ちゅったんのEnjoy My Life ♪

ちゅったんのEnjoy My Life ♪

PR

プロフィール

ちゅったん0912

ちゅったん0912

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
まる 2005 @ Re:ブログお引越し?!(06/24) こんにちは(^^) あれれ~~~??? …
ちゅったん0912 @ Re[1]:ブログお引越し?!(06/24) Son77さん おひさです^^ そうなん…
Son77 @ Re:ブログお引越し?!(06/24) こんにちは♪私もアメーバ、遊んでますよ~…
ちゅったん0912 @ Re:そうなんだ~~・・・(02/07) rumibeeさん そそ^^ボトルを…

お気に入りブログ

ダウンです 桃太郎715さん

美味しいものをいろ… まる 2005さん

なかまみかんさん
Ripple ~ビーズを… セルシアンさん
ぼちぼち いこか♪ えいりあん107♪さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.01.08
XML
カテゴリ: 息子の話

今日から、やっと息子の学校が始まったぞぉ大笑い
と言っても・・・明日から連休かぁ・・
早く通常授業になってほしいわ

今回は夏休みの二の舞は避けたくて
12月から宿題はいいの宿題やったら
毎日のように言葉かけして

更には、ホントはいけないんだけど
ゴチャゴチャなバックからプリント類を出して
宿題をファイリング
なくされたら困るからね

そして、ココ数日は、宿題を始めるまでは見張りして
夏休みよりは、余裕で始めたはずなのに・・

なのに・・・やっぱり仕上げはギリギリって・・・
なぜ

始業式提出の物を先にやらせたんだけど
前日に、何と2時近くまでかかってパソコンでレポート作成

さすがに私は寝ちゃいましたよ

6日から冬期講習が再開されてたので
学校から帰って昼寝夕寝しちゃってたから
夜中まで起きてられるんでしょうけれど・・
昼寝しないで早目に宿題しては早く寝ればいいのに

とりあえず、今日提出だったものは
学校でも仕上げて、提出出来たらしいです

後は・・・
初めの授業提出の物が幾つか残ってる
今回は、全く手つかずのものはないはず・・・って
思ったら・・・

感想文を書くための
必ず読まなきゃ出来ない国語の教科書・・・
学校に置いてあるって言いだすしびっくり

何で、冬休みの間に気がつかないのよぉーーーーーーー号泣
もうあり得ないんですけど・・怒ってる

必ず何かイライラさせられるんだから

学校に取りに行かせようかと思ったけれど
火曜日は、英検の補習申し込みで
学校に早く行くことになっているので
朝学校でやるって言うので、仕方なく諦めましたしょんぼり

間に合うんだろうか・・
読んで書いて・・・溜息・・・

後は英語の小冊子と理科の観察画か・・
連休が勝負だな

必ずやらせてみせるぞぉ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.08 23:27:25
コメント(14) | コメントを書く
[息子の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日から始まった\(^o^)/(01/08)  
もんびゅ  さん
毎回、宿題には頭を悩ませますよね~
うちの娘も美術の宿題、6枚も仕上げなくてはいけないのに
まだ手付かず・・・
もう6日から学校は始まってるのに(^_^;)
しかも木、金は定期考査だし

しかし土曜日はいよいよ「嵐」に行ってきます(^・^)
席はスタンド席一塁側の最前列でした(確認したら)
前に人がいないっていいですよね(>_<)

ペンライトなどは前日の夕方に購入しに行く予定です♪ (2011.01.09 09:25:44)

今年もよろしくお願いいたします♪  
ちゅったんさん、新年のご挨拶がすっかり遅くなってしまい、申し訳ありませんでした!

昨年は本当にお世話になり、ありがとうございました。
なかなかお邪魔できませんが、いつも温かいコメントをいただき、心から感謝しています☆
今年もどうぞよろしくお願いいたします!

うちの息子は、夏休みに続き、恐ろしすぎる柔道部顧問の先生の魔の宿題チェックがお正月明けの4日にありました。

学校は11日からスタートなので、ずいぶん早いうちにすべての宿題をやらなければならず、お正月どころではなかったようですが、お陰さまで無事すべての宿題を終えることができました(^^;

中学の冬休みの宿題も、意外と多いのに驚きました!
書初めくらいかと思いきや、ほぼ全教科から宿題が出されていて、ちょっと可哀想ですね。

息子さんは、まだ格闘中かな?
そろそろ終わった頃かな?
頑張ってね~~~♪

可愛いご家族も増えましたね!
ちいちゃん、癒されますね~~~(*^^*)
そのうち、おしゃべりしてくれるのでは?
楽しみですね♪

今年も時間を見つけてお邪魔したいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!
(2011.01.09 14:22:11)

Re:今日から始まった\(^o^)/(01/08)  
Son77  さん
宿題、進んでますか~??
うちの息子、終わったら次はテストなのに・・・
テレビばっかり見てますよ。どうしましょ(-"-)
怒る気にもなりませんが、そろそろやってもらわなきゃ~。
またとんでもない結果が来ちゃいます^^: (2011.01.09 21:54:02)

Re:今日から始まった\(^o^)/(01/08)  
桃太郎715  さん
えら~い!ちゃんと見てあげているんですね。私は宿題に関しては「やったの?」の声がけくらいです。娘は冬休みの部活に出たとたん、宿題を提出していなかったので取りに返されましたよ(涙)まあ、娘にはそれくらいしてもらわないと懲りないのでしょう。
今年はそういうことのないようにしてもらいたいです。 (2011.01.09 23:21:09)

Re:今日から始まった\(^o^)/(01/08)  
わかるー!!その気持ち!!
長男はさすがに高校生なので、口出しせずにいようと思っていたけど、やっぱり宿題は!?って言ってしまう自分がいます。
冬休みはまだ続くんだけど、今は合宿に行っていて合宿中は宿題出来ないし結構な量の宿題がでているようなので心配はつきません。
まあ、さすがに声をかけるだけにしておきますが・・・。
問題は小学生ですね。
二人は終わっていますが、一人だけ終わっていないのがいるんですよ!!
人数が多いと一人くらい終わっていないのがいるんですね~(^^;
これって親のストレスですよね?
小学生の方は、これからお尻をたたいて頑張らせます!! (2011.01.09 23:36:35)

Re:今日から始まった\(^o^)/(01/08)  
宿題の量、多いね~~~
それだけ、親も泣かされるのね
どうして、男の子・・いや、放っておいてもできる男の子もいるのに、なぜ、うちの子って出来ないのかしらね。。って思うわ。

今回も、うちだって同じ。。。
明日始業式に提出する国語の問題(動詞の活用形とかかな)
やり方がわからんって言って放置してるし・・
いつになったら当たり前のことができるようになるのかな

ちゅったんさんは、今頃最後のおいこみかけてるのね。。
うちもそろそろ、起こしてやらねば・・・・・!! (2011.01.10 10:39:04)

Re:今日から始まった\(^o^)/(01/08)  
こんにちは~(^^)

どう?
宿題、進んでる??
ちゅったんさんのイライラが、少しおさまってるといいけど・・・f(^^;

わかるなー。
親としては、
「どうして先に終わらせて、すっきりと遊ばないの?」
って思うよね~!
でも、思い返すと、自分もギリギリまでねばっていたので!(笑)
期限だけはしっかり守って頑張ってね~(^^)v

(2011.01.10 14:39:44)

Re[1]:今日から始まった\(^o^)/(01/08)  
もんびゅさん

美術6枚って・・・絵ですか?
それも大変~!みいちゃんも宿題多いですよね^^;
みいちゃんは真面目だから安心だけど・・・
早く終わらせてほしいですね^^;

スタンド席って2階?3階?
でも、1列目なら見やすくて良かったですね^^
楽しんで来てね~!!
セットリストは見ましたか?当日のお楽しみかな~^^
グッズ空いてるといいですね^^ (2011.01.10 20:02:23)

Re:今年もよろしくお願いいたします♪(01/08)  
ひなたまさみさん

コメント沢山書いて下さってありがとうございます!
ヒデキ君はシッカリした先生に見守られて(しぼられて^^;)いいなぁ~^^
私も息子には歩んでほしかったのに・・・><

宿題は未だに終わってませんよ・・・
明日提出のものもあるのに・・
今監視中です^^

でも、ほんと確かに宿題が多いですよね^^;
夏休みなみ・・・
正直大変だなぁって思いますね^^

ちいちゃんは慣れて来て、毎日癒されてます^^
カゴから出たがって、可愛くて仕方ないです^^
しゃべるといいんですけれどね~ (2011.01.10 20:10:35)

Re[1]:今日から始まった\(^o^)/(01/08)  
Son77さん

宿題はやっているけれど、各駅停車並みです・・・
どうしてこんなにタラタラ出来るんだろ・・って思っちゃう。
テレビも見てるよぉ・・
冬休みのテストはないけれど、今度は最終の定期テストですからね~><
真面目に頑張ってもらいたいです。
息子ちゃんも頑張って欲しいね^^; (2011.01.10 20:12:36)

Re[1]:今日から始まった\(^o^)/(01/08)  
桃太郎715さん

ううん・・夏休み、ほっておいたら、とんでもないことになってしまって・・・
テスト勉強もほっておいたら・・更にとんでもないことに・・
なので、この変でもう一度締めないと、取り返しがつかないことになっても困るので・・・

さくらちゃんみたいに、取りに帰らされるくらいのことしてほしいわ^^; (2011.01.10 20:14:20)

Re[1]:今日から始まった\(^o^)/(01/08)  
ナチュラル・ママさん

高校生になっても言いたくなるんですねから^^;
あ~・・・自分でどんどんやってくれる子になってほしかったなぁ~

小学生くんの宿題も多いのかしら?
お書き初めありますしね^^
でも、そちらは冬休み長いですもんね^^
いつから学校ですか?
どんどん進みますように^^ (2011.01.10 20:17:23)

Re[1]:今日から始まった\(^o^)/(01/08)  
ぴょんきぃ1126さん

今まだパソコン前でダラダラやってる人がいるよ><
男の子で、どんどんやる子って少ないけどね~^^;
息子の友達では1人くらいかも・・・
お尻叩かれて皆やってる・・・
でも、イライラしちゃうよね^^;

ヒロくんは国語が苦手?
ウチは英語がイマイチで・・・英語だけでも塾に行かせようかと考え中です^^ (2011.01.10 20:20:16)

Re[1]:今日から始まった\(^o^)/(01/08)  
まる 2005さん

今、まさにイライラしてやらせてるとこだよ><
まだやってないって、どうよ~

どうして先にやって遊ばないのか理解に苦しむ~><
私は先に先にタイプなんだよね^^;

みいちゃんみたいに真面目に・・・いつかはなるのかなぁ・・
ムリだな・・・

早く通常の生活に戻って欲しいよぉ~ (2011.01.10 20:22:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: