というわけで、帰ってきましたw
やはり、自作マシンが一番快適ですね・・・・・。
画像がてんこ盛りのサイトをノートで見ると遅いんですよね。
データを処理するのにCPUかメモリ食ってるんでしょうねぇ・・・・。
親父殿が今日は休みだったので遊びながら帰ってきました。
Yes、
IEON
そこで、親父殿・・・・巷で噂のアレを衝動買いました。
そう、 Iphone
内蔵容量は16Gのやつです。
セカンド携帯(主に海外)&PDAとして使うみたいです。
まぁ、オモチャとしての要素が強かったですが・・・・・・。
軽く触った感想を書くと・・・・
電話としては使いにくそう・・・・・。
電池が心配
オモチャとしての評価 ☆☆☆☆☆
画面が大きいから徒歩用ナビゲーションに・・・・・。
でも、タカミチはいらん。
そして今回、色々購入したのでお知らせしようかと思います。
1、Radeon HD 3850
2、面白SD?USB!!(←タカミチ命名)
(↑※1もちろん正式名称ではない。)
(↑※2現在の呼称の元は某エロゲーであるw。)
というわけで、買っちゃいましたグラボww
だって、7502円だったんだもん。
最近はだいぶ安くなったけど、
ここまで安いのはなかなかお目にかかれませんよ。
いい買い物しましたねw

とりあえず、今の仕様で 定番のタイムリープでベンチマーク
して
変更前と変更後の性能の差を見たいですね。
本当はCPUクーラーを買おうかと思ってたんですけど
欲しいCPUクーラーと値段比べたらグラボのほうが安かったので・・・w
そして、これが2の 面白SD?USB!!
であります。
これだけじゃ、なんだかわかるまい・・・・。
というわけで、ケースから出した・・・・変身前
ぼやけてるあたりが、ちょっと手抜きですが・・・
変身後
そう、端っこが ポロンっ
と取れるのです。
するとどうなるのか?
なんと、USB端子で使用できるのですっ!!!
これでお値段400円ほどです。
アイデア商品ですねw
でも、512Mしかないみたいでした。
外出して人のPCとか触ると
SDのスロットがなくて困ったこと・・・・ありませんか?
これはなかなか役に立つ・・・・と思います。
デジカメの記憶媒体として使っても平気ですしね。
オススメであります。
さぁて、ベンチマーク・・・・はじめっかw
コメント新着