ついに 張家港を離れる日が来ちゃいましたね。
お隣 無錫にいたことで 駐在中も、一足先に帰国した後も楽しくブログに訪問させていただきました。

今しばらく 日本に帰っても 忙しい日々が続くと思われます、どうぞ 健康に気をつけてお過ごしください。
お疲れ様でした。
(2010年03月23日 22時42分22秒)

張家港発 時々たんたか!

張家港発 時々たんたか!

PR

コメント新着

Higashura 20130315@ Re[2]:張家港 双山ゴルフ場 (2012/12)(07/11) Higashura 20130315 >たんたかさんへ,書…
Higashura 20130315@ Re[1]:張家港 双山ゴルフ場 (2012/12)(07/11) たんたかさん >Higashuraさんへ >たくさ…
たんたか@ Re:張家港 双山ゴルフ場 (2012/12)(07/11) Higashuraさんへ たくさんの情報をありが…
Higashura@ 張家港 双山ゴルフ場 (2012/12) ”2012/12/9(日)にラウンド結果。…
Higashiuar@ 追記(20121208):双山のゴルフ場(07/11) 会員の皆さん。 今日は。 昨日は間違って…
2010年03月23日
XML
テーマ: 中国&台湾(3316)
カテゴリ: 中国張家港の話
3月25日に完全帰国することになりました。

明日朝、上海へ向かうので、

張家港とは間もなくお別れです。


私にとっての張家港生活は、

神様がくれたロングバケーションのようでした。

長い休みは、もうおしまい、

「張家港発...」もこれでおしまいです。


          ♪

お昼ごはんにマーラータンを食べに行きました。
1003231


もう一度食べておきたかったんよ。


これが最後かもしれないマーラータン、

いつもよりしみじみとした味わいで、

混ぜると途端に激辛になりました。


          ♪

今までありがとう張家港。

ここで出逢ったあなた、

いつもよくしてくれたあなた、

幸せな時間をありがとう。


ブログを見に来てくれていたあなたも、

お会いできなかったあなたも、



いつまでも元気でね。

私は灘崎町に帰ります。


          ♪

沙洲公園の桜です。
1003232
3.5分咲きというところでしょうか。



1003233

          ♪

私はいつでも元気です。

 - おしまい -





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月24日 06時16分47秒
コメント(30) | コメントを書く
[中国張家港の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あと2日 桜咲く(03/23)  
bashiまま  さん
いよいよ張家港とお別れですね。
楽しかったときを私も思い出します。

その桜も先のベニバスモモも、もうあなたからの発信がなくなると思うとさびしいです。

お気をつけてご帰国されてください。
(2010年03月23日 18時06分00秒)

Re[1]:あと2日 桜咲く(03/23)  
tan_takatah  さん
bashiままさんへ
ついに張家港ともお別れです。過ぎてしまえばあっという間で楽しい思い出ばかり、張家港はピンクの花が順番に咲く春が特に好きでした。bashiままさんと同じように、ベニバスモモの花を見たら張家港を懐かしく思い出すことでしょう。
寂しいけど、日本の桜も楽しみにしています。 (2010年03月23日 18時17分55秒)

Re:あと2日 桜咲く(03/23)  
丹東鴨緑江  さん
灘崎に帰ってからも暫く張家港の思い出を綴っては如何ですか。
そしてご主人の後任の奥様にでも後を継いで貰ってほしいですね。
兎も角長い間謝謝。
岡山ですれ違っても分らないのが残念ですが。 (2010年03月23日 18時21分56秒)

ありがとうございました。  
(元)国貿  さん
私の張家港駐在(07年10月-09年5月)無事に成就できたのも、このブログを赴任前読ませて頂いたからでした。駐在中当然勤務中に読んでたし。
駐在お疲れ様です。お元気で。味道園の焼肉旨かったですね。
(2010年03月23日 18時50分19秒)

Re:あと2日 桜咲く(03/23)  
イルカ さん
今日はお忙しいところお昼ご飯をご一緒できてホントよかったです。マーラータンおいしかったです(^^)クセになるのも分かります。


言葉の分からない国でたんたかさんブログには何度お世話になったことか・・・。ありがとうございました。

日本に帰られてもお元気で!日本でお会いできる日を楽しみにしています。 (2010年03月23日 19時01分00秒)

Re:あと2日 桜咲く(03/23)  
bcat2001  さん
おや、明日は上海ですか?
1日分のフェイントが入ってましたね、座布団没収です。
(2010年03月23日 21時07分14秒)

ありがとうございました。  
JIMEsan  さん
ブログの取り持つご縁で 張家港でお逢いできた上 第一人民病院に駆けつけて下さり 厚くお礼申し上げます。
貴女様のブログを頼りに 市内をあちこち 自転車で一人歩き出来ましたが 本当に 張家港の市民の方は親切で 良い方ばかりでした。
灘崎町へ お帰りになられたら また 色々とアップして下さい。
気をつけて お帰り下さい。 (2010年03月23日 22時14分35秒)

帰国帰任  
p-hyororo さん

おつかれさまでした  
mabo さん
張家港の貴重な情報をたくさんありがとう
ございました。

日本に帰国されたら、日本のよさも改めて
感じますよ!

お疲れさまでした。 (2010年03月23日 23時09分23秒)

いよいよ  
チャイライ  さん
カウントダウンですねッ

名残惜しさはあるでしょうが、
いつまでもお元気でッ!!!! (2010年03月24日 00時21分43秒)

Re[1]:あと2日 桜咲く(03/23)  
tan_takatah  さん
丹東鴨緑江さんへ
暫く張家港の余韻が続くのでしょうね。張家港に来てから暫くは日本の余韻が続いたように。義父は高校時代に丹東鴨緑江さんとすれ違ったことがあるかもしれません。これ以上は秘密です。
(2010年03月24日 06時28分38秒)

Re:ありがとうございました。(03/23)  
tan_takatah  さん
(元)国貿 さんへ
いえいえ、一番は(元)国貿さんが一生懸命頑張ったからです。それでも何かのお役に立てていたのなら嬉しいです。
月に一度の味道園からは、かなり元気をもらいました。 (2010年03月24日 06時33分04秒)

Re[1]:あと2日 桜咲く(03/23)  
tan_takatah  さん
イルカさんへ
私もご一緒できて良かったです。時々無性に食べたくなるマーラータンです。お店は庶民度が高いので、最初は1人でお店に入るには勇気がいると思います。寒い日でもあったし、デビューにもご一緒でき、丁度良かったです。
つたないブログでしたが、お付き合いいただきありがとうございました。またいつか、今度は日本でお会いしましょう。 (2010年03月24日 06時43分55秒)

Re[1]:あと2日 桜咲く(03/23)  
tan_takatah  さん
bcat2001さんへ
いくらかでも座布団をいただけていたのかな?よしよし。
当初、25日に張家港出発の予定でしたが、途中で1日繰り上げになりました。あっ、張家港発だ。 (2010年03月24日 06時48分43秒)

Re:ありがとうございました。(03/23)  
tan_takatah  さん
JIMEsanさんへ
JIMEさんが張家港へ来られた時に書かれていたブログも、大変参考になりました。地域の人達とも、とても打ち解けていましたよね。町の人たちには、私も何度も親切にしてもらいました。
これからもお体をお大事に。気をつけて頑張ってください。
(2010年03月24日 06時51分51秒)

Re:帰国帰任(03/23)  
tan_takatah  さん
p-hyororoさんへ
p-hyororoさんのコメントも面白く、為になることが多かったです。太湖がお抹茶色になった時など、お隣無錫は本当に大変でしたよね。もっこひゃんさんがどうしているのか、それが気になるところです。
帰国したら、日本と中国のそれぞれの良さを身に付けた人を目指します。本当か。 (2010年03月24日 06時57分06秒)

Re:おつかれさまでした(03/23)  
tan_takatah  さん
maboさんへ
maboさんのブログ情報も為になりました。途中からエキサイトが閲覧不可になったのは、本当に残念でした。
可愛いお目目のファンちゃんも大きくなったことでしょう。奥様にもよろしくお伝え下さい。 (2010年03月24日 07時01分14秒)

Re:いよいよ(03/23)  
tan_takatah  さん
チャイライさんへ
張家港も残すところあと2時間となりました。名残惜しさもありますが、そろそろ店仕舞しないと置いていかれます。
チャイライさんもいつまでもお元気で。ブログも楽しみにしています。 (2010年03月24日 07時03分02秒)

Re:あと2日 桜咲く(03/23)  
あーちゃん。 さん
張家港は振り返ってどうでしたか?
中国語も日常会話が出来るほど覚えたのでしょうね。
たまにでる岡山弁もやわらかくて好きでした。
ご無事の帰国博多からお祈りしてます。
(2010年03月24日 13時07分02秒)

Re:あと2日 桜咲く(03/23)  
Laule'a さん
お疲れさまでした。と同時に涙も溢れてきました。
わたしはきっと忘れないと思います。
張家港も… tan takatahさんも…
ありがとうございました。 (2010年03月24日 15時27分10秒)

Re:あと2日 桜咲く(03/23)  
xituo  さん
毎日の様に拝見していました。
岡山でも素敵なブログを続けて
欲しいです。 (2010年03月24日 17時08分35秒)

今日  
chibimao  さん
帰国日ですね。
長い間、海外生活お疲れ様でした。
日本に戻ってきても、中国マジックにしばらくやられるかもしれませんよ(笑)
ブログを通しての出会いも、もう2年近くに経つと思いますが、本当にありがとうございました。
お元気で。。。 (2010年03月25日 12時40分54秒)

お帰りなさい!  
はま さん
タンタカさん、長い張家港の思い出を抱いての里帰りですね、本当にご苦労さんでした、当分は張家港の夢を見る事でしよう。中国で大勢の方とお友達ができて
また張家港周辺を隈なく探索され情報の発信をしてくれましたね。沢山の人がタンタカさんのファンなったことでしょう。帰国してブログに書いた事をまとめたら何冊も本ができますね。暫くは灘崎でゆっくり休養をして下さいね。有難うございました。  (2010年03月26日 21時04分36秒)

ご苦労様でした~  
ほ~だらぁ さん
bashimamaさんと勝手にたーさんのホテルにおしかけて行ったあの時が、、、ついこの間のような~?ず~っと前のことのような?不思議な感じです。いつか張家港で懐かしい皆さんと再会したいですね!お疲れさまでした~ (2010年03月29日 22時18分17秒)

Re[1]:あと2日 桜咲く(03/23)  
たんたか さん
あーちゃん。さんへ
帰国してから三ヶ月経ちました。4年間の張家港ライフは過ぎてしまえば夢のような幻のような日々でした。今は岡山弁に包まれた日々で、偶には中国語を喋りたい、という衝動に駆られます。殆ど喋れんけど。 (2010年07月04日 10時25分13秒)

Re[1]:あと2日 桜咲く(03/23)  
たんたか さん
Laule'aさんへ
こちらこそ本当にありがとうございました。出逢いがあるから別れがあり、けれどまた新しい出逢いがあって、人生怒って笑って、偶には泣いて、その繰り返しです。これからもお互い頑張りましょうね。 (2010年07月04日 10時30分01秒)

Re[1]:あと2日 桜咲く(03/23)  
たんたか さん
xituoさんへ
ずっとありがとうございました。
帰国後の私は、思いの他忙しく、パソコンに電源を入れるゆとりが無くて...。でも一生懸命な毎日です。 (2010年07月04日 10時33分03秒)

Re:今日(03/23)  
たんたか さん
chibimaoさんへ
何かにつけて「中国はこうだったのに」と思っていますが、言葉に出したところで伝わり難いだろうな、など思います。帰国組みで集まって「日本の面倒なところ」について話したら楽しいだろうな、など思っています。 (2010年07月04日 10時43分17秒)

Re:お帰りなさい!(03/23)  
たんたか さん
はまさんへ
帰国後暫くはバタバタしました。その後はゆっくりするしかすることがないだろうな、など思っていたのですが、意外にも毎日バタバタ、日曜日もジタバタしています。
まあ、だいたい毎日元気に頑張っています。 (2010年07月04日 10時46分24秒)

Re:ご苦労様でした~(03/23)  
たんたか さん
ほ~だらぁさんへ
運命の出逢いでしたよね。あの瞬間から最後の最後まで、いろいろお世話してもらって、教えてもらって本当に本当にありがとうございました。
あの頃のようにお茶飲み話がしたいです。なんだか寂しいなあ。 (2010年07月04日 10時49分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: