☆ヴィーナの気まぐれ日記☆

☆ヴィーナの気まぐれ日記☆

PR

Category

カテゴリ未分類

(0)

2012福袋

(1)

ショッピング

(4)

2011福袋

(13)

その他お得福袋

(1)

ネイル

(0)

独り言

(1)

グルメ

(0)

仕事

(0)

遊び

(1)

恋愛

(0)

TV/映画

(0)

ゲーム

(0)

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

まだ登録されていません

Profile

♪sweety♪

♪sweety♪

2007.05.28
XML
カテゴリ: 独り言
今日の大阪の朝はちょっと肌寒いですねぇ

今日はよくある言い間違いや聞き間違い勘違い

ちょこっと書いて見たいと思います

以前ショップ店員をしてた時に、

実際私が言い間違えた話。。。

接客を終えレジで精算する時に、お客様が一円を落とした時の一言。

『あ、おちえんいちましたよ』

正解→『一円落ちましたよ』



・・・・・・・・・・・・(。_。)?

おそらく5秒程経った頃でしょうか?

『え?・・・おちえん・・?いち・・・?・・・(´`c_,'`)プッ』

と笑われたのは言うまでもありません。(T▽T)




実家にて母親と夕食を作っていた時の事。。。

私  『ねぇ、カタコリ粉どこ?』 正解→片栗粉

母親  『そんな恐ろしい粉ウチにはあらへん』

あはは~~~~・・・確かに(-_-;)




そんな母親も、小さい頃に恐ろしい勘違いをしていたのである。

みんなも知っている童謡 『シャボン玉』

屋根まで飛んだぁ~
屋根まで飛んでぇ~こわれて消えたぁ~。。。

母親はこの歌をこう勘違いしていた。。。

シャボン玉飛んだぁ~
屋根まで飛んだぁ~ →屋根までも空にふっ飛んだ

ああ・・・恐ろしや勘違い(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル



去年の夏に数人の外人の友人達と夏祭りに行った時の話。。。

お神輿を担ぎながら、子供達が

『えぇ~だしやっ!』 と言ってるのを聞いて

(「ええだしや」とは、いい神輿っていう意味みたい)

1人の外国人の友人がマネをして大声でこう言い出した。。。

『ヘェ~イ!ラッシャイ!』

・・・・・・・・・・・一体あなたは何屋さん(;・∀・)?


外人ネタをもう一つ。。。

大阪で個人輸入業をし始めた友人は

私と遊ぶ時によく仕事に関する書類を持って来て

いろんな分からない部分を私に聞く。

例えば、部署の説明やら役職の説明などなど・・・

私が思わず笑ったのは、書類の1番最初。

外人の友人 『コレ、ナンテヨミマスカ?』

指した文字は『○○○会社  御中

『おんちゅう』 って読むんだよ

外人の友人 『Want you?』

・・・・・・・・なんでやねん(;・∀・)



これはよくある言い間違いだと思うんだけど、

以前TDLに1泊2日で遊びに行く前の日の事。。。

友人 『いいなぁ~何泊するの

『一発二日』

友人 『・・・お盛んな事で(゚∀゚;)』



ちなみに余談だが、大阪のおっちゃん達は『ディズニーランド』を

『デズニーランド』 と言う。

もちろんこの流れで、『プラスティック』を

『プラッチック』 と言う。

なんだかリズミカルに聞こえるのは私だけだろうか。。。?

そして何度目にしても 『うこん』

いつでも一瞬 『う○こ』

見間違えるのも私だけなのだろうか。。。?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.28 08:47:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: