1

病院の帰りにRX-8を引き取りに行ってきました(^^♪ストーミーブルーマイカは想像以上に綺麗でした。画像では黒っぽいですが、実車は綺麗な紺色に見えます。そのままショップに移動してタイヤ交換依頼です。アライメントを一応確認しようということで本日はショップに預けてきました。明日は午前中休日出勤して、昼から車を引き取りに行って、海の方に慣らしも兼ねてゆっくり走ってこようかと思います。
2007.03.30
閲覧総数 186
2

預けておいた車を引き取ってきて、初めて我が家に紺8君がやってきました。ホイールはメタリックですが、ショップで実物が店頭に置いてあって見比べることができたのですが、やや黒味がかっていて何か上品ぽいです。(自己満足ですが。。。)安いホイールの割には見栄えが良いかな?写真撮った時は、あいにくの天気でボディがすっかり泥まみれです。色的には今日のほうが実車に近く撮れたと思います。角度によると思いますが、ダウンサスは必要ないかな?と感じています。フロント側は少し開き気味ですが。明日は晴れそうなのでひとまず洗車しようと思います。さっきまで雷なっていましたが・・・大丈夫かな。
2007.03.31
閲覧総数 59
3

RX-8納車前ですが、18インチホイールの予約をしてきました。純正16インチタイヤはそのまま下取りに出して、ホイールは残してスタッドレスを組みます。スポーツ系というよりもドレスアップ系かな。街乗りで気持ちい車にしていこうと思います。ストーミーブルーマイカという色を購入しましたが、実は実物を見たことが無いので、自分の車で初めて確認することになります。フォードのプローブの時も展示車も中古車も無かったのでカタログだけで買ってしまいましたが、実車は想像以上に綺麗で満足でした。ベロシティレッドはアテンザで分かっているのと、先輩がこの色なのでかぶるのは避けて青系にしました。ホイールをツインスポークのめっきにしたので、ふと気になりググってみました。RX-8で二名の方がストーミーブルーの画像をアップされていましたが、ほぼ黒に見えます。。。それはそれでめっきホイールとも合いそうなので問題ありませんが、ちょっとイメージとは違っているような。。。まあ実物を楽しみに待ちます。
2007.03.24
閲覧総数 27
4

久々にRX-8LED化ネタです(^^ゞグラウンドイルミネーションランプ、と言うよりも、ドアミラーの下のランプというほうがわかりやすいと思いますが(^^ゞ交換時間は左右で10分くらいかな。1.ミラーの後ろに指を入れて、バキッって音をさせて外します(^^ゞ3箇所リンクされているので戻すときにちょっと手間取ります。2.外したら、ランプを取り出して交換。ドアを開けてみて点灯確認。今回もなぜか見事に両方とも反対に付けました^^;で、向きを変えて差し込み直し。3.ランプを元の位置に戻して、ミラー取り付け。ミラーが上下左右にスイッチで動くことを確認。動かなければリンクがうまくはまってないぞと。ちょっとセンターがずれているような。。。夜どんな感じになるか楽しみです(^^)
2007.07.08
閲覧総数 107
5

今日ボウリング場に車で行ったのですが、明らかに乗り味が変わっています。具体的には5速で流している時に、前に空間が出来て加速しようとアクセルを踏むと4速にダウンしてくれていたのですが、5速のままで加速してくれました。たぶんトルクが向上しているのでしょう。初めて怪しいグッズで効果が体感できました。燃費の向上も期待します(^.^)ボウリングの結果は。。。6ゲーム投げられたことが成果でした。練習中に手首に電気が走って一気に握力がなくなってしまいました。会社のゴルフコンペがあったので、そちらに時間を割いてしまったので手首がやわになっていたようです(^_^.)
2007.05.04
閲覧総数 7
6

年末の掃除をボチボチ進めていますが・・・。寄り道多すぎでなかなか(^^ゞこれも久々に出てきました。昔使っていたヘルメット2個です。SHOEI GRV ローソンレプリカ(コンビ二の複製でもKawasakiのバイクでもありません)エディ・ローソンがヤマハにいた時にRZ250RRを中古で購入したのでなんとなく購入(ローソンファンの方すいません^^;)。かなり被りやすかったです(^_^)ローレプと言えばKawasakiのバイクのほうが圧倒的に有名ですね。SHOEI RSV ワイン・ガードナーレプリカ 2(アルコール飲料の複製ではありません)こちらは先輩からCBR400RRと一緒に譲っていただきました。先輩の次のバイクがZEPHER400だったので色が合わないとのことで(^^)ガードナーと言えば、GP500デビュー戦で、フランコ・ウンチーニがレース中に転倒してコースから逃げようとした時に、同じ方向にかわしてしまいウンチーニの頭部をはねてしまうシーンがいまだに忘れられませんね。幸いウンチーニは復活しましたが、もしかしたらデビュー戦で即引退だったかもしれません。もちろん内装はへたっているので使用する事は出来ません。内装が修復できたとしても帽体は3年位の寿命とメーカーが言っているのでやはり使えませんね。。。ウンチーニの映像が頭に残っているので・・・^^;1400GTRのオーナー方はシューベルトとかかなり高価なヘルメットを御愛用されているようですが、3年ごとに入れ替えようと思うと手が出ないですね(^_^;)今はSHOEIのマルチテックにしようかと思っています。これもちょっと高いんですよねぇ。でもメガネしたまま被れそうなのと、ちょっと一服する時にいちいち脱がなくても良いのが大きなメリットです。ARAIは頭が合わないです・・・^^;OGKは安くてそれなりに良いのですが、あご紐がゆるみがち・・・。持ち方が悪いのかな^^;
2008.12.29
閲覧総数 486
7

autoexeから郵便が届いていました。最新カタログでした(^^)表紙はNEW RX-8とATENZAですね(^_^)ネットから会員登録すると、カタログが送られてきます(^^)実は、autoexeさんから一つもパーツを購入していないのですが(^^ゞ
2009.03.06
閲覧総数 53
8

明日は天気が悪くなりそうですが、洗車してしまいました。今日は天気が良かったので、太陽光でようやくストーミーブルーマイカ本来の色が見えました。
2007.04.29
閲覧総数 15
9

訳あってしばらくブルーミラーを外していましたが、再び取り付けました。今日は洗車もせずにそっと置いておきます。
2007.06.17
閲覧総数 6


