう世界滅ぶヨ。聖書に隠された暗号!!!!!まずいろはにほへともぞっとしまスタいろは歌をなんか7文字に区切って読むと”咎なく死す”となります。 LET'S TRY!色は匂えど散りぬるを いろはにほへと ちりぬるを 我が世誰ぞ常ならむ わかよたれそ つねならむ 有為の奥山今日越えて うゐのおくやま けふこえて 浅き夢見し酔ひもせず あさきゆめみし ゑひもせすこれ見てて思ったのが同じ部活のメンバーズで話してた歌を思い出しました。誰でも一度は聞いたことがあると思われます。篭目篭目籠の中の鳥はいついつ出やる夜明けの晩に鶴と亀が滑った後ろの正面誰これの訳(うろ覚え)ですが子供を身篭った女の人が階段の上から姑に突き落とされて腹にいる子供つまり鶴と亀が滑って後ろの正面つまり階段の上に居る姑ですね。突き落としたのはだれだ~みたいな話らしいです。こわいッスね。
2005.07.23
コメント(0)

まず一番目のサイドキャラァァは朱美さんアタシ的にはこんな感じ。姉御肌でかつ美しいイメーズィがあるのでこんなもんかな?っと今回はしっかりペン入れしてます。続いて二番目に本島くん。榎木津に名前を覚えてもらえないことに悩むところが小さいですよねぇ(笑)でもそこが見所でもあります。百鬼徒然袋の見所ッス。 続いて三番目薬売りの尾国(名前失念しましたかも)この人はイメージまったくなかったにも関わらず描いてみて玉砕ペン入れしているのが痛いです。今回は一気にサイドキャラを三人のせて見ましたァ
2005.07.20
コメント(0)
でかくなりまスタ☆〃京極堂イメーズィを昨日書き殴りました。オエビでもよかったんですが。めんど・・・っごふぉっ!!多忙な身でして(どこが)てことで携帯の写メでいいやってことでなんかでかくなっちゃいました。第一弾ということで主人公の京極です。アタシのイメージとしてはこんな感じです。あれ?殴らないでくださいよ。すいませんって・・・・ファンの人には申し訳ないですが!これはあくまで一個人の想 像ですよ!あの・・・石投げないでください。京極は不健康そうというよりアタし的には怖いというイメージがね、こう・・・
2005.07.19
コメント(0)
堤さんが京極堂のイメージにぴったりでしたね。最初の方では少し喋るのがはやいかな?と思っていましたが後半部分は全然きになりませんでしたね。永瀬氏の関くんはあまり期待していなかった分映画みて凄いあってんじゃん!!っと感激関のどじ具合といい京極宅でびっくりして尻餅をつくところがなんかよかったですね(うふふ)眩暈坂もすごくいい味だしてました!!でも原作読んでいない人にはちょっとストーリーを追うのはきつそうだなと思います。最初のほうなんかは原作を読んでいない人では話がつかめなかったのではないでしょうか?最後話の真相が明らかになるところらへんからはもう最高でしたけどね。久遠寺姉妹もいい味だしてました。というか原田知世がすっごい綺麗でした~。残念だったところも少々あります。まず敦子ですね。あれではきんきん五月蝿い女どまりで敦子の聡明さや凛とした気丈が・・・損なわれていた・・ですね。あとやはり鳥口が・・・木場の旦那にしばかれているのはまだいいんですが少し青年という感じではありませんでした。里村さんも・・・まだ見に行っていない方はもしホラーや展開がばんばん変わる事を望んでいるならお勧めできませんね・・・人間の中の感情やゆったりとしたストーリー展開、京極独特の作品テンポがお好きな方に勧めたいですね。蟲師などが好きな人だったら面白いかも(カモ)しれませんよ~とりあえず今日あたりからわたくし的京極キャラのイメージ画でものせていこうかと思いますので。よろしくお願いします(何が)今日は時間がないので明日あたりからですかね~
2005.07.18
コメント(2)
鳥口マギーってどういうことですか!?もう最悪だよ!何故マギィィィどうせならマギー審司の方が絶対あってるよいっきに萎えたよ!!!!!ノォォォォてか青木と同い年くらいでしょ!?なんで!?青木はかっこいい(よすぎ)なのに何故マギィィィ?????
2005.07.17
コメント(0)
疾しい事が無くとも何故か大急ぎで隠す癖がついてしまった。てかあとはマーク2D2をどうにかしたい( ´ー`)あいつだけは・・・・・許されるものか!許される・・・・ものか・・・・
2005.07.16
コメント(0)
半年前辺りからですね。目覚ましテレビで紹介のようなものがあったときからずっと・・・待ち望んでいたんですよこの時ヲッ!!!ミニパンフも見ましたvvv最高です堤さんかっこよすぎですよ(ハワー)そして以外にも阿部ちゃんの榎木津がはまっていますね(最初は微妙・・・とか思ってましたが)そして・・・青木くん出るんだ!!!(マジデェ)青木が出るの知らなかったデスね(実はシリーズ姑獲鳥だけみてないんですね)でも何故鳥口がでないぃいぃぃぃでも京極シリーズにはキャラクターごとにファンがいるらしく次回作も期待されるそうなので(魍魎を楽しみにしておきます(気が早い))
2005.07.11
コメント(0)
まじでかアタシは昨日変な夢を見ました。なんかちょっと面白かったので日記に記入ぅ。アタシは家族と旅行に行っていた夢を見ました。すると狸が道端で死んでいたんですよそれがまたぺっちゃんこで車にでも轢かれたのかと見ていると、「未だね、いるんですよ」と旅館の主人は言う。旅館の主人の目線をおうと其処にこげ茶色の着物を身に纏った男はぼんやりと庭を眺めている。「あれ、狸なんですよ。」化けて戻れなくなった。私はその男を一寸の間凝視していた。「人間と変わりにきたらしいですよ。世界の秩序が無くなって全て引っ繰り返るらしいですよ。二年後にね。」私は男をじっと見ていた。なにやら不思議な夢だった。目覚めもそんなに悪くなかったけど不思議で不思議で堪らなかった。
2005.07.10
コメント(0)
受験がやっと終わって高校も入って落ち着いたっていうのにもう大学受験のことマジウザイです。一番うざいのは親ですねちょっと流石のアタシでもかちんときましたわアタシの進路なんやから自分で決めるわボケですよ。人の為人のためって恩着せがましいねん。だいたい進路説明会やって行ってもらわんで結構ですよ。誰が行ってくれって頼んでん。大体人生計画くらい自分でやってるし親って子供の相談聞いたりする役割ちゃうん?ストレス与えて子供がどうなるかわかってへんなんてお笑いやわ。話してると疲れる一方で進路の話持ち出しても有名大学に行けとかもっと勉強しろだとかそれだけしか言えんのかって思うわ。下らん、腹立つそれしか浮かばん
2005.07.08
コメント(0)
はい!ジャンプ見ましたそして・・・・おかっぱ出たァアァア!!( ´ー`)ブリーチですね、はい、あの一巻にのとびらにでていたあのおかっぱですよしかも あ、これ推測なんですが市丸の兄弟なんじゃね?だって関西弁ジャン(斬魄刀もってたし)・・・ジャンジャンそれだと市丸がもしかしたら出てくるかもっという期待は高まる一方 ドキドキ そして我愛羅・・・・死んだの!?大好きなんです、やめてください。ではぁテスト勉強でもしてこよう・・・
2005.07.01
コメント(0)
折角のロングが(ズーん)l||l _| ̄|○ l||lもう少しでリング達成だったのに急に切りたくなりました(ばっさりと黒髪美人を目指していたのに(黙れリ)ジャパニーズビューティーを断念しましたこれからはコケシビューティを目指します
2005.06.18
コメント(0)
小説よんでたら背後に親の影ですよ奥さん(ノA`)アウター「隠すもんみてんじゃねーよ」って放っておいてくださいそんなん親の前で見れますか!ってんですよねぇええ今心臓ばくばくだもん( ´_ゝ`)=3コフゥーおやはいちよう私のことはただのアニメ好きとしか思っていないようですがねあたしかなりのヲタクですよアウター×100そういや電車男見にいきましたサ最高だね( ´ー`)エルメスとかかなり役にはまってた感じでしたね
2005.06.12
コメント(0)
再熱だよ織田明きたぁぁぁ( ´_ゝ`)お ち ツ け)))⊃))゜∀゜)ァイタァいやでもきたもんはきたいや結局明智には織田しかいなかったんだよって主従に裏切りに結局三日後後追いって素敵ィィィ(黙れリ)それはさておき文化祭一日目終了ぅぅぅUFO踊りましたあぁ羞恥プレイだよあれまじ恥ずいんだよでもやっぱ高校の文化祭はすごぉいなあぁぁ
2005.06.09
コメント(0)
2005.06.06
コメント(0)
誕生びぃぃぃぃぃ!ハイついに待っていたいやいや来て欲しくなかったよな誕生日が━キタァァ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!いやぁあぁぁぁあいやまじで彼氏いない歴何年だよ ア タ シ
2005.06.04
コメント(0)
アニソンです!世は正にアニソン時代てことで私の好きなアニソンでも適当に上げてみます○おもい~いこんだあら!しれんのみ~ちを行くがあぁぁあ男のおぉぉどこん~じょぉぉぉ(巨人の星)○らんまらんまでめがまわる★とか騒ぐこいはいけのこいとからんまのETC○びんあろ~んぐろ~どとぅもろぉぉぉめもりぃずとぅふぉろぉあんどざみすうぃるフェィドいんとぅわんもあとぅでえぇい(ウルフED)すとれぇぇぇえい!すとれぇぇええええええ(ウルフOP)○このりょおてにながれているのも(?うろ覚え)ときのしずくぅ&あなたとわかちぁうだけそしてぼくらはぁぁぁあそれがすべてだあぁときがついて(ナルトED&一個前のOP)アニメなら殆どみてますっていうくらい見てます!お父さんお母さんこんな娘で御免!腐っててgomen!!はい読みにくくて御免なさい世界の人に謝ります腐っててごめんなさい _| ̄|○
2005.06.01
コメント(0)
ライフル重いって・・・それだけマジ今日感じたことはそれだけ重すぎ腰痛
2005.05.29
コメント(0)
今回は真面目に日記を書こうと思います(CUREらしく治療法を)この歳になっていままで沢山楽しいコト、辛いコト、哀しいコト沢山ありました。大好きだった祖母の葬式の時にはあまりに辛すぎて本当に沢山泣きました火葬場から昇る白い煙が酷く後悔の気持ちを起こさせました。涙が止まりませんでした嬉しいこともそのぶん沢山あったし私の人生は今五分五分って感じです。何故こんなことを書こうと思ったかは秘密なんですがまあ私にもいろんなコトが起こったってコトですよやっぱり覚えておくには辛すぎることはやはり忘却という手立てしかないと私は思います忘れるコトで今までと違った答えもみつかると思うし忘れることで辛さも軽くなると思うのです。忘れることは自分を守る防衛反応です無駄なコンフリクトなど繰り返す前にまずは忘れましょう!なんだか説教くさくなったんですがマジで今日はそう思いました。
2005.05.28
コメント(0)
はひ~ライフルに入って約二週間くらい(?)ですがいやぁハードやわぁえぇ~一つに走るの嫌いィ二つにライフ―はかなり重いそして筋トレしんどいッスえぇまずあの10点を狙って撃つんですがァ駄目駄目っすよもう重くて手がぷるぷるでしかも銃が左用じゃないから頬をつけるときほっぺが痛い時々あの横っちょのやつ下ろし忘れるから出なかったりでもうなんやかんやで(フィ~)でも楽しいです(なんじゃそりゃ)
2005.05.05
コメント(0)
2005.04.25
コメント(0)
というか立てないですちょっと走ってる途中に捻っちゃいまして今まともに立てません歩くときは足をずるずる引き摺ったりぴょンぴょンジャンプしながら歩いてます腫れてる足をみると踝がでかくなってるゥ!!!もももももも、もちつけ自分(ノA`)gyふじこlp;@:(´Д`υ) ぼ、ぼぼっぼぼぇばぁあぁ部活の二日目ですよホント( ´_ゝ`)はぁ治れ足ジャンプはマジ面白いです沖田の天然かわいかった「はわわわわ」ですからね・・・でもなんでミントン出なかったんだ(ミントン大好き)
2005.04.24
コメント(0)
結局ライフル射撃部に入ることにしました昨日から部活に参加していたんですが見た目に寄らず結構ハードです走ったり筋トレしたりライフルは結構重いんですよね(ずしっと)あまりに重いんで手が構えている時にぷるぷるしちゃってなかなか狙えやしません射撃の時のユニフォームがまた凄くてなんか言うなればガンダムに近いッスねてかそのもの(笑)ずっと窓(あの狙う望遠鏡みたいなやつ)から的を見てると片目が痛くなっちゃいますよでもやっぱ楽しいですね。
2005.04.23
コメント(0)
最後のシーンめっちゃ感動的でした(ノA`)最初はお母さんが何か見てたからなんとな~く見てたんですが途中でパクさんに嵌りそれからみてて最初はジウの仕返し劇が楽しみだったんですが最後はホントシニとパクさんの悲恋が良かった。それを楽しんでたシニもあんな親父を持つから( ´_ゝ`)⊃))ゝ゜;) シニは嫌いでしたが後半は好きになりましたね終了デス _| ̄|○
2005.04.22
コメント(0)
あぁ部活まだ何は入ろうか迷ってます今空手とライフル射撃部で迷ってるんです、ウチ的には空手に入りたいんですが一年で希望しているのが私一人ということで女子の先輩は三年の先輩三人しかいないので来年は私一人かと思うとなんか嫌ァなんですよね(´Д`υ) でも蹴りとかパンチとかしたいしなぁ_| ̄|○友達はみんないろんな部に離散してしまってもう何に入っていいやらライフル射撃部は撃つ時は楽しいんですが将来役に立たないしアァアァどうしよぉォ( ´_ゝ`)
2005.04.21
コメント(0)
全145件 (145件中 1-50件目)
![]()

![]()