のんびり日本人ののんびりブログop2(ニュース、評論、趣味)篇

のんびり日本人ののんびりブログop2(ニュース、評論、趣味)篇

プロフィール

t1972taka

t1972taka

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
2020年08月24日
XML
8月24日  おはようございます。 今週も一週間、よろしくお願いいたします🍀  〔今日8月24日は「ポンペイ最後の日」「愛酒の日」『独立記念日 [ウクライナ]』〖月遅れ地蔵盆〗〕 

昨日の札幌地方の空模様(夕方)

 昨日の札幌は、朝から晩夏の青空が広がる良い天気。日中も良い天気となり、絶好のお出掛け・行楽日和となりました。夜も晴れて星空ウォッチング日和となりました。気温は、昨日の朝晩は丁度良い涼しさで日中は少し蒸し暑く感じるくらいの暑さでした。さて、月曜日から木曜日までと今週の札幌・北海道地方と全国の天気はどのような天気でしょうかね~(^^♪


「仰ぎまつる明治天皇の御聖徳」より御製集の御製
を り に ふ れ て
千萬のあたを恐れぬますらおも この暑さには堪へずやあるらむ


今週の月曜日から木曜日までの札幌・道央地方、北海道地方の天気予報と全国の全般週間天気予報、今朝の札幌地方の空模様

(北海道地方 画像・解説文 ウェザーニュース社: https://weathernews.jp/s/forecast/?area=HOKKAIDO
(札幌地方 画像 参考解説文 ウェザーニュース社: https://weathernews.jp/s/forecast/?area=DOUOU

8/24(月) 札幌       晴れ時々曇り☀|☁       00/00/00/10%       18/30℃
8/25(火) 札幌       曇り時々晴れ☁|☀       10/10/10/10%       21/28℃
8/26(水) 札幌       晴れ時々曇り☀|☁       30/00/00/20%       22/31℃


今朝の札幌地方の空模様


​​ 今朝の札幌地方上空: 今朝の札幌は晩夏の晴天。快晴です。気温は丁度良い涼しさです(^^♪

今週の月曜日から木曜日までの札幌・道央地方、北海道地方の天気予報
札幌・道央地方、日本海側: 今日も晩夏の青空。火曜日以降も晴れの日が多くなりますが、雲が広がる日もあり、週末は天気が下り坂に。
太平洋・オホーツク海側: 今日は雲の多い天気。火曜日以降は週の後半から良い天気に。

今日は道東の太平洋側や渡島地方は雲が広がり、ニワカ雨の可能性がありますが、その他の地方はスッキリと晴れて穏やかな初秋の青空が広がり、今日もお出掛け・行楽日和となります。外干しの洗濯物もパリッと気持ち良く乾きそうです。気温は内陸ほど昼間はカラッとした暑さ。紫外線対策をお忘れずに。沿岸部は過ごしやすい体感です。火曜日以降は、札幌・道央地方、日本海側は今日も晩夏の青空。火曜日以降も晴れの日が多くなりますが、雲が広がる日もあり、週末は天気が下り坂に。太平洋・オホーツク海側は今日は雲の多い天気。火曜日以降は週の後半から良い天気に。日差しが届くと暑くても、朝晩はヒンヤリと感じられます。体感変化にご用心ください。
【お出掛けの際は、最新の気象情報をご確認の上、お出掛け下さい】

気象庁 全国の全般週間天気予報: 令和2年8月23日10時55分 気象庁予報部発表 予報期間 8月24日から8月30日まで
全国全般: 続く残暑にご用心

北日本や東北、東日本を中心に高気圧に覆われて日差しが届く日が多くなりますが、台風8号の進路によっては雲が多くなり雨の降る日もありそうです。西日本、奄美・沖縄地方は晴れる日もありますが、台風8号や湿った空気の影響で雲が広がりやすく、雨の降る日もあるでしょう。なお、奄美・沖縄地方は24日にかけて台風8号の影響で大荒れの天気となりそうです。お気を付けください。気温は各地、残暑が厳しい日が続きますので熱中症などご注意くださいませ。

気象庁 札幌・石狩・空知・後志地方の週間天気予報はコチラ: https://www.jma.go.jp/jp/week/306.html
気象庁 全国各地の週間天気予報はコチラ: https://www.jma.go.jp/jp/week/


さっぽろ歳時日記 【 8月23日より季節は二十四節気の「処暑」。七十二候も処暑の初候。第四十候の「綿柎開(わたのはなしべひらく)」。「ダリア」の花も咲き始め、徐々に秋の深まりを感じる札幌

 札幌の先週は、週の中頃までは残暑が厳しい朝晩でも蒸し暑い日が続きていました。恐らく水曜日が朝晩の蒸し暑さのピークのようで、本当に「茹でガエル」になるような暑さでした。しかし、それ以降は日中は暑かったものの朝晩は徐々に気温が下がり始め、涼しくなっていき、一昨日土曜日の夜は長袖のシャツを出動させました。先週の後半から少しずつ朝晩の気温が涼しくなってきているようですね。朝晩のヒンヤリとしか空気が初秋を感じさせます。

休日のお散歩 写真スケッチ
撮影場所:羊ケ丘通、月寒公園



 昨日の札幌は朝から良い天気。朝の体感はだいぶ涼しく感じ、朝からシャキッ!とした目覚め。日中も良い天気となりましたが、結構暑めの予想気温でしたが空気が乾燥していたのか爽やかな暑さ。昼間のお昼寝も窓を開けて涼しい風を浴びながら快適に寝ることが出来ました。夕方ごろから恒例のお散歩。昨日は月寒公園に行ってきました。公園には、晴れていたせいか結構な人出がありましたね。子供達も元気に遊具で遊んでいました。野球のグラウンドの芝生や、築山の芝生広場ではピクニックや日光浴を楽しむ人々の姿が多く見受けられましたね。



 ボート池のマガモさんやカルガモさん、オシドリさん達ものんびりと池で泳いでいました。そして、公園のすぐ隣にある月寒神社で「ひふみ祝詞」をご奉納。神社で「ひふみ祝詞」を3回唱えると、急に肩が軽くなったような感じになるんですよね。生霊か何かが付いていたのでしょうか。月寒神社の大神様、祓ってくれてありがとう。夕暮れ時、気温も徐々に下がり始め、快適な涼しさに。昼間の暑さのせいか、ほてっている体を夕暮れ時の風は心地よい涼しさで涼しくしてくれました。風も秋の風になってきたのでしょうね。



 さて、昨日8月23日より季節は二十四節気の第十四節気の「処暑(しょしょ)」に入りました。処暑の節気に入ると、徐々に夏の残暑の暑さも収まり始め、朝晩の涼しさに徐々に秋の息遣いを感じ始める頃となります。夏休みもこの節気に入るとそろそろ終わり、子供たちは夏休みの溜まった宿題に悪戦苦闘し始める時期ですね。私は毎年この頃から母親の叱られながら夏休みの溜まった宿題に悪戦苦闘したものですwww。



 そして、この時期は二百十日・二百二十日とともに台風襲来の特異日とされ、秋の台風シーズンに入っていく時期でもあります。すでに、今年の秋の台風第一号の「台風8号」が沖縄・奄美地方に近づいています。今年は気象庁の予報では、全国的に台風の襲来回数は去年よりも少ないと出ていますが、季節は処暑。まだまだ残暑が厳しい時です。台風を引き付ける気温の日もまだまだ多くありますので、油断は禁物です。農家の方は、この時期より台風情報をまめにチェックする日々が続きます。



 ちなみに、この時期の台風は「野分(のわき)」と呼ばれ、「枕草子」や「源氏物語」などにも記されています。

   鷹乃祭鳥(たか すなわち とりを まつる) : 鷹が捕らえた鳥を並べて食べる(中国)
次候 天地始粛(てんち はじめて しじむ(しゅくす)) : ようやく暑さが鎮まる(日本・中国)
末候 禾乃登(か すなわち みのる) : 稲が実る(日本・中国)
(ウィキペディア「処暑(しょしょ)」より: https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%87%A6%E6%9A%91 )


 そして、昨日より七十二候も二十四節気「処暑」の初候、第四十候の「綿柎開 (わたのはなしべひらく)」に入りました。綿の木は7月頃から花が咲き始め、花の後は「さくかと呼ばれる実をつけます。その実がはじけて、綿を包むガクが開き始める頃という意味で、「柎」とは花のガクのことです。この種子を覆っている綿毛は「コットンボール」とも呼ばれ、これを集めて紡ぐことで、糸や木綿が作られます。また、繊維を採取した後の種子からは「綿実油 (めんじつゆ)」が採られ、食用油として利用されます。ちなみに綿は、植物としての呼び名は「わた」、製品になると「めん」と呼ばれます。



(私の根っこプロジェクト「日々是活き生き-暮らし歳時記」 日々の便り「暑さがやわらぐ「処暑」。でも、熱中症対策は万全に」より: http://www.i-nekko.jp/hibinotayori/2020-082200.html
(和ごよみと暮らしによりそう工芸品 暮らしのほとり舎―Blog-「第四十候「綿柎開 (わたのはなしべひらく)」)より: https://www.kurashi-no-hotorisya.jp/blog/4seasons-things/72seasonal-signs/sign40.html



朝晩の 暑さ止みて 秋感ず  (夜、窓を開けていると夜の風が心地よく入ってきますね~(^^♪ )



 今週の札幌は晴れる日が多いですが、週末になると天気は下り坂。にわか雨の降る可能性もありそうですね。今週末は天気次第では海水浴はお預け、家でのんびりと過ごす週末となりそうです。気温は朝晩は段々と暑さは収まっていくようですが、日中はまだまだ残暑が厳しくなりそうです。朝晩と日中に気温差が大きくなる可能性もありますから、体調管理には十分お気を付けください。



 さて、今日は「月遅れ地蔵盆」の日です。地蔵菩薩の縁日である8月24日を中心に子供たちが主役となる「地蔵盆」祭りが各地で行われます。特に関西地方で盛んに行われているそうです。お地蔵さまは子供たちを地獄の鬼から救う守り神さま。「地蔵盆」祭りは、そのお地蔵様を子供たちが供養するお祭りだそうですね。札幌では西区にある「曹洞宗浄国寺」で地蔵盆祭りが行われているようですが浄国寺の地蔵盆祭りは7月を中心に行われているようですね。地域の檀家さん達が色々な出店を出したり、子供たちが綺麗な着物を着てお地蔵様の供養をしたり。なんか和やかの雰囲気のするお祭りのようですね。



 8月も終わりに近づき、札幌の日の出は8月24日時点でAM4:49。徐々にお日様もお寝坊さんになってきました。8月初めの時点では朝の3時半ごろから東の空が白み始め4時には日の出を迎えていたのですが。日没も徐々に早まっていますね。もう夜の7時頃になると結構辺りは真っ暗になってしまいます。これから秋分の日に向けてどんどん日の出、日の入りの時間が短くなっていきます。朝晩もこれからどんどん涼しくなっていくことでしょうね。



 札幌の百合丘公園では夏から秋にかけて咲く花「ダリア」が咲き始めたということです。本格的な秋を告げる花「コスモス」もこれから徐々に咲き始めることでしょうね。ダリアやコスモスは秋が深まり朝晩が涼しくなるこれからの季節、9月から10月にかけてさらに綺麗に色づき豪華な花を咲かせてくれるでしょう。



晩夏の夜、夜風が残暑のほてった体を心地よく癒してくれる札幌の今日この頃です(^^♪


今日は何の日?
今日8月24日は「ポンペイ最後の日」「愛酒の日」『独立記念日 [ウクライナ]』〖月遅れ地蔵盆〗です。
・「ポンペイ最後の日」 は、西暦79年のこの日、イタリアのヴェスビアス火山が突然噴火し、麓のポンペイの市街が約8メートルの火山灰により埋没しました。1738年に農夫がこの遺跡を発見し、発掘により当時の町の様子がそのまま出現しました。歴史小説家リットンの『ポンペイ最後の日』は、この大噴火を題材にしたものです。

・「愛酒の日」 は、酒をこよなく愛した歌人・若山牧水の1885年の誕生日。「白玉の歯にしみとほる秋の夜の 酒はしづかに飲むべかりけり」と詠みました。

・『独立記念日[ウクライナ]』 は、1991年のこの日、ウクライナがソビエト連邦から独立しました。

・〖月遅れ地蔵盆〗 は、毎月24日は地蔵の縁日で、お盆に一番近い旧暦7月24日の地蔵の縁日を地蔵盆といい、特に盛大に祝われます。明治の改暦以降は月遅れで8月24日に行う地方もあります。
(8月24日 今日は何の日〜毎日が記念日〜より: http://www.nnh.to/08/24.html


今週も一週間、皆様にとって素晴らしい一週間となりますように🍀

今週も一週間、楽しく元気に参りましょう🍀


健康と美容のために、暖かいお風呂に「エプソムソルト」を入れてデトックス(^^♪

【潤いのあるキレイなお肌のための入浴剤】国産 シークリスタルス 900g(約6回分) オリジナル エプソムソルト 全国送料無料 (メール便)お試しサイズ マグネシウム バスソルト

【潤いのあるキレイなお肌のための入浴剤】国産 シークリスタルス エプソムソルト オリジナル 2.2kg(約14回分) 計量スプーン付 マグネシウム バスソルト ギフト【送料無料!(北海道・九州・沖繩を除く)】

【おうち時間を心地よいバスタイムで】コスメティックウォーター2.2kg 14回分国産 シークリスタルス エプソムソルト クエン酸配合 無香料 計量スプーン付 バスソルト ギフト【送料無料!(北海道・九州・沖繩を除く)】

【おうち時間を心地よいバスタイムで】ローズマリー 2.2kg(約14回分)国産 シークリスタルス エプソムソルト クエン酸配合 弱酸性 計量スプーン付 バスソルト ギフト 【送料無料!(北海道・九州・沖繩を除く)】

クールミント 国産 シークリスタルス (2.2kg/14回分)エプソムソルト 計量スプーン付 汗ばんだお肌をスッキリ!浴用化粧料 入浴剤 ミント メントール バスソルト 【送料無料!(北海道・九州・沖繩を除く)】

【おうち時間を心地よいバスタイムで】ハトムギ オートミール 2.2kg 国産 シークリスタルス エプソムソルト 約14回分 入浴剤 計量スプーン付 バスソルト【送料無料!(北海道・九州・沖繩を除く)】

ストロングミント シークリスタルス(2.2kg/14回分) エプソムソルト 計量スプーン付 汗ばんだお肌をサッパリ!浴用化粧料 入浴剤 ミント メントール バスソルト【送料無料!(北海道・九州・沖繩を除く)】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月24日 09時00分05秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: