しあわせアヒル

しあわせアヒル

PR

Profile

たかぶう☆

たかぶう☆

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

たかぶう☆ @ Re[1]:週末イベント(04/23) 和子7445さん ありがとうございますー…
和子7445 @ Re:週末イベント(04/23) お幸せそうですね(^^) 可愛いお子さん…
たかぶう☆ @ Re[1]:幼稚園が始まりました(04/16) マユゴンママさん ありがとうございます♪ …
マユゴンママ @ Re:幼稚園が始まりました(04/16) ご入園おめでとうございます! K君、お兄…
たかぶう☆ @ Re[1]:ちょっと早いお誕生日☆(04/12) ぴあきさん ありがとう♪ 通えば通う程、…

Free Space

設定されていません。
June 20, 2016
XML
カテゴリ: 子育て




ぎりぎりまで悩んだけれど、様々な理由で選ばなかったランドセルをご紹介します。



大峡製鞄

宮内庁御用達のランドセルとして有名な工房です。
学習院のランドセルも大峡さんのものだそうです。

私の気になるポイントはそこではなく…

昔ながらのデザインと、手縫いである事。名入れもしてくれる。
土屋さんと並んで、最初は気になるランドセルでした。


ところが…我が家の必須条件「背負える」が厳しい…


と言うのも、大峡製鞄さんの発売日が7/22。展示もそれからなのです。

この頃には人気の工房さんは売り切れも出ているはず…

サイトもシンプルなので、決断出来る程商品情報がそこまで詳しくないのです…


実は大峡さんはコラボ商品も沢山あります。


有名な所ではBEAMS。こちらは大峡さんのものと変わらないシンプルな形。

ただこちらも販売が7/15。しかも激戦。


でも私がとっても欲しかったものがありませして…


2014ransel.JPG


伊勢丹ランドセル。コキチカとのコラボです。

可愛いーーーーーー♪すごく可愛い!!!!!

実は絶対これにしたい!って思ってました。ところが…

息子が一目見て、「これは違う。黒じゃない。茶色が多いから嫌」


撃沈です。

私が背負う訳ではないけど、このランドセルを背負っている後ろ姿を見たかったーーー 涙


ちなみに…

6/15発売だったのですが、WEBは瞬殺でした。

あ!!!と思い出して、お昼前にサイトを見てみたら、売り切れていました。
実際買うとなったら、新宿伊勢丹に朝早くから並ぶようだったし
背負わせようと思ったら、息子は幼稚園を休まなくてはならなかったので
結果オーライと思う事にしました。


大峡さんは知っている限り MOGI カバンさんともコラボしています。


こちらは店舗にこそ行けませんが、サンプルを送ってくださるので見当も出来ました。
…してないんですけどね。こちらも可愛いですよ。


鞄工房 山本


工房の中では土屋鞄に並ぶ…もしくは超えるかもしれない人気を誇る工房です。
売り切れが一番早いのはここかも…


何よりもデニム加工のランドセルが良い!!!!

title_img.jpg

牛革とは思えない質感で、とてもカッコいいのです。

しかも生地見本をこすってみても、傷が付く事が考えられないくらい丈夫です。
アンティークブロンズなどはデザインはシンプルで、生地も珍しいので良いな!


また工房にしては珍しく、フラットファイル対応です。

でもなぜ見に行くに至らなかったのか…


それは山本さんの特徴でもある「コバ塗り」

そう簡単には剥げないそうだし、剥げても無料で塗り直しをしてくださるそうです。
剥げた感じが味わいだと言う方もいらっしゃいます。


でも私はコバ塗りを敢えて選ぶ良さが理解できなかったのです。
剥げた写真も拝見しましたが、好みではなかった…


塗り直しの為に商品を送るのも嫌だし…とギリギリまで悩んで諦めました。
ちょうど銀座店が移転中だったのも結果、良かったのかも?

…と言うのも、後日談として、お友達親子が全く同じものを購入する事を知りました。
あがる小学校も一緒。

何しろ目立つ質感なので丸かぶり感は否めません。色も一緒っぽかったし。
山本さんは名入れもコードバンだけなので…


そんな山本さん、本日がWEB発売日。
人気のデニムでも即日完売はないそうですが、それでも売り切れは早そうです。

本日午前保育でお迎えに行ったら、お友達ママが
全然繋がらないーーーーって焦ってまして…

午後、たまたま会ったら

「開始15分ぐらいで、第三候補まで全部売り切れてた!!!」と怒り心頭でした。
初日に完売はクレームものだから無いって仰っていたけれど…

コキチカもWEB在庫と店舗在庫は違ったので、店舗にはあるのかな??
でも初日にほぼ全ての商品が完売なんて怖すぎる…

エラーか、初日の数を消化してしまったか…なら良いんですけど
そうじゃないとしたらちょっと異様かも…
今年が異様なのか、これからそれがスタンダードになるのか。

でも人気なの、よくわかります!それぐらいデニム、素敵です。


ただ…こちらも土屋鞄さんと同様、カタログは派手です。
広告にお金をかけすぎるのは個人的には好きじゃないですねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 11, 2016 04:25:05 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: