タカミチの小言

タカミチの小言

2008年05月09日
XML
カテゴリ: 日記

今日は、お待ちかねの林トラ・・・・・・!!
正直言って、授業どころではありませヌ
というわけで、授業は割愛w(そんなもん書いてもしょうがないし。)

車庫に集まって移動~
・・・・・一般道・・・・峠・・・ですね・・・・・・。
諸注意を聞き、ギャラリー席へ移動
しばらくギャラリーをしていました。
すごいですねぇ・・・・・みんな・・・・・・。

いろんなことを学びましたよ。
例えば、
1、頭文字Dみたいに、コップの水をこぼさないドリフトは不可能w
2、ガードレールでも深めに刺さったら廃車
3、ドリフトって気持ちいい

まぁ、1は当然として^^;
2、これは刺さりましたからね・・・・・・。
キキーーー(←ブレーキがロックした状態)ガシャン
あぁーー、やっちゃった・・・・・。
セフィーロがガードレールに刺さりました。
左フロントがガードレールの下から80cmくらい出てました。
足回りはかろうじて生きてますが、
フレームが思いっきり逝ってるので  廃 車 決 定
牽引されてセフィーロ 退 場
3、横に乗せてもらいました。
サイドドリだったんですけど、すごかったですね。
今までの(タカミチの)ドリフトのイメージでは
ケツだけが飛んでるような感じだったんですけど、
ナナメ前に進んでいるような感じでした・・・・・。
あれは、ハマるわ・・・・・。

午前2時 終了
駅まで送ってもらって、電車組みの仲間たちでボーリングして
始発を待ちました。

7時ごろ帰宅風呂に入って布団へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月10日 16時24分42秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

対馬タカミチ @ Re[3]:あけてましたね。(01/05) i-ji-さん 音だけならUSBオーディオとスピ…
i-ji- @ Re[2]:あけてましたね。(01/05) サウンドデバイス自体見あたらないのであ…
対馬タカミチ @ Re[1]:あけてましたね。(01/05) i-ji-さん どうも、お久しぶりです! 気…
i-ji- @ Re:あけてましたね。(01/05) お久しぶりです。 Lenovo G570でOSをクリ…
対馬タカミチ @ Re[1]:夏とかの総集編的な話(10/01) remi09様 お騒がせでゴメン! 例の件は助…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: