全112件 (112件中 1-50件目)

今日ゎ σ(・・*)アタシの誕生日なのです。ってか めっちゃ日記を書くの久しぶりなのですが。。。お誕生日ということで 昨日から旅行へ行ってまいりました。しゅしゅたんが大はしゃぎ・・・・・・今日の主役ゎσ(・・*)アタシだというのに しゅしゅたんが主役になっておりましたゎ。。。。。まぁ 楽しい1日だったです。。ちなみに しゅしゅたんゎ 小学1年生になっちゃいましたw
October 7, 2007
コメント(2)

今日は、夜9時頃に しゅしゅたんの様子がおかしぃのでお熱を計ってみたところん・・・・・・?39.8分工エエェェ(・Д・`*)(*´・д・)(*´・д・`*)ェェエエ工まじでー!!もう一度計りなおしてもやっぱり39.8分・・・・・工エエェェ(・Д・`*)(*´・д・)(*´・д・`*)ェェエエ工あらら~熱があると聞いたしゅしゅたんは、急にぐったりんこー。とりあえず、解熱剤を飲ませて休ませました。いきなり、急激な熱が出るのでビックリ・・・。
April 10, 2006
コメント(1)

雪が、チラチラと降っているとき空を見つめているとドラマの主人公にでもなった気分になるのは私だけでしょうか???寒い中、上を向いてボーって立っている人がいたらきっと、それは私です(*^^*) フフもし見かけても、絶対 声だけはかけないでくださいね。なぜかって、それはいうまでもないでしょぉ・・・(・▽・*)
January 6, 2006
コメント(0)

明けましたねぇ!!またひとつ歳を重ねなければなりませんがまぁ・・・しょうがないか!!σ(゜-^*)達 家族にとって今年も よい年であるようにと神社へお参りに 行きたいと思ってまぁす。皆さんにとって 今年もよい年でありますように・・・!!
January 1, 2006
コメント(1)

今日、うちの亀が脱走しました。水槽の中どこにもいなくて、パパがかなり探してくれたけど、見つからないままです。どこへいったんだろう。
August 8, 2005
コメント(0)

本当に 久しぶりの日記です。毎日 バタバタとしておりなかなか更新できなかったわぁーーー。なので、みなさん はじめましてですよね・・・・・。「いえいえ 私 しゅしゅたんのママのこと 知っているわよ」って方がいらっしゃると、めちゃうれしいですΣ(бOбΣ)。毎日 更新は難しいですが、ボチボチ更新していきたいと思っています。どうぞ、仲良くしてください。よろしくお願いしまぁす。
August 7, 2005
コメント(4)

今私がうらやましいなと思う人は、とっても髪の毛がきれいな人です。私の髪の毛は、硬くてごわごわしていて、縮れていてまったくうるおいのない髪の毛。また、良いシャンプーになかなか行き当たらず毎日 ボサボサの髪の毛!どなたか 私の髪の毛に潤いを・・・・。良いシャンプーなどあれば 教えてくださぁい。
December 25, 2004
コメント(4)

メリークリスマス今日は、しゅしゅたんのお友達を呼んでクリスマスパーティーをしました。とっても、しゅしゅたん おおはしゃぎで楽しかった様子。でも、子供が5人集まると、それはそれはすさまじくドッタンバッタンとしておりました。うちの下のお部屋の方からは、かなり迷惑だったかんじで、注意を受けてしました。スミマセンでも、たのしいクリスマスパーティーだったです。
December 24, 2004
コメント(1)

クリスマス・イヴ あなたは、何をサンタさんにお願いしましたか??私は・・・・。まだ、お願いしてない方はサンタさんになにかお願いしてみては・・・今からでも遅くないはずですよ。だって、みんなのサンタさんですもん。
December 23, 2004
コメント(0)

きれいな女性にもちろんなりたいけれど一番なりたいのは、優しい女性になりたいな!!押し付けるような優しさでなく、さりげなく優しい女性に・・・・・。自分を信じて生きていこうっと。そうすれば、いつか必ず願いはかなうはず・・・☆
October 24, 2004
コメント(3)

台風さん このごろよくお見かけしますね。今年は、あなたは暴れすぎますよ。お願いなので あまり暴れないでくださいね。
October 19, 2004
コメント(1)

出会いがあれば別れもあるなんていうけれどやっぱり 別れは寂しいもの・・・。この楽天で、仲良くしてくれていた方が楽天を卒業なさるとのこと・・・。優しくて強くて 前向きで母として、妻として 女性として・・・。とても 素敵な女性でした。これから先も・・たくさんの出会い・別れがあるのでしょうが別れるのは 何度経験しても寂しいものなのでしょうね?いつかどこかで出会えると信じてファイトです。 rikoさんへ一言これからも、素敵な女性でいてください。お体にだけは 気をつけてね。本当に ありがとう・・・
September 28, 2004
コメント(3)

今日は、台風のため幼稚園がお休みに・・・。台風 すごいです。かなり強烈に風がまわって吹いてます。家が吹き飛ばされないかと不安。この前の台風よりもかなり怖いかも・・・。パパは、風が強い中 お仕事へ・・・ご苦労様です。なのでしゅしゅたんと二人 小さな体を寄せ合って台風が過ぎ去るのを待っています(笑
September 7, 2004
コメント(7)

好きなアーティストは・・・・プリンスです。ちょっぴり変わっているなんて言わないで下さいね。そう言うのは、私は高校生のときからプリンスが好きで高校時代 熱烈ファンだったのです。その時のみんなの反応が「さとぴーって変わっているね」とか「げげーまじでーー」と変わっている人よばわりだったのです。だけど、私はプリンスが大好きだったのぉ・・・。音楽はもちろん あの妖しげな雰囲気・・・素敵です。
September 6, 2004
コメント(1)

今日から幼稚園です。久しぶりの幼稚園ですごく朝、ニコニコしながら「行ってきまぁす」とお家を出て幼稚園へ行くとまずマリアさまへお祈りをして幼稚園の先生へ大きな声で「おはようございまぁす」と教室へ入っていきました。 お家へ帰ると幼稚園とっても楽しかったよぉ・・・。お友達にも会えたし・先生にも会えたしすごくすごく うれしかったのぉ・・・。と 目を輝かせて言っていました。なんだか、私まで嬉しくなってルンルン。しゅしゅたんが、幼稚園へ行くとちょっぴり寂しいんだけど私も、これから目を輝かせられるくらい毎日を楽しく送れたらいいなぁ・・・。頑張ろう♪
September 1, 2004
コメント(3)

台風で東京から帰れるか心配でしたか無事に帰ることが出来ました。東京ディズニーランドは、とても楽しかったです。結構、アトラクションに入ることができしゅしゅたんも満足してました。プーさんのハニーハントも20分まち位で乗ることも出来たようです。私もプーさん乗りたかったのですが、スプラッシュ・マウンテンのファストパスをとっていたので一人で乗っている間に、パパとしゅしゅたんでプーさんに乗ったようです。あと、バズライトイヤーのアストロブラスターバズライトイヤー夏の大作戦を見れずじまいで・・・残念・・・でも、あとは大体 スケジュールどおりに見ることが出来たので楽しかったぁー。ディズニーランドはスケジュールをたてて行ったのでよかったのですがディズニーシーはスケジュールをたてずに行ったのと、しゅしゅたんと二人だったためまったく見れなかったのぉ・・。こんどは、スケジュールをきっちりたてて行きたいと思いまぁーす。
August 29, 2004
コメント(4)

昨日の日記の答えは・・・・。お菓子をもらえなかった・・・です。そのお菓子は、先生のではなく生徒さんの忘れ物だと言う事でした。しゅしゅたん 残念!! 明日から パパのいる東京へ行くのでHPはお休みさせていただきます。明日 しゅしゅたんと私は、ディズニーシーへ二人でデートです。でも、ディズニーシーは小さい子向きではないとの事うーーーやはりランドにするべきでした。しかし、土曜日はランドへ行くので まぁ 良しとしましょ。では、行ってまいりまぁす。皆さんのところへは、帰ってきてからお土産話と一緒に、お伺いさせていただきまぁす。
August 26, 2004
コメント(2)

東京へ出張中のパパと電話で話そうと思ってもなぜだか 携帯電話がとぎれとぎれなんどもパパから電話がかかるんだけど途切れ途切れにしか 声が聞こえず電話が出来なーーーーい。なぜ・・・。 今日はしゅしゅたん ピアノの日だけど しゅしゅたん ピアノがあまり好きではないのです。いつも、ぜんぜん先生の言う事を聞かないしゅしゅたんがきょうは、なぜかピアノ頑張っておりました。ド・レ・ミ ミ・レ・ド と歌ったり一生懸命 ピアノを弾いたり今日はなぜ、頑張っているのだろう・・・・・?。するとピアノを弾きながらしゅしゅたんの目が遠くにあるテーブルをちらちらと見ているではありませんかそのテーブルをよく見ると・・・お菓子発見・・・きっと、頑張ってレッスンするとお菓子をもらえると思って頑張っていたようです。さて、クイズです。しゅしゅたんは、そのお菓子をもらう事が出来たでしょうか???
August 25, 2004
コメント(2)

今日も、朝からダラダラしすぎて午後は、めちゃくちゃ忙しくなってしまいました。なので今日限り ダラダラするのをやめようと思っているのですが、きっと明日になったら忘れていて、また今日と同じように、ダラダラと生活している私です。はーこりゃまたどうするべ・・・!!
August 24, 2004
コメント(1)

今日は、パパが東京へ出張に行きました。いつもなら、亭主元気で留守がいいわよねーなーんてお友達とそんな会話をするのですが やはり、1週間あえないと思うと心細いし寂しいかな。 特に しゅしゅたんが寂しがっていて「なんで、パパは帰ってこないの」とか「パパ もう帰ってこないの?」など 聞いてきます。パパが出張に行って感じたことは少しの間でも家族が離れるのはとても 寂しいものなのだと・・・。
August 23, 2004
コメント(3)

朝 起きると少しフラ・フラするのですがこれってもしかして二日酔い・・・?エッ・・・ビール2杯にカクテル一杯で二日酔い~年をとったせいかしら何だか、朝から憂鬱だわぁ!! しゅしゅたんが私に、今までにないかなり胸にぐさり発言をして私はショックで寝込んでしまいそうです。その発言とは・・・・|T・T|ウウウ私がしゅしゅたんにキスをしようとしたら「しゅしゅたん、ぶさいくな人とキスしなーい」と断固拒否!!(・ ・)え?ブサイクな人ってもしかしてσ(^。^)アタシ( ( (__|||) ) ) どよぉ~ん。。。立ち直れません・・・・・。
August 21, 2004
コメント(3)

お食事会へ行ってきました。とても、楽しい一時でお食事もとっても美味しかったです。お食事は、お魚のカルパッチョ・サラダピザ・スパゲッティー・お魚のフライ・チキンの香草焼きそうして自家製パンは食べ放題のたっぷり料理!!それは・それはお腹いっぱい食べてきました。ダイエットしているはずの私ですが、お友達の楽しい会話でビール2杯 カクテル1杯 そしてお食事までもペロリと食べたり飲んだりしてしまい あとで後悔デス!!明日から、ダイエット頑張るぞぃ!!あとは、しゅしゅたんに甘栗のお土産を買いお家へと帰りました。
August 20, 2004
コメント(0)

明日は、お友達とお食事会でぇす。すごくワクワク。久しぶりにお友達と会えるし一人でお出かけするのなんてほんとに久しぶりなので、すでに嬉しくて興奮気味です(*^-^*)。パパ ごめんね、どうぞしゅしゅたんのことよろしくね。しゅしゅたん パパの言うことを聞いてねママは なるべく早く帰ってくるからパパとしゅしゅたん お留守番よろしくね!!
August 19, 2004
コメント(2)

今日、しゅしゅたんとテレビを見ていると 急にアルファベットで書かれている文字を読み出したのだ・・・。アルファベットは、全く教えていなかったのでビックリ!!もしかして、天才・・・??など、いろいろ親ばかまっしぐらな事を考えておりました・・・・。冷静になった今 考えるとちょっぴりお恥ずかしいかも・・・・・。(かなり おおはしゃぎで しゅしゅたんを誉めておりましたので.)しかし、子供は すばらしい能力をもっていると感心してしまい・・・この能力を、どのように伸ばしたらいいものかすごく悩んでしまう 今日この頃です。
August 17, 2004
コメント(1)

しゅしゅたんと眠ろうねとお布団に一緒に入りお話いているとしゅしゅたんが「ママァ しゅしゅたんに今日は何をしてくれたぁ??」と言われすごく、返答に困っていると「なーんにもしてくれんかったやろー」と言われちゃいました。確かに、何もしてあげていないような??だけど子供の「何してくれたの」の何とは、どのようなことを指すんだろう???難しいなぁ・・・。
August 16, 2004
コメント(0)

「しゅしゅたんは 役立たずです」と私に 言ったしゅしゅたん!それを言われた時に私は、しゅしゅたんの心を知らないうちに傷つけていたんだろうなとハッとしました.何気なく言った言葉役立たずなんていった記憶がないけどそのようなニュアンスの言葉を言っていたのだろうなと・・・子供は言葉にも 親の顔色にもすごく敏感なんだと・・・。最近 子供からいろいろと教えてもらっている私これから、気をつけるからね・・しゅしゅたん ごめんねそして、ありがとう!
August 13, 2004
コメント(2)
私 ダイエット宣言をしたまま、日記をほったらかしておりました。ダイエットの成果は・・・・・・・。4キロ減ですが、見た目はぜーんぜーん変わりませんです。なので、今ちょっぴり ブルー。しゅしゅたんから、「ママ 痩せないね・・」ときつぅーーいお言葉これでも、4キロ痩せたのよぉ・・・・・と 叫びたいがやはり見た目は変わらないので言われてもしょうがございませんよね・・・トホホ
August 12, 2004
コメント(1)

4日前からダイエット開始!!部屋の中で体を動かしたりウォーキングをしたり食事も腹八分目でやめる・・・。夜9時以降は、お腹がすいても何も口にしないように心がける.きっと、太りすぎで腰が悪い私。とっても体が重く、腰も泣きそうなほどに痛いのです。ぜったいに 痩せてみせます・・・。がんばるじょーーー(* ̄▽ ̄) ニカッ♪
July 8, 2004
コメント(2)

悲しいときぃ・・・お友達に話し掛けたつもりなのに横を見たら、知らない人が「はぁ・・」って顔して私の顔を、まじまじとみていたときぃ・・・。 悲しいときぃ・・・しゅしゅたんが、申し訳なさそうに「ママ とてもかわいいんだけど ちょっぴり痩せたほうがいいかもね」と言われたときぃ・・・・。
July 7, 2004
コメント(2)

今日は、しゅしゅたんが幼稚園お休みのためしゅしゅたんとデートすることにした。しゅしゅたんは、水族館か恐竜博物館が良いと言っていたので水族館は遠いのでパスなので、恐竜博物館へ行くことに・・・。恐竜博物館について、さぁ入ろうとした時私の目の中に、なんだかいやな張り紙が飛び込んできたのである。「も・も・もしや~・・・」そうです、そのもしやだったのですぅ。6月28日より7月3日まで虫の駆除のためお休みとの事・・・。しゅしゅたんと二人でがぁーーーんだけど、しゅしゅたんが「せっかくここまできたのだから遊園地で遊ぶ」と一言その、恐竜博物館の隣に遊園地があるのです。なので、遊園地へゴー!疲れたけど、とっても楽しい一日でした。また、しゅしゅたんデートしようね・・・。絶対 子供が拒否するまでデートしつづけようと心に決めたハハでした。いつまで、デートしてくれるのだろう?????不安!
June 29, 2004
コメント(2)

ご無沙汰ですぅ・・・☆なかなか更新できず 何ヶ月も放りっぱなしにしておりました。遊びに来てくださった方ごめんなさい。しゅしゅたんも私も、元気にしてはいたのですが、なんていってもしゅしゅたんが、はやばや10月に幼稚園へ入園させていたとはいえ、4月に入園式をむかえて、気持ちの入れ方が違うのか・・かなりバタバタとしていました。なぜか、悩みもいっぱいだし・・・・。これから、がんばって更新していこうと思っているのですがいっぱい愚痴や悩み日記になっちゃうかもしれません。どうぞお付き合い下さいマセ♪これからも、ヨロシクネ
June 12, 2004
コメント(2)
朝の出来事なんですが私より先に目を覚ましたしゅしゅたんママァ(*'o'*)オ (*'O'*)ハ (*'。'*)ヨー!!私は眠りながら6(´д`)∂おっw(´д`)wはー♪するとしゅしゅたんが「ママァ 育ちすぎぃ」と・・・・?私が「育ちすぎぃ??」と聞き返すと「寝る子は育つって言うでしょうまた太るよ・・・だ・か・ら ママはやく起きてよぉ」としゅしゅたんΣ( ̄ ̄ ̄◇ ̄ ̄ ̄/)/ ナニィィィィィィィ!!!!!!?3歳の息子からいつも こんな事を言われてしまう母親って・・・・[岩陰]TT)ダー。
April 4, 2004
コメント(3)

今日は、フィットネスクラブへ行きプールにチャレンジ!ゴーゴー水着姿になるのはちょっぴり抵抗があったのだけどプールへ行くと私と似たような体型の方々が・・・!「よかったぁ・・これなら水着になってもはずかしくないや」と心の中で思いながら着替えちゃいました。はじめは何をしたらよいのかわからないのでアクアビクスのようなコースに入り;:。へ( -_-)_レッスンを受けたのだけどかなりハード・・・。水の中にいるのにかなりの汗・・・。(すごい運動不足)だけどレッスンが終わったあとはすっきり♪すごく楽しかったし体が軽くなった感じ。だけどきっと、明日は地獄かもかなりの筋肉痛で(×_×;)
March 22, 2004
コメント(4)

今日は、卒園式のため幼稚園はお休みだった。なのでしゅしゅたんとドラえもんの映画を観にいった。しゅしゅたんは、すごくおもしろかったみたいだけど私は映画の間、それはそれはすごい歯痛に悩まされていたのである。大きい音がなる度にズッキーン(──┬──__──┬──)イタイヨォかなりの激痛よく歯痛に悩まされるσ(^ΦェΦ^)歯科に行っても虫歯ではないとの事。何がこんなに痛むんだろう~~。イタイヨォ・・・・・。
March 17, 2004
コメント(5)

昨日と今日は幼稚園が休みなので気がゆるんでしまい夜8時頃からしゅしゅたんほったらかしでグーグーと寝てしまう.しゅしゅたんはきっとその間さみしぃーんだろうなぁ。私の側で、テレビを見たり遊んだりきっとしてるのかな???ごめんね。家のパパが言うには私が寝ているのを途中で起こすとかなりこわいらしい・・・それをきっとしゅしゅたんは知っているのか私を起こしたりしない・・・。私がしゅしゅたんに「ママを起こすと恐いから寝かしてくれてるの」と聞くと「ウウン ママが疲れててカワイソウだからおこさないの」となんて、かわいらしい・・・。私の息子にしては、よくできた息子だ(親ばか) 今日も早くから寝ていたため午前3時ごろからゴソゴソと・・・・・。こんな事をしているから、疲れがとれないのかしらン
March 13, 2004
コメント(1)
今日、姉と電話していると携帯電話がなった・・・・。それはメールの着信音だった。「姉は電話が鳴ってるよ」気にしていたのでメール着信音だから・・気にしないでと言ったもののやはり誰からか気になるので携帯電話と取ろうと前のめりになった瞬間首から背中にかけて激痛が走ったそれからと言うもの痛くて痛くて耐えられない・・・。この痛みどうにかならないのぉ・・・・o(;△;)oしゅしゅたんはかわいそうねぇと言いながらなんども笑顔で体当たりをしてくるのである。やめちくれ…( ̄^^ ̄)
March 2, 2004
コメント(2)
今日は、おうちの中でゆっくり過ごした日。おじいちゃん・おばあちゃんのお家へしゅしゅたんの従兄弟が遊びに来ていてしゅしゅたんは従兄弟のお兄ちゃん(のんちゃん)お姉ちゃん(ゆーみん)に遊んでもらいご満悦♪ママたちは、ちょっとした休息日をさせていただきました。楽しい日曜日だったわン!!
February 22, 2004
コメント(7)

最近、木のおもちゃにすごくはまってしまいほしくてほしくて・・・。前から興味はあったのだけど、なかなか手が届かない・・・。(今もだけど)でも、木のぬくもりは本当に素敵。今日、木のおもちゃ屋さんへ行った・・。一軒家を改造しお店にしており、棚などはぜんぶ木作り。中へ入ると、すごく木のいいにおいがぷーんと・・・絵本・木のおもちゃがすごく素敵に飾ってありとても懐かしいおもちゃ屋さんへ入ったような・・。しゅしゅたんも喜んでものすごく興奮しておりました.あれ買って・・・これ買って・・・っと言ってあれこれもってきたのだけどすぐに「よし買ってあげようね・・」という金額ではなかったので、かわいそうだけど絵本を何冊か購入して帰りました.それでもしゅしゅたんは、満足だった様子・・・。よかった・よかった・・・。
February 21, 2004
コメント(3)
今日は、幼稚園の帰りに公園へ行き1時間程度遊びそれから、デパートへよった・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…ニキティキへ行きしゅしゅたんを遊ばせてからもう一箇所・木のおもちゃを沢山取り扱っていると言うおもちゃやさんへも行って見た。そこはキッズコーナーもあり、しゅしゅたん大喜び。大体のおもちゃは見本があり、メモリーカードなどは実践しながらわかりやすく教えてくれたりと、すごく親切。本当に楽しかったな・・。しゅしゅたんお気に入りの様子(*∩∩*)。なので、セレクタ社の月と太陽組み合わせドミノをご購入。すごく絵が可愛くて、気に入ってしまいました。今度は言葉あわせ(メモリーカード)かハンドインハンドがほしいなぁ。
February 17, 2004
コメント(1)
6(o⌒○⌒o)∂おっ!\(o⌒∇⌒o)/はっ~♪2月18日の朝に16日の日記を書いているσ(´・ω・` )ワタクシ♪16日は何をしてたかしらン♪あっそうだそうだ・・。また例のごとく公園へいき、お友達と遊んでいるとおやぁ?(*¬o¬)あんなところに1台のアンパンマンキックボードだぁと目ざとく見つけたしゅしゅたん「ママ、あの自転車少し乗らせて頂いてもいいかな」と・・・・。「聞いてごらん・・・」というとシュシュタン「ちょっと乗らしてくださぁい」オトモダチ「いやぁーーーー」と言いながらε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーンそして、私のところへ「あんな自転車公園で乗って、危ないよねママダメだね・・・あの子」と同意を求めてくる。でも、そういいながら内心・・・「シュシュタンは、あの自転車乗りたくて乗りたくてたまらない・・オトモダチ自転車貸してくれないかなぁお願い貸してぇ」とシュシュタンの心の声が自転車を見つめているしゅしゅたんの背中に刻まれているではないか・・・・。すると、その声がお友達にも聞こえたのか自転車を借りる事ができた。しゅしゅたんに笑顔がこぼれる( ̄ー ̄)にやり☆そうして、キックキックしながら乗っていると「はい、おしまぁい~」はやっ!!するとしゅしゅたんはo(;△;)o ウルウル・・・しながら「ママ、終わりなんだってはやいよね~」と私のところへ走ってきて。・゚゚ ’゜(*/□\*) ’゜゚゚・。うわぁ~んそれからというもの私の足にへばりついてその子の行くところ行くところ|_・)チラ┬┴┬┴┤_・)ジ~( 。 ・ ___ ・ 。 )ジ~~( ● ____ ● )ジィィィィィ っと見ている見ている!!しゅしゅたん、そうやってみんな強くなっていくんだよと心の中で頭を撫でながら呟いていたσ(∩∩*)がんばれ・がんばれ!!
February 16, 2004
コメント(0)
今日は、お家で(*´ δ `*)ぼ~っとしたり{[(-_-)(-_-)]} ...zzZZZ ~♪寝たりと休息の一日でした。今日、朝起きてパパに( ̄O ̄)ノオハ~と挨拶♪するとパパが、「大泣きしながら寝ていたけどどうしたの?まだ、お腹痛いの??」と聞いてきた。-*(・_・) ミミカキホジホジ (*゜▽゜*)え???「やっぱりσ(・・?)泣いてた」と聞き返すと「ウン、何かブツブツいいながら大泣きしていた」との事確かに、夢の中では私ってば泣いていたw。その夢とは、。・:*:・( ̄ー ̄)。・:*:・ポワァァァン・・・☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆食卓をみんなで囲んでいて(父・母・姉二人・パパ・しゅしゅたん・私)テーブルには大きなお皿においしそうなにぎり寿司がいっぱい・・・♪その横で私は、しゅしゅたんと遊んでいた。そして、私もおすしを食べようとルンルン気分でテーブルにつきお寿司を取ろうとした瞬間母がお寿司の入ったお皿をサッと下げたので「まだ、σ(・・?)だけ食べてないんだけど」って言うと母は、このお寿司は姉二人にお土産として持たせるからと言うのである・・・。ならば私は、何を食べればいいのと聞くと3日前に残ったにぎり寿司を出してきて「これでも食べときなさい」と・・・・・・。|||||||||||||(◎ ̄ロ ̄◎;)|||||||||||||ガビーン!なんで・なんで・なんで・なんで・なんで。・゚゚ ’゜(*/□\*) ’゜゚゚・。うわぁ~んそれはそれは悲惨な夢だったのです。そんな夢で泣いていたなんて知らないパパはお腹が痛いのかと飛び起きて、(*T_T)ヾ(^▽^*)ヨシヨシしてくれていたらしい・・・。パパにその話をすると( ̄ー ̄)にやり☆ボソっと食べ物の夢で大泣きするなんて・・(>y<) ぶっ!?だって。確かにそーなんだけど・・・・・(b^-゚)。母にこの話をすると「失礼だわ」とムッ ( ̄∩ ̄#としていた。「(^^;)(-- )(-- )(-- )どうもすんつれいしましたこの話は、あくまでも夢のお話です。
February 15, 2004
コメント(0)
約束を今日こそは守ろうと思ってもまだまだ風邪は治らないσ(^┰^)ごっめーん…そこで、パパが代わりに動物園へ連れて行ってくれるとの事でもしゅしゅたんは、動物園ではなく水族館へ行きたいと・・・なのでしゅしゅたんとパパは水族館へGO。出かけて約40分位経った時、一本の電話が鳴った(・o・)】ゝモシモーシ♪パパからである「どうしたの」と聞くと「ウエストポーチそこにない?」と聞いてきたq(・・;q) ))) ((( (p;・・)pドレドレアルデハナイカ「ここにあるよ」と言うと∑(_□_ ii サカサガビーン!!パパは静かな声で「今から取りに帰るからね」なるべく明るい声で(’◇’)ゞラジャと答えたσ(∩∩*)ウエストポーチをとりにパパは戻ってきた・・・ゴクロウサマ。「今度は水族館より動物園がいいと言うから動物園へ行くね」と気を取り直しまた出かけていった。そうして今度は私が40分位して「(・o・)】ゝモシモーシ♪今どこ」と尋ねると「結局 水族館」だと・・Σ(=ω= ll)つまり水族館まで2往復したのね(>y<) ぶっ!?笑ったらパパかわいそうだけど(= ̄m ̄=) ̄m ̄=) ̄m ̄=)プププm(_*_)m☆ゴメン☆m(_*_)m☆ゴメン☆m(_*_)m☆m(_*_)m☆パパ 今日はどうもお疲れ様[肩]o(¨*)トントン♪きっと しゅしゅたんにとって良い思い出になったと思うよ。眠る時、私に水族館の出来事 たくさん教えてくれてパパ・・・・・・・((# ・・#)だいちゅき~って言ってたよ。ママからもアリガト ウフッ♪(*~ё~)ノ ⌒☆(。。lll)オエッ(T-T)ダラダラ(T^T)ズルズル-パパヒドイ
February 14, 2004
コメント(1)
火曜日に動物園が休園日だったため、動物園は金曜日に行こうねと再度 約束していたのだけど私の風邪がなかなか治らず、延期しゅしゅたん(*・_・;)∂ ごめんちゃい!幼稚園へは体調が悪くても、迎えに行かないといけないので(*´ δ `*)ぼ~ってしながらも、幼稚園までお迎えに・・・。しゅしゅたんは、私を見つけるなり「大好きなママァ・・・」と手をふってきました。そして先生に一言「ママ、ご病気なんだよ・・・」と先生も、「じゃーしゅしゅたん、今日は遊ばずにまっすぐ帰らないとね」としゅしゅたんに言ってくれた。「ウン・でもねママは大丈夫なんだよ」と答えていた。( ̄△ ̄;)エッ・・ナンデストー?やはり、幼稚園近くの公園へ行ってお友達とサッカーをしたり、遊具で遊んだりと走り回っていた吸って~(-。-)吐いて~(-0-)「しゅしゅたん帰るよ」と大声で言っても「ママ 大丈夫 でもまだ、遊ぶぅ~もうちょっとね」と・・・オイオイフラー ~~~(((m-_-)m大丈夫って聞くんだったら、はやく帰ろうよぉっと心の中で叫ぶσ(・・*)そして時間も刻々と過ぎていき、2時間ちかくお友達も帰りだしたので、しゅしゅたんも帰ると言い出した.ヤッタネ!(b^-゚)♪と思ったとたん、「疲れたから歩けなぁ~い」と・・・(^_^メ)ピクピク「ママ、体がきついから抱っこできないんだよ」と言うと「しゅしゅたんは足が痛いから歩けなぁい」グスグス((o(T^T)o))バタバタ「抱っこはできません」。・゚゚ ’゜(*/□\*) ’゜゚゚・。うわぁ~んと何度もそんな言いあいを繰り返したが、ともにひかない(ママ)o( ̄ ^  ̄ o) ムムムッ!(シュシュタン)(●`ε´●)(ママ)(ノToT)ノ ┫:.::・┻┻:.::・おらっ~と大噴火(9 ̄^ ̄)9 メラメラしゅしゅたん )`ε´(仕方なくバス乗り場まで歩くバスに乗った瞬間に(+.+)(-.-)(_ _) ..zzZZよっぽど眠かったらしぃ~!!ママも疲れたよぉムニャムニャ (-ρ-) ジュルジュル
February 13, 2004
コメント(1)
今日、幼稚園の帰りに動物園が近くにあるので行こうねと約束をしていたのだけど、いざ行ってみると休園日しゅしゅたん休園日の札を見てo(;△;)o ウルウル・・・((T_T))ウウウッ(((ToT)))ワァァーンそれはそれはカワイソウなくらい泣いてました.そして一言「ここいっつも休みやん」と・・・。たしかに・・・いつもとおる時が火曜日で休館日の日それを忘れていた私を許しておくれよぉ(T-T)ダラダラ(T^T)ズルズル-変わりにデパートの屋上へ連れて行くことに・・・。しゅしゅたん ここぞとばかりに乗り物に乗る。でも、コワイのか笑顔なし。「じゃー乗るなよぉ・・・」とママは心の中で突っ込むが声に出して言うのはかわいそうだ。だが、乗る乗る乗る乗る・・・・・。この乗り物で最後だよと言うとo(;△;)o ウルウル・・・ママはこの顔に弱いのである・・・。だけどココで負けてはイケナイと最後なのよぉ(*`∇´)σ( );◇;)プニップニップニッ‐しゅしゅたんはしょうがなくあきらめた。°(T^T) °。よしよし、そうしておもちゃ売り場をくるりと回って見るとアバレンジャーと仮面ライダー555のおもちゃが50%オフにきっとTVが終わったからだろう。しゅしゅたんこれを見たからもう大変パパがお仕事終わるまでデパートで待ってるからと・・・。そして、パパ到着。しゅしゅたんはベビーカーでムニャムニャ (-ρ-) ジュルジュルシメシメと車飛ばしてε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーンお家に帰ってきました。しゅしゅたんは起きてグスグス((o(T^T)o))バタバタそのあとママは罰があたりご飯も食べれないくらいの胃の痛みと背中の痛みにおそわれてしまいましたトサ。(──┬──__──┬──)イタイヨー
February 10, 2004
コメント(2)
今日は、めちゃくちゃ寒いですね{{{(*・_・*)}}}寒ううぅ。皆さんいかがお過ごしでしょうか??今日は、先日から言っております、しゅしゅたんの良いところをテーマに日記を書きたいと思います。私の息子、しゅしゅたんは元気いっぱいでありまして♪親の言う事はあまり聞かないほうです・・というよりも親の私、ママの事はすごくバカにしているのではないでしょうか( ̄▽ ̄;A?だけど、今のところママ大好きっ子のようです。パパの事は、すごく頼りにしているのととても怖い存在みたい(≧◇≦;)。このようなしゅしゅたんですがしゅしゅたんの良いところは、とても優しくいところかな!!私が※※(≧д≦*) 咳をすると「大丈夫・・・しゅしゅたんがママの風邪治してあげるね」と(*T_T)ヾ(^▽^*)ヨシヨシと背中を撫でてくれたり私がパパなどに怒られたりすると元気だして(*T_T)ヾ(^▽^*)・・・。慰めてくれたりしゅしゅたんを、お友達が叩いたとしても「叩かないでね。一緒に遊ぼうよ」と誘ったり・・・。赤ちゃんが泣いていると「どうしたのぉ?よしよし・よしよしイナイイナイバー」とあやしたりと・・・。けっこう、優しいのです。大人になるとどうなるのかはわかりませんが・・・。現時点では、いい子に育っているのではと思っております。すごく親バカな日記になりましたね。お恥ずかしいです。(//∇//(//∇//(//∇//)最後になりますが私がしゅしゅたんに望む事は・・・・。「強くあって欲しい」「優しくあって欲しい」「いつも笑顔でいて欲しい」矛盾してるかもしれないけど「ずっとずっと、パパとママに甘えて欲しい」親ばか日記読んでくれて皆さんありがとう! ( )/ドモ (  ̄ー) アレ? コッチカ・・・ ドモ\( ̄ー ̄) ( ̄ー ̄)/ドモあともう一つだけ言いたい事ママの事を「汚いおばさん・綺麗なママが良かった」などの暴言を言わないで欲しい(T ^ T)くぅぅ~
February 6, 2004
コメント(3)

今日、しゅしゅたんの良いところを日記に書こうと思ってたんだけどついついうたた寝をしてしまい(__).。zZ(^ε^(__)..。。zzZZ(^¬^(__)...。。。zzZZZZよだれまでくってた次第です。しゅしゅたん日記は、また次回にさせていただきまぁす。では、夢の続きを見たいと思います。__(__(__)。o○Zzzzzzzオヤスミナサイ
February 4, 2004
コメント(2)

今日は幼稚園の保育参観日!!ドキドキとウキウキでいざしゅしゅたんと幼稚園へいざ出動((o(^-^)o))身支度のときハンガーに洋服をうまくかけることが出来なくて涙声で「出来ない・どうしたらできるんだ」と言っているのが面白くお友達のお母さんがクスクスと笑うと笑ったことに腹をたてたのか「笑うんじゃない・笑うな」とブツブツと言ったのにはΣ(|||▽||| )げっ!なんてことをしゅしゅたん言うのですか・・・そしてお仕事はりんごのパズルとブロックをしたのかな?その際、「ママァ抱っこ~」ε=ε=ε= 。・゚(゚ノT T)ノを何回か繰り返しお祈りのときはお友達に「ねぇ抱っこ~」(/^-^(^ ^*)/ ダキツキ!とせがんでおりました。そして出席簿のお名前を呼ばれたときはハイとは言わず「う○こ~」とお返事(O_O)カチカチ←石化現象もうびっくりです。モクモク((( (-h-) )))モクモク・・・☆、。・:*:・゚`★ ドロン♪その場からいなくなりたい気分でした。だけど、よく考えるとまだ3歳年少さんにもならない年から幼稚園なのでこんなものかと開き直ること致しました。☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*幼稚園の帰りがけデパートによりケーキを買ってかえりしゅしゅたんに手を洗おうねと言うと「ママ早く食べたぁい」とケーキの箱を抱えた瞬間に箱ごとボトッと(ノ゜O゚)ノ オオオオオォォォォォォォー(━━┳━━゛_゛━━┳━━) ピクピク(#`皿´)ムッキーー!!ぽかっ(._+ )☆\(-.-メ)つい手が出ちゃいました。だけどわざとした訳ではない・・・しゅしゅたんに「叩いてごめんね」と言うと「ううん しゅしゅたんこそごめんなさい」と(*_*。)ぅるぅる~。いつも後になり反省する母です\(__ ) はんせぃ。なんだかしゅしゅたんの悪いことだらけを日記にしちゃってるので彼の名誉のためにもよいところも書こうと思ってますがこの続きは、また明日~((^O^;)) どうもすいません
February 3, 2004
コメント(2)

幼稚園からクリスマス会のビデオを持って帰ってきたしゅしゅたん!早速ビデオを見ていると赤い顔して(*’-’*)「もう、いいでしょう。見ないで」としゅしゅたんが言ったので(ママ)「見たいから見せてね」すると「恥ずかしいんだから見ないで」と・・・。(◎0◎;)えーーー!!もう、恥ずかしいだなんて感じる年齢になっちゃったのかしらと我が子の成長に驚いちゃいました。いつまでも赤ちゃんではないのよねと実感!嬉しいようなちょっぴり寂しいような・・・複雑カモ(∋_∈)イエイエやっぱり成長するということは嬉しいことなのよね。(⌒∇⌒)
January 30, 2004
コメント(2)

今日は、幼稚園に行きたいような行きたくないような!!しゅしゅたん、幼稚園に行くときっと楽しいからと言い聞かせて通園バスに乗ってゴー・ゴー・ゴー「いってらっしゃ~い頑張ってね~」※※※※※※※※※※※※※※※※※※2時30頃、通園バスに乗って帰ってきました.しゅしゅたんは、楽しかったよぉとニコニコ顔でした。そして、幼稚園で何したの?とたずねると「何にもしてないよ、ただお友達にいじめられたのぉ、だから幼稚園行きたくなかったんだ」と言うんです。さっきまで、幼稚園とっても楽しかったのぉ~なーーーんて言ってたのに・・・。楽しかったの??楽しくなかったのぉ??わからな~いきっと、私の気をひきたいだけなのかな?うーーーん・どうなんだろう。まぁ良い方に考えてきっと・きっと幼稚園楽しかったんだよね。明日もいっぱい楽しむんだよぉ!!それにしても幼稚園に行ったからなのかしゅしゅたん、とっても聞き分けがよいのぉ!少しはストレス発散できたのかな??
January 29, 2004
コメント(2)

やったぁーーーー!明日から幼稚園へしゅしゅたんゴー・ゴー・ゴー。これで私も、ストレスたまりまくりしゅしゅたんから幼稚園の間だけでも解放されるのであーる。~(m~ー~)mm(~ー~m)~~(m~ー~)mmしゅしゅたんの方はと言うとずっと休んでいたためか幼稚園行きたくない病のようであるがいえいえ 絶対に行かせます.「ママ~ボクが幼稚園に行ったらサミシイ??」と私に聞くので「ウンウン とっても寂しいよ」と答えると「じゃー明日、幼稚園お休みしてあげるよ」(/◇ ̄)/すかさず「ウウン、ママ 寂しいけど楽しい顔して帰ってくるしゅしゅたんを見るのが嬉しいからしゅしゅたん、幼稚園行ってきていいよママの心配してくれてありがとうね。」と言うと暗い顔で、「わかった、じゃー行くね。でも早く帰ってくるからね」「ウンありがとうね」と言葉で言ってはみたが心の中は、「いーえ、どうぞゆっくり・ゆっくりと帰ってきていいのよ」と手を振っていた私.ごめんよ、しゅしゅたん!!でも、しゅしゅたん本当に病気が治ってよかったね。それから、家に閉じこもっていたストレスを幼稚園で思いっきり発散してきておくれ・・・。そして・・ガンバレ
January 28, 2004
コメント(2)
全112件 (112件中 1-50件目)