「 1.17ひょうごメモリアルウォーク2013 」に参加しました。
西宮市役所前~HAT神戸(神戸市中央区)までの東15kmコース
コースマップ、参加賞のバッジ、カイロを受付で頂きました。
今年は「 この方 」も初参加
ハンドルネーム入りの作業服が素敵よ
平日の朝、参加者の大半は元気な高齢者
私達おっさん3人はまだまだ若輩です。
市長の挨拶後、入念に準備体操&ストレッチ
オカリナ演奏のボランティアに見送られ、8:00スタート
途中ウォークコースを少し外れ、
震災の爪痕が残る場所やモニュメント、慰霊碑を見学しました。
阪神西宮駅南側にある大きな時計
かつてはアーケードのあった西宮中央商店街に掛けられていました。
18年前から時は止まったまま...
森具公園
区画整理の再開発地域にある防災拠点となる公園
芦屋川を超え神戸市東灘区へ
芦屋川西岸の前田町、津知町は芦屋市内でも特に被害の大きかった所
山手幹線を東へ
第1休憩所の住吉川東緑地
ドリンクを頂き、トイレ休憩
3日前から六甲山頂はうっすら雪化粧
第2休憩所の灘区民ホール
東日本大震災や震災当時の写真が展示されてました。
都賀川公園では防災訓練や地震の揺れを体験できます。
私の故郷灘区内を横断し
ゴールのHAT神戸に無事到着
足腰も痛く、疲れたわ~
その後、春日野道や三宮を散策したので、
歩数は30000歩を超えました。
「にほんブログ村」 ・芦屋情報のランキングに参加中です
よろしければポチッとクリックをお願いします。
10月の歩数は9000歩台! 2019年10月31日
9月の歩数 2019年09月30日
猛暑と秋雨で7000歩台 2019年08月31日
PR
カレンダー
カテゴリ
New!
ぐ〜たら1号さん
New!
禁玉減酒さん
New!
super☆makoさん
New!
masatosdjさん
New!
クラッチハニーさん
芦屋Garlandさんサイド自由欄
コメント新着
キーワードサーチ