TAKO(・o・)の独り言

TAKO(・o・)の独り言

PR

カレンダー

コメント新着

TAKO (‐O‐) @ Re[1]:今日は洗車日和の巻きぃ(01/29) にゃんにゃん!!さん >普通のコペタン…
にゃんにゃん!! @ Re:今日は洗車日和の巻きぃ(01/29) 普通のコペタンのホイールとは違いますね…
TAKO (‐O‐) @ Re[1]:コペ太郎の足その2の巻きぃ(01/09) にゃんにゃん!!さん >どんな感じにな…
にゃんにゃん!! @ Re:コペ太郎の足その2の巻きぃ(01/09) どんな感じになったのかみたいです(´・д・…
TAKO (‐O‐) @ Re[1]:あぁ..の巻きぃ(12/13) にゃんにゃん!!さん >ボーナスは出ま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

TAKO (‐O‐)

TAKO (‐O‐)

フリーページ

2011年05月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
GWという事で、、

前にネットオークションで買っておいた

メガネフレームにレンズを入れる事にした。





フレームは某24時間営業のホームセンターのメガネコーナーで

一目惚れしちゃった「ポルシェデザイン」のチタンのフレーム。

(お値段2諭吉也、これは安い方と思われ後でネットで色々調べたら
 ほとんどがフレームだけでそれ以上のお値段だった。)



その時ホームセンターに置いてあったのは実はサングラスで

このサングラスは残念ながらフレームの形が特殊で加工が難しく



残念と思いつつやむなく買わずに撤収、、



後日それでもあきらめきれずに

別の支店に行って探したり、他のメガネ屋に行ったり

ネットオークション等で同ブランド商品を探していたのだ。

1月程前、アウトレット品の

安いタイプがたまたまオークションで出品されており、

(それでも9漱石した。本当は高いのは2諭吉~4諭吉くらい)

それを落札した。(偽物かなぁとも思ったのだが多分大丈夫。)




レンズを入れるのは前回撤収したホームセンター内のメガネ屋さん。。


フレームの持ち込みなんてちょっと頼むのも恥ずかしかったのだが、

運良くお店の方から声をかけてくれたので、事情を説明、





レンズ入れの際びっくりしたのが検査から仕上がりが

昔と比べて何より早いこと!



メガネ購入時の検査ってなんかわずらわしいし面倒ってイメージが

5年前のメガネ購入時には少なくともあったのだが、、、

(メガネの人は分かると思うが検査の際、めがね型の機械をかせさせられて

 あれ終わったらちょっと頭くらくらするのね。)



最近の検査は機械をのぞくだけでレンズを作る際の最低限の

情報が分かってしまうらしい。

メガネ屋さんの担当のおばちゃんに検査こんだけですかと?

びっくりして聞いたら、、

コンピューターの進歩+腕よと端末いじりながら軽々といっていた。

(たこもいい加減大人なのでコンピューターと腕の比率はあえて聞かなかった。)

そいで検査終了後30分くらいで完成となりますので

できたら店内放送で呼び出しますとの事だったので

ホームセンター40分程ぶらぶらして、、

呼び出されてメガネ回収して足取り軽く帰ったのだ。

そこのお店はレンズ+フレームが3漱石~で買えちゃうのだが、、

メガネが最近色んなとこで安くなったのは、

こういう検査機器等の進歩が貢献しているのかなと

ふと思った。

家に帰って鏡に映った新しい自分をみたら、、、

前と比べちょっとクールというかこわいイメージになっていた。

これかけて会社いったらどう思われるかなぁ。。

ちょっと心配(楽しみもちょっぴり)

うむ


images-2.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月05日 11時50分12秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: