美味しい宝島

美味しい宝島

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chobiepapa

chobiepapa

お気に入りブログ

うどん焼き New! あんこ1961さん

牡蠣のキャビアのせ… chef-tomoさん

企太郎の『スピード… 企太郎さん
★☆マロンちゃんの部… マロンちゃん777さん
手作り石鹸という誘… オスカル・フランソワさん
一泊朝食付き(ダル… drmy2002さん
【あ。これ、おいし… Kisaraさん
華クッキングROO… コロボックル329さん
wakaba story マーマレードxx86xxさん

コメント新着

聖書預言@ Re:ぶどうジュースはアンチエイジングとダイエット効果!!(02/01) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
chobiepapa @ Re:ご無沙汰です(12/19) 空かぜさん 返事遅くなりました。 自分…
空かぜ @ ご無沙汰です 房総半島素敵ですね。 ところてんのお店…
chobiepapa @ Re:タジン鍋様~(11/29) 空かぜさん タジン鍋は良いですよ~。 …
空かぜ @ タジン鍋様~ 昨日書き込ませていただきましたが、帰宅…
2004年08月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7:00記

 ちゃんとレモンとポン酢を持参して・・・。
 ただ残念なのは車で二人だから白ワインと大吟醸が飲めないこと。

14:00記

 銚子の漁協の直売センターは以前と同じだった。時間が早かったせいか客はまばらだ。
 鰹、めいた鰈、サザエ、そして磯牡蠣が売っていた。
 「あれっ!? 磯じゃなくて岩カキって書いてある!?」
 去年までは磯カキだったのにね・・・。

 450円のを2個ずつ買い、その場でむいて貰った。
 テーブルにはポッ○レモン100が去年同様おいてあった。
 おばさんが手際よく殻を開け、身を取り出すと氷水で洗い殻に戻す。

 2つのお皿に大きな牡蠣2つが盛られ運ばれてきた。
 身が大粒だ。身だけでモンキーバナナぐらいの大きさだ。
 持参したポン酢とレモンを取り出しレモンを8つ切りにし、思い切り牡蠣に絞った。

 普段だと牡蠣はツルッと一気に口に入れるんだが大きすぎるので躊躇したが、思い切って口に入れた。

 磯のいい香りが口中に広がる。濃厚なミルクのようなエキスが喉を通り抜ける。肉は適度な硬さを持ち、ひも部分はコリコリ感があってうまい。
「あ、あ、あ・・・。美味しいねえ。」
顔を見合わせたらお互い口元がほころんでいた。

 さあ、二つ目はどうやって食べようか?


「少し濃いかな・・。 よしレモンを絞ってその後ポンズをかけよう。」
 身が大きいので大きめのレモンを思い切りギュッと絞る。
 次にポンズを少なめにかける。
 さあ、食べようと思ったが止めた。
「さっきの紐の部分のコリコリを別に食べたいなあ・・・。」

 なんだか赤貝の紐みたいに良い香りと歯ざわりが口の中で遊んでいる。

 次にふくらみの部分を口にいれる。
 上あごと歯でグニュッと潰す。牡蠣の良い香りが広がり濃厚なミルクがにじみ出てくる。

 「ああ、うまいなあ・・・。」
出てくる言葉はこれだけ。

一人2個ずつ食べた。
「もう1個頼む?」
聞くと
「う~ん、どうしようかな・・・。お腹一杯になっちゃうなあ・・・。」
暫く考慮するカミサン。 
 カミサンは寿司屋で岩牡蠣をお替りする程のつわものなのに考え込んでいる。そりゃそうさ、だって通常の岩牡蠣の倍の大きさなんだからお腹一杯になるよね。
「止める。美味しかった。」

 カミサンの考えは自分の想像を超えていた。
 立ち上がって干物や塩辛のみやげ物を見ていると、側によって来て
「ねえ、あそこの食堂ってジモティに人気あるのよ。鰯フライ食べたいな。」
と、外の食堂を指差す。

 「・・・。」
しばし考えたが、そうだ
「牡蠣フライもあるかもしれない。岩牡蠣のフライだとでっかいだろうな。」
と反応してしまった自分だった。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月02日 15時02分27秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: