tabaccosen

tabaccosen

PR

Calendar

Favorite Blog

英語はダジャレで覚… Super源さんさん
魂の琴線 ワレモコウ2。さん
今日も世界の片隅で 鐘誇猛さん
愛読む月日 後白河 姫子さん
MECHANICS FOR DOGS (犬)さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

breton005

breton005

Comments

ぶるとん@ Re:〓「池上彰のニュース・マニア」をみた。( おもしろい) ・福島原発事故 ほとんど「大東亜戦争」のパターンに重なる…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
高明 百惠@ AA-YAHOO偽物バッグ、財布最新作入荷 AA-YAHOO偽物バッグ、財布最新作入荷 ●在…
May 15, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
〓セバスチャン・ブラントの「阿呆船」現代思潮新社刊を眺めている。
〓とてもとても読むなどというレベルではない。〓興味の中心が変わる。書かれている内容に驚きはない。深刻そーな顔のブラントと両博士という権威付けられた本らしい。〓人文主義者が庶民に道徳を説くのだ。
〓1494年にバーゼルで発刊された。コロンブスの西インド諸島到達の2年後だ。ルターの宗教改革はまだだ。ブラントにその予兆がある。
〓ともかくも16世紀に西欧諸国でかなり普及したらしい。ブラントの批判するグーテンベルクの印刷によってだ。
〓この印刷技術は教会も批判的だ。写経していたものが印刷による大量生産に突入するからだ。…悪魔の仕業なのだ。
〓(うんぬん)ということだ。ブラント本が「中世」社会を照射するのだ。

……………
〓訳者の説明がある。阿呆は関西の言葉だと。…それを使うことの違和感にも触れる。
「愚者の船」は米国映画のタイトルらしい。


〓(もうひとつ)寺山修司がこのタイトルの作品を出しているらしい。
寺山らしい好みかもしれない。寺山演劇の基底というか本質めいたものを感じる。「天井桟敷」だ。……………
〓(もうひとつ)日本中世の「二条河原落書」を思い出した。後醍醐天皇あたりか。1300年前後だ。となるとやはり日本の庶民の方がはるかに知力がある。…このことは大事だ。錬金術から「自然科学」へ。この変換(進化発展)の社会的根付きのことだ。
〓「自然」認識。
〓歴史学。中世史へ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2011 01:44:35 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: