ライター大元よしき             “創意は無限”  

ライター大元よしき “創意は無限”  

PR

Profile

yo-taigen

yo-taigen

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(157)

ラグビー

(489)

物書き

(1387)

歴史

(7)

親父道

(107)

言葉

(19)

海と夕景

(6)

起業家

(578)

小説

(40)

読書

(19)

スポーツ

(6)

(2)

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年01月01日
XML
カテゴリ: 物書き

ご縁があってこのブログを覗いてくれた皆様へ。

あけましておめでとうございます!

旧年中は大変お世話になりました。

ありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

皆様にとって良い年でありますよう祈念しております。

さて、2008年良いスタートが切れましたか?

私にとっては良い出だしとなりました。

もしかして今年最初で最後の休日になりそうな予感もしてます(笑)。

これ冗談でなく本気です。

今年のテーマは「研鑽」ですから。

でもストイックになるのではなく狂気と狂喜で一年を突っ走ろうという意味です。

勝負事といっしょで人には一瞬先の未来さえも見えません。

人生は一寸先が見えないもの人智の及ばないものの連続です。

「一寸先は闇」だなんて夢の無い言葉もありますが、

私はいつも一寸先は「光だよ」とか「輝く未来だ」と反論しています。

一寸先は「虹」かもしれませんしね。

だから私にはわかったような顔はいりません。

実は2007年のテーマは「狂」でした。

前半はそれで飛ばしましたが、ムダッ走りが多くて後半疲れました。

なので今年は昨年失速した気持ちを再度高め「狂気と狂喜」としました。

それなに?って感じでもありますが、これがイメージに合うのです。

今年はそんな年にしたいと思っております。

狂気と狂喜の塊ですが、私は人の形をしておりますし、

ホットに淡々と表現していきたいと思っております。 

「意志あるところ必ず道あり!」 これ私の信条です。 

話は変わって、

今日は天気にも恵まれましたし、皆が笑って一同に会することが

できましたので、最高の元日を迎えることができました。

今日は車のバッテリーが上がってしまったので電車で出かけたのです。

そのおかげで一杯引っ掛けることもできました。

気持ちよく酔っ払いました。

そんでもってひと眠りしてまた電車乗って家路につきました。

いや~酒飲めなくなりましたね、経済的です(笑)。

さて、明日はラグビー大学選手権の準決勝(国立)です。

その帰りには都内某所にて一杯。

明日も楽しい一日になりそうです。

それでは皆様、今年一年どうぞよろしくお願い申し上げます。

大元 よしき






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月01日 23時35分09秒
[物書き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: