PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

もうひと花咲かそう… New! かみ と えんぴつさん

キラー・カーンでも… New! バーニングハンマー9126さん

古本屋で横溝本2冊… a-chan8684さん

アパート経営<NSXア… jm48222さん
趣味の部屋 寒つばきさん
食い散らかし観戦録… TTGjune90さん
姫のパン記録。 strawberry.milk.xxxさん
みっちゃんのひとり… みっちゃん.さん
ミニチュアガレージ @しゃり.comさん
Mr.買取りマンの、… Mr買取マンさん

コメント新着

ぺこちゃ@ この人 この人、今うちの職場で働いてます。 しか…
a-chan8684 @ Re:メチャクチャ膨らむ魚(03/12) こんばんは。お久し振りです。 このお魚さ…
a-chan8684 @ Re:大雪被害と100円ショップ(02/17) こんばんは。お久し振りです。 今年の積雪…
wood9310 @ Re[1]:ネコに足のニオイをかがれたネコが…(12/08) a-chan8684さん >こんばんは。 >座椅子…
a-chan8684 @ Re:ネコに足のニオイをかがれたネコが…(12/08) こんばんは。 座椅子の猫さん、他の猫に足…
wood9310 @ Re[1]:ご主人はニャンコ様!(12/01) a-chan8684さん >こんばんは。 >ニャン…
a-chan8684 @ Re:ご主人はニャンコ様!(12/01) こんばんは。 ニャンコに紐を引かれておと…
wood9310 @ Re[1]:補強の行方(12/01) 巨人大好きさん >確かにケガを心配する人…
巨人大好き@ Re:補強の行方 確かにケガを心配する人はいると思う。け…
wood9310 @ Re[1]:ちょっと、ドジりました。(^^ゞ(11/24) a-chan8684さん >こんばんは。 >何やら…

サイド自由欄

■ Links
-----
水瓶座の憂い



2013年10月27日
XML
カテゴリ: プロ野球


日本シリーズ/第1戦 
楽天
 2
巨人


(^^ゞ

 楽天は、楽天らしい戦い方、巨人は、巨人らしい戦い方をしていましたね。
原監督のインタビュー通り、亀井のビッグ・プレイなど巨人にツキがあったと思います。

 しかし、則本投手の投球は素晴らしい!
テレビ画面で観ていて、思わず「ナイス・ボール!」と叫んでしまいました。
 巨人は、強力救援陣の力を、まざまざと見せつけていた。
5回までにリードすれば、勝率9割以上の実績を遺憾なく発揮していましたね。

 試合は、再三のチャンスを作った楽天ペースで進んでいたけど、内海が良く凌いだ。
シーズン中と同じような粘りのピッチングで、良く後に繋げたと思います。
 打撃陣は、ロッテとの激戦で日本シリーズへの間隔が短い楽天と、間隔が大きく開いた巨人との違いを感じた。
則本投手に対して、僅か4安打。
巨人としては、その中で1勝できた事は大きかったと思います。
それが、第2戦の結果から言える。

日本シリーズ/第2戦    
楽天
2×
 1
巨人

 私としては、楽天・星野監督の決断で、今シーズン無敗の田中投手と巨人の未来のエースの菅野投手の投げ合いが実現して嬉しかった!
(^o^)
新人の菅野投手は負けたけれど、神様・田中と互角に投げ合った。
田中投手の凄さ・投球術を肌で感じた経験は、必ず先々で己の糧になると思います。

 試合は、とにかく、神になった男(田中投手)は強かった!
原監督が抗議した1塁でのセーフは、VTRを見るとアウトでしたね。
明らかな誤審!
結局、あの1点が決勝点となった。
(^^;)
まあ、微妙な判定による誤審はシーズン中にも良くあったし、この場面では神になった男に対して天の神様が味方したと言うことですね。

 その田中投手に対して、寺内のまさかのホームラン(失礼!m(_ _)m)など、巨人も真正面からぶつかった!
満塁となった場面での神(田中)と天才(高橋由)の対決は見応えがありました。
田中投手は完投で130球ほどを投げ、手強い巨人を実感したと思います。
そう感じるほど、緊迫し締まったゲームだった!

 楽天は、第1戦で不振だった銀次の活躍が大きいですね。
これで、AJとマギーへ繋がる打線となる!?
放送途中で途切れたヒーローインタビューで、銀次と田中がお立ち台に立ったけれど、今回は「じぇじぇじぇ」を言わなかったかな!?
(笑)
スカパーのテレ朝チャンネル2で再放送があるので、確認します。
(^^;)

 さて、第3戦からいよいよ東京ドーム。
楽天の星野監督が、「東京ドームでは打線が爆発してくれると思う・・・云々」と言っていたけれど、それは巨人にも言えること。
2戦を戦い試合慣れしてきた巨人打線も、東京ドームでは爆発するはず。
Kスタ宮城では緊迫した投手戦が続いたけれど、東京ドームでは一転して打ち合いになるでしょうね!?
 楽天は、絶対エースの田中がいない。
第5戦は中4日で則本投手の先発が予想されているけど、CSからの疲労はどうか?どのような試合になるか?
楽天打線が、強力な巨人の救援カルテットを打ち崩すことができるか?
 巨人は、田中がいない楽天投手陣を打ち崩すことができるか?
打線爆発で、東京ドームでは強い本領を発揮できるか?
私の予想では、東京ドームでの勝敗がシリーズの行方を決すると思っているので、興味がつきません。
(^_^)v

楽天市場の季節特集!
楽天市場のポイント企画!
楽天市場のバーゲン企画!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月27日 23時27分15秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: