PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
購入履歴
先日義両親と会ったあと・・・ 旦那から「話がある」って言われまして
そのうちこちらで家を増築して同居したいとの事・・・ 費用はあちらが出すそうですが・・・
「はぁ?!」って感じですよw
旦那実家は名古屋近郊に持ち家があります。そこは義姉(旦那姉 独身)と旦那両親と3人で暮らしているのですが、どうも義姉と折り合いが悪いみたいで・・・去年辺りに電話かかってきて
「部屋を作ったからおいで」って言われて遊びにいったら義父の元仕事場が部屋になっていて・・・
キッチン付、洗面所付、洗濯機付のリビングみたいになっててね・・・
余りお姉さんとうまくいっていないのかなって思っていたけど、なかなか嫁から面と向かって聞きづらいしね。
まぁ、義母も最近血圧が高くて気弱になったのか、義母の妹が同居しててそれが羨ましかったのか・・・?
家を建てるときに頭金も出してもらっていたり、色々して頂いているから
「いやです」
なんていえないし、動けなくなったらそれこそうちで面倒みなきゃいけないのかなぁ~とも思っていたから
「まぁ、仕方ないでしょ。」とOKはしたけども・・・不安が山盛りですよww
時々会っている分にはこちらも向こうも 良い嫁 良い義母をやっていられるけど、一緒に住んで始終顔を合わせていたらそうもいかないだろうしね。私にはそんなにいつもいつも良い嫁を演じている自信なんてありません(笑)
旦那母は「ここで義姉と暮らしていると血圧が治らん!!」って言ったそうですが
お義母さん・・・嫁と暮らすのも一緒ですよ・・・
むしろ義姉と暮らしていた方がよかったって絶対思うよ・・・?w
やっぱり同居についていい話しって聞いたことないからね。実の親子でさえ不満あるの聞いたりするから・・・最近その事考えると胃が痛みます。・゚・(ノД`)・゚・。
あーあ、平日休みの気楽なひと時がなくなっちゃうなぁ~同居しちゃったら・・・一人で家でのんびりするのってかなりリフレッシュするんですよw
まぁー、すぐではないって旦那が言ってたから
お義母さんの気が変わるのを祈っておこう・・・・
あと少しで休み・・・ 2009/08/07
こんなの出てきました。゚(゚´ω`゚)゚。 2009/07/27
明日から夏休み~☆ 2009/07/17