「のぞみ青果」を出て、春日野道商店街から西へ
初訪問のお好み焼「つくし」にて2次会
この辺り(生田川~春日野道)は西の長田と同じく、
神戸の中でもお好み焼屋の多い場所
庶民的なおばちゃんが焼いている店が多いですね。
珍しく、明石焼きがありました。
10ヶ入りで380円![]()
本場の明石では15、20ヶ入りで600円位の店が大半ですが、
神戸市内ではなぜか値段が高め
フワフワで本場に近い味、破格の安さで満足![]()
焼きそば(大)
すじ、海老、イカ入り
ソースの味付けもいい味で、がすすむ
お好み焼は貝焼き 490円
長田に多い大貝入りの薄焼きでした。
激辛のどろソースを少し垂らして食べました。
お好み焼「 つくし 」
神戸市中央区八雲通4-6-10 078-232-4635
阪急春日野道駅から南西へ10分位
なでしこで有名になった大安亭商店街近くにあります。
買い物帰りの常連客のおばちゃんが多い店でした。
昭和レトロな感じの店内
値段も昭和のままの価格でした...
「にほんブログ村」 ・芦屋情報のランキングに参加中です
よろしければポチッとクリックをお願いします。
たこ焼200円&お好み焼300円 2019年08月24日 コメント(1)
ランチタイムはお得「二代目来たろう」芦… 2018年10月23日 コメント(2)
「二代目来たろう」芦屋店;芦屋市南宮町 2018年08月01日
PR
カレンダー
カテゴリ
New!
ぐ〜たら1号さん
New!
禁玉減酒さん
New!
super☆makoさん
New!
masatosdjさん
New!
クラッチハニーさん
芦屋Garlandさんサイド自由欄
コメント新着
キーワードサーチ