旅好き食いしん坊日記
2025
2024
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
【台湾・台北】地元っ子に愛される!観光客が見逃しがちな台北の穴場スポット5選こんにちは!今回は台湾・台北の“知る人ぞ知る”穴場観光スポットをご紹介します。台北といえば、台北101や士林夜市、龍山寺などの定番観光地が有名ですが、実はその裏に、地元の人しか知らないような魅力的なスポットがたくさんあるんです。北リピーターさんや、ゆっくりローカルな雰囲気を楽しみたい方におすすめの場所を5つ厳選してみました。① 宝蔵巌(バオツァンイェン)国際芸術村まるで迷路のようなアートの村!住宅街の中に突如現れるカラフルな壁画と不思議な路地。ここはもともと違法建築の密集地でしたが、アーティストたちの手によってアートスポットへと生まれ変わりました。迷路のような細い通路を抜けながら、壁や階段、屋根までびっしり描かれたユニークなアート作品を楽しめます。写真好きにはたまらない場所!<アクセス:MRT景美駅から徒歩15分ほど② 剝皮寮(ボーピーリャオ)歴史街区レトロ好き必見のノスタルジックエリア清代から残る赤レンガ造りの街並み。ここでは台北の昔ながらの生活風景や、台湾の教育の歴史などが展示されていて、観光地というよりは“時が止まった空間”のよう。あまり観光客が多くないので、静かにゆっくりと街歩きが楽しめますアクセス:MRT龍山寺駅から徒歩5分③ 富錦街(フージンジェ)台北の“代官山”!?おしゃれカフェと雑貨巡り松山空港の近くにあるローカルエリアで、緑が多くてのんびりとした雰囲気。洗練されたカフェやセンスのいい雑貨屋さんが点在していて、地元の若者にも大人気のエリアです。街歩きの途中で、美味しいラテや台湾スイーツを楽しんでみては?アクセス:MRT南京三民駅または松山機場駅から徒歩15分④ 貓空(マオコン)ロープウェイに乗って絶景とお茶の里へ観光客が少なめな平日を狙えば、静かな絶景を独り占め!ロープウェイで山を登った先にある貓空エリアは、お茶の名産地でもあります。高台からの景色を眺めながら、烏龍茶と軽食を楽しめる茶芸館でのひとときは、台北旅の癒しタイムになるはず。蚊がいる時があるので注意!虫除けシートがあるといいかも?アクセス:MRT動物園駅 → 猫空ロープウェイで約20分⑤ 内湖碧湖公園(ネイフービーフーゴンユエン)都会の中の静かな湖畔散歩観光地というよりも、地元の人たちの憩いの場所。大きな湖と緑に囲まれた公園で、朝のジョギングや読書にぴったり。運がよければ、リスや野鳥に出会えることも!喧騒から離れたい人にこそおすすめしたい、癒しのスポットです。アクセス:MRT文徳駅から徒歩10分台北は賑やかな都市のイメージがありますが、少し足をのばすだけで、こんなにローカルで魅力的な場所があるんです。次の台北旅では、ぜひ定番スポットに加えて、こういった“穴場”にも立ち寄ってみてくださいね。
2025.07.27
コメント(0)