楽天市場で買物の個人的メモ!

楽天市場で買物の個人的メモ!

プロフィール

達人28

達人28

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2022.01.19
XML
カテゴリ:
グレイステクノロジーが今日なんとか寄りました。終値は80円。
今日100円で買い増ししようと思ったけど、買ってたら損してたわ(笑)
なんとか『今日は1円にならなかったなぁ』という気持ちもある。
まあ、ここから復活すれば無茶苦茶お得ですね。

1周間前より可能性は下がってますが、まだどちらに転がるかは分かりません。
まあ、会社としても全力で上場維持を目指しているハズです。
上場廃止になってしまえばこんなこと言っても意味がないんだけど、、、
現時点でのグレイステクノロジーの強みを勝手に上げてみた。
  ○新社長は元証券マンだし、これで失敗したら社長の値打ちはない。

  ○上場廃止になったFIO程ではない。
  ○監理銘柄(確認中)って整理銘柄(審査中)よりマシ
  ○首謀者?の会社創業者は既に亡くなり、後任社長も辞任
  ○東証もグレイスの一大株主がノルウェー政府なので国際問題を回避したい方向に動く??
  ○債務超過の企業ではない。
  ○掲示板の売り煽りがひどい(本当は買いたい)。
  ○苦しい買い煽りが減った(多くが投げた可能性あり?)
  ○1月18日PTSが140円近辺で200万株近い出来高(損をするのに大量買いはおかしい?)
  ○1月19日の出来高が4530万株と東証出来高4位。
  ○最近5年位で、粉飾で上場廃止になった企業はない?(間違ってたらすいません)
  ○あのシャープは倒産懸念で下落するも、最安値87円から大復活した。

今回私としては信用で買ってなかったのが何よりの幸いだった。やっぱり信用はいかん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.19 21:54:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: