しあわせアヒル

しあわせアヒル

PR

Profile

たかぶう☆

たかぶう☆

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

たかぶう☆ @ Re[1]:週末イベント(04/23) 和子7445さん ありがとうございますー…
和子7445 @ Re:週末イベント(04/23) お幸せそうですね(^^) 可愛いお子さん…
たかぶう☆ @ Re[1]:幼稚園が始まりました(04/16) マユゴンママさん ありがとうございます♪ …
マユゴンママ @ Re:幼稚園が始まりました(04/16) ご入園おめでとうございます! K君、お兄…
たかぶう☆ @ Re[1]:ちょっと早いお誕生日☆(04/12) ぴあきさん ありがとう♪ 通えば通う程、…

Free Space

設定されていません。
May 28, 2016
XML
カテゴリ: 子育て


04120949_570c461b9118f.jpg


私達が伺った時は5月の半ば。

事前に頂いたカタログは大きめで、革見本がついていました。


どうしても背負わせたかったのと、こちらでは作業の様子も見せて頂けるとの事で
結構遠かったのですが、これも一回限りの事とお邪魔しました。


機能をある程度重視しつつ、かなりスタンダードな工房スタイルのランドセルと言った印象。
穏やかなランドセルでした。

店員さんも作業されている方も穏やかで優しい印象。そしてお若い。


新しくてとてもきれいなお店には時期が早かったため、展示してあるランドセルは一部でしたが
我が家の候補であった総牛革ボルサパステルクラシックのシリーズは展示してありました。

「黒ゴールドは無いんだー」と残念そうな息子でしたが、
黒グレーと黒グリーンが気に入った様子。
背中のクッション部分の色が違う所がお気に入りでした。

そして何故か毎回気になる左右のナスカン。
この部分に上手に簡単にものがかけられる仕組みになっているかどうかが
池田屋さんで知って以来、息子の中での必須ポイントになったようです。


背負った感じも軽く、開けたり閉じたりしてみて、気に入った様子。
男の子だからなのか…全体の印象と言うよりも部分が気になるようです。

内装の色がキレイだと気に入っていました。私とは視点が全然違うなぁ。

それからイニシャルを入れて頂けると言うのが息子としては衝撃だった様子。

すごいね!!!!と感激しておりました。

私もこれは人と間違う事も無いし、自分のものって思えるので良いなぁって。

8月末までなら、イニシャル刺繍は無料です。それ以降は¥3800。


あと個人的に良いなって思ったのは、時間割入れの部分がメッシュと言う事。
それから全方向に反射板が付いている事。
加えて早期割引があるのも魅力的。


一通り拝見した後は、2階にある工房へ。
伺ったのが15時頃だったのですが、ちょうど見れる時間だと言われました。

階段を登って、階段から工房を拝見します。


それぞれの工程を分担されて、黙々と作業をされていました。

中の四角い部分に一気に縁を付けるミシンに感動!
とても早い職人さんたちの流れ作業です。


息子は作業を拝見して、背負ってみて、「このランドセルも良いなぁ」との事。
「でも黒とゴールドじゃないからねぇ」と糸の色が不満な様子。

私としては…

ランドセルも、販売している方も、とても暖かくて、素敵だなぁと思いました。
ご近所だったら間違いなく、こちらのランドセルで即決でした。


ただ実はこちらにお邪魔したのは4店舗目だったのですが
デザインがスタンダードで決め手に欠けたと言うのも正直な所。

あと息子はお気に入りだった背中のクッションの色が、私は好きじゃなかった…


ランドセルって同じように見えて全然違うんですねー奥が深い!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 11, 2016 04:26:19 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: