日記帳

日記帳

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

たかたクリニック

たかたクリニック

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2014年06月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
石見のや

木の際より
我が振る袖を
妹見つからむか
       (万葉集)柿本人麻呂




昨日(6月1日)自転車で楯築(たてつき)遺跡に行ってきました。
吉備津神社の西3キロ、鯉喰(こいくい)神社の南300メートルほどのところにあります・

日常生活から隔絶された「気」のようなものを感じました。
卑弥呼は西暦220年頃の人。万葉集の中で最も初期の方の歌人柿本人麻呂は西暦350年頃に活躍した人です。「妹(いも)」とは妻のこと。
楯築遺跡はおすすめです。
今後も機会があったら訪れようと思います。




当院は予約制です。
現在「10日待ち」ぐらいになっています。予約は電話でお願いします。

たかたクリニック
高田広之進


 「 人物画の勉強会 」というものもしているのでよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月02日 16時27分46秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: