独身アラフィフの日常

独身アラフィフの日常

PR

プロフィール

竹よしみ

竹よしみ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

この漫画は泣いた…昭和の少女漫画3選📚



みなさん、初めて漫画やアニメで涙を流したこと、覚えていますか?

私には、今でも鮮明に思い出せる3つの作品があります。
小学生の私、高校生の私、そして大人になった私――。
それぞれの時代に出会った物語が、心に深い傷と、そして光を残してくれました。
今日は、私が本気で泣いた「昭和の少女漫画」3作品をご紹介します。


1. キャンディ・キャンディ ― 小学生の私が初めて知った"喪失"





孤児院で育った明るい少女、キャンディがさまざまな試練を乗り越えていく物語。

私がこの作品に出会ったのは小学校高学年のころ。アニメ版を夢中で見ていました。
特に心に残っているのが、アンソニーとのエピソードです。

彼は優しくて、穏やかで、まさに理想の男の子。
でもそのアンソニーが…狩りの最中に事故で亡くなってしまう。

当時はまだ"死"の意味をちゃんと理解していなかった私にとって、それはあまりにもショックで。
テレビの前で、泣きました。

「どうして?なんで?」

あの時の気持ちは、今でも忘れられません。

【楽天で探す】[キャンディ・キャンディ 完全版 コミック]

【漫画全巻セット】キャンディ・キャンディ 特装版 コミック 全5巻完結セット (ハードカバー版)   いがらしゆみこ【中古】全巻 セット


2. ベルサイユのばら ― 主役が死ぬなんて、ありえない



高校生のころ、再放送で見た『ベルばら』。
男装の麗人・オスカルのカッコよさに心を奪われました。



でも、まさか主役が命を落とすなんて。

「えっ?うそ…」

その瞬間、画面に向かって呟いていました。

彼女の死を通して、"生き様"とは何かを考えさせられたのを覚えています。

【楽天で探す】[ベルサイユのばら 完全版 全巻セット]

ベルサイユのばら 文庫版 コミック 全5巻 完結セット (化粧ケース入り) (集英社文庫ーコミック版) [ 池田 理代子 ]


3. エースをねらえ! ― "これから"の時に、突然の別れ

​​


大人になってから見た『エースをねらえ!』
スポ根ものなのに、こんなに泣かされるなんて思いませんでした。

努力と根性で成長していく岡ひろみ。
その背中を支えたのが宗方コーチ。

でも、ひろみがようやく花開く、その直前――。
コーチが亡くなるんです。

"当たり前にいた人"が、いなくなる。

大人になってから見たからこそ、その喪失感が痛いほど心に刺さりました。

【楽天で探す】[エースをねらえ! 全巻セット]

【中古】エースをねらえ! <全10巻セット> / 山本鈴美香(コミックセット)




まとめ:涙の向こうに残ったもの



小学生の私が知った"初めての喪失"。
高校生の私が受けた"主役の死という衝撃"。
そして大人になって感じた"当たり前の終わり"。

それぞれの作品が、私の人生に大切な感情を教えてくれました。

今の漫画やアニメも素敵だけれど、昭和の少女漫画には"心に残る力"があります。

懐かしい作品に、今こそもう一度触れてみませんか?



​​



ぜひ、あなたの"人生で初めて泣いた漫画"も、コメントで教えてくださいね。​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.14 06:31:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: