半主婦ママはBSBがお好き

半主婦ママはBSBがお好き

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

むらちゃん5329

むらちゃん5329

Favorite Blog

うきうきEVERYDAY なおみちゃん65さん
ワニタローです ワニタローさん
改・にくきゅ~が~… 最上川 梶子さん
みっきーmamaのHP みっきーmamaさん
月よりの♪ tukiyoriさん

Comments

むらちゃん5329 @ Re[1]:恩師の無事を確認(06/14) 最上川 梶子さんへ ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄…
最上川 梶子 @ Re:恩師の無事を確認(06/14) うちは無事でした。 アタクシ、10数年…
むらちゃん5329 @ ををっ アンカーサリー65さんへ こんにちわぁ…
アンカーサリー65 @ とっても久しぶりに書き込みさせていただきます 私は17日のライブに行ってきました。 前…
モフロン@ 最近… フラッシュ動画が流行ってますよねぇ 女…
2007.12.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは~スマイル
今日は、母がまた手術を受けました・・・。しょんぼり
今回は、乳癌の手術と言う事で入院・手術となったのですが、初めに看護婦さんから
「手術は1時間30分から2時間は見ておいて下さい」と言われたので、そのように待機してました。一番最初の5段階の0の方が9時10分に手術室へ入ったと連絡がきて、10時になったら看護婦さんが「○○さん、10時20分に入りますので準備して下さい」と言われ、準備をして待機。
10時15分になったら、母は寝台車のカートに寝て手術室へ向かいました。
私は手術室の前まで付き添い、母を激励しました。
病室へ戻り、母の次に手術をする方と雑談しながら待ってると、看護婦さんが11時20分に「Tさん、35分に手術室へ入りますから」と話していました。
母と一番最初に手術をされた方は5段階の0の非浸潤癌だったのですが、左胸を全摘しました。
母の隣りのベットにいらしたTさんは、5段階の4で半年間、抗がん剤治療をされていたと話していました。びっくり



手術終了後、私は手術を出頭して下さった先生から手術室へ呼ばれ、切り取った乳房を見せられました。
色々と先生が説明してくれたのですが、どれが癌細胞かわかりませんでした・・。
切り取った乳房と念のために少し切ったリンパ腺を精密検査に回すと話していて、結果は来年の1月23日にわかると言われました。しょんぼり
何事もないと良いんですが・・・・。
いま若い方の乳癌が異様に増えてきているので、皆さんも年に一度マンモグラフィー検査を受診してみて下さい・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.30 13:50:51
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: