健康は自分で創る!創健生活

健康は自分で創る!創健生活

タカタ流風邪の考え方3


マスクの間に濡れたガーゼを入れるのも効果的です。
* 手洗い、うがい…うがいをされている方は多いと思いますが、うがい薬はまず、口の中を殺菌してから、うがいをするようにしましょう。薬がなくても緑茶やウーロン茶は殺菌作用がありますので、ご利用下さい。手洗いは意外にされてない方が多いようです。口から風邪は移りますのでお忘れなく!!
* 普段より小食、薄着、規則正しい生活を心がけ、免疫力を高めておくことが大事です。
今年は、A香港型のシドニー株が流行しそうだと予測されています。免疫のない老人や疲れが溜まって無理をされている方が、重症化しているようです。新型ウイルスが数年内に発生すると予想されていて、日本では約三千万人が感染し、数万人規模の死亡者が出る可能性があります。当店で自信を持ってお薦めするキョーレオピン、レオピンファイブで冷えと疲れを取り、免疫力を高める事でどんな風邪が流行っても対応できる体づくりをしましょう!!風邪を引きやすい方、長引いて治らない方、是非一度お試し下さい。
タカタ薬局  薬剤師 高多健一
石川県河北郡内灘町向陽台1-144


ランキング登録しました!
ポチッとなと押して下さい↓m(__)m


楽天ブログランキング



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: