とりあえずビール

とりあえずビール

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

竹岡式

竹岡式

Comments

ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов цена за м2 Забота о вашем доме - это забота о благ…
BVZ_Moskva_k@ Стоимость быстровозводимого здания под ключ цены Экспресс-строения здания: экономический…
師子乃@ Re:【千葉の】炭火らあぁめんいち@白子町2杯目【ラーメン】(05/27) お世話になります。 白子町公明党、東海…
おっさんディーゼル_混んどる@ Re:とりあえず休憩(05/24) 7年間おつかれさまでした。 たまにでもい…

Free Space

ラーメンブログ専門リンク集「ラーブロ」

お友達なサイト「黒猫食堂へようこそ」です~
May 27, 2011
XML
カテゴリ: ラーメン
本日のラーメンは炭火らあぁめん1(いち)@白子町2杯目です~。




日曜13時頃の入店、待ち時間なし。電車だとJR外房線本納駅が
最寄ですが、かなり距離があり、車でのアクセス前提。しかも
県道から一本外れた道にあり、ちょっと探すのが面倒かも。

店内はチャーシューを煮る炭火の香りにつつまれています。
テーブルとカウンターで構成されており、キャパ20人前後。



こちらがメニュー。前回より若干値上げされたみたい。
焼豚らあぁめん830円に大盛り150円、ばくだん110円と

すればいいのに(^^;10分前後で到卓です~。



黒いスープですが意外にすっきり…な前回でしたが、今回は
ルックス通りしょっぱかった(;´Д`) 刻みたまねぎが
良いアクセントになりました。

麺は細ちぢれ麺。スープが濃いのを引いても拾いは良好。
大盛りの量は焼豚とコンボで後半ちょっちキツくなってしまった。

焼豚は肉厚で大ぶりなのが5枚。食べでがあります。芯まで
味の付いた仕上り。少々濃い目なので焼豚飯は美味しいかも。
ばくだん(煮玉子)は完熟系。こちらもしっかりと味が染みてます。

メニューの裏を見たら味の濃淡、麺のかたさは選べるみたい。
今気が付きました(;´Д`)次回は薄め&焼豚飯にチャレンジ


炭火らあぁめん1(いち)
長生郡白子町関5199-4
11:30-21:00
定休日 木


くりっく
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村
banner2.gif
ぷり~ず♪です~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 27, 2011 12:06:47 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: