ひねもすのたりのたりの暮らし方

ひねもすのたりのたりの暮らし方

PR

Profile

bashiまま

bashiまま

Favorite Blog

新しく咲き出したパン… さなちゃん02さん

冬空はが美しい蓼科… たてしなラヂヲさん

いま ここにある … 猫のえりさん
おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
再び 上海への道 ボス子0210さん
shinの(上海の次は… shin7374さん
まこちゃんの部屋 まこちゃん35さん
ようこそ「たべ」の… たべ5353さん

Comments

bashiまま @ Re[1]:本日休館(11/22) ほ~だらぁさんへ ありがとうございます
ほ~だらぁ@ Re:本日休館(11/22) お大事になさって下さい!!
bashiまま @ Re[1]:インターネット開通(03/28) まっちゃんさんへ こんばんは こちらにも…
まっちゃん@ Re:インターネット開通(03/28) やっと 便利な生活がスタートですね  素…
bashiまま @ Re[1]:春菊と柿のサラダ(11/25) ほ〜だらぁさんへ ベビーリーフのサラダで…

ようこそ

写真の無断使用お断りします!



張家港発ひねもすのたりのたりの暮らし方

再見張家港ひねもすのたりのたりの暮らし方
↓ 
ひねもすのたりのたりの暮らし方

2007年9月1日、2度目の気楽な中国生活を終え、
日本に帰国しました。
張家港滞在中は皆様にお世話になり
楽しく過ごすことができました。
ありがとうございました。



2004年5月から始めたこのブログですが、古い写真が消えています。
写真を入れなおそうとしても古いブログを編集するのは難しそうなので こちら に少しずつ書き直しています。




車山肩
151222-6.jpg


女神湖
141024-13.jpg


美しの池



蓼科湖



地獄谷野猿公苑
110207-10.jpg


朝の御射鹿池
101023-8.jpg



2025.02.18
XML
今住んでいる中古住宅には食洗機が付いていた。
しかし二人分の食器なら手洗いで十分とずっと使っていなかった。
先月次女が来た時食洗機は便利だよ~と言われて使い方を教えてもらい使うことにした。
な~~るほど
いいね!
ガラス食器がピカピカになった。
今までの手洗いは何だったのか
若かりし頃はガラスのコップが曇ることはなかったがここにきて曇るようになってきたといううことは握力の問題か??



まぁとりあえず食洗機はアリかもと思うこの頃。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.18 20:21:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: