ちゅったんのEnjoy My Life ♪

ちゅったんのEnjoy My Life ♪

PR

プロフィール

ちゅったん0912

ちゅったん0912

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
まる 2005 @ Re:ブログお引越し?!(06/24) こんにちは(^^) あれれ~~~??? …
ちゅったん0912 @ Re[1]:ブログお引越し?!(06/24) Son77さん おひさです^^ そうなん…
Son77 @ Re:ブログお引越し?!(06/24) こんにちは♪私もアメーバ、遊んでますよ~…
ちゅったん0912 @ Re:そうなんだ~~・・・(02/07) rumibeeさん そそ^^ボトルを…

お気に入りブログ

ダウンです 桃太郎715さん

美味しいものをいろ… まる 2005さん

なかまみかんさん
Ripple ~ビーズを… セルシアンさん
ぼちぼち いこか♪ えいりあん107♪さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.03.11
XML
カテゴリ: 仕事の話
仕事中で心配だったけど
我が家は皆無事でした。

家の中は、しっちゃかめっちゃだし
割れものもあるけど
色々固定していたり、食器棚もチェーンがあったので
最小限です・・・

宮城、福島
被害が心配です・・・

先日ブルーレイを買った時に、テレビも近いうちに買うつもりで

テレビは落ちて壊れてしまいました

まだ大きな揺れも来て怖いですが
最小限の避難の用意はしておこうかなと思ったりして・・・

みなさま・・気をつけましょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.11 17:58:26
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:無事です(03/11)  
kouichilove  さん
無事で良かったです・・・
余震もあるみたいですね、今後も気をつけて下さい。 (2011.03.11 18:33:18)

Re:無事です(03/11)  
まぐ♪  さん
ぷー太号泣です。
私は広島で一度 震度5以上を経験してるのですが
やっぱり怖い(><)
まだまだ余震があるので安心できないです。 (2011.03.11 18:43:54)

Re:無事です(03/11)  
無事でよかったです。たんたんくんも学校から帰宅できてたのですね。
まだまだ余震もあるみたいなので、不安でしょうけれど
母はつよしでね。

早く安心した生活がもどりますように (2011.03.11 22:50:01)

Re:無事です(03/11)  
無事でよかった!!
結構ゆれたんですね~。
固定してあったのは良かったですね。
余震もあると思うので気をつけて下さいね。
(2011.03.12 06:32:57)

Re:無事です(03/11)  
こんばんは!

本当に昨日は泣けましたね・・・。
今回のことで、耐震について真剣に考えようと反省しました。

固定してたんだね。
えらい!
私は何もしてなくて・・・
リビングがめちゃくちゃです(><)
(2011.03.12 20:01:42)

Re:無事です(03/11)  
もんびゅ  さん
ご無事で何よりです(>_<)
帰宅できない人もたくさんいるみたいなので・・
当初のニュースの様子では、これほどだとは
想像できませんでしたが。
原発のこともあるし、心配です。 (2011.03.12 20:24:13)

Re:無事です(03/11)  
Tatuko  さん
結構おうちの中大変だったのね。。。お怪我はなかったですか?
息子さんちゃんと帰ってこられたかしら。。。?(バスは動かなかったでしょう~)

本当にニュース見ていると大事になっていますね
まずはご無事が確認できてよかったです
(2011.03.12 20:56:29)

無事で良かったです  
我が家も大きなものは大丈夫でしたが、小さくて軽いものは、あちこちに散らばっていました。
片づけるのが大変!ってほどじゃないのが救いです♪

余震がかなり続いています。
まだ油断しないでくださいね(*^_^*) (2011.03.13 01:20:42)

Re:無事です(03/11)  
Son77  さん
本当に無事で良かったです。
まだ揺れますか??
東京で働く弟は、自宅に戻れず会社に泊まっていました。
震災経験してても、わりと忘れてて・・・
もっと備えてなきゃだめかなぁと思いました。 (2011.03.13 21:20:59)

Re[1]:無事です(03/11)  
kouichiloveさん

ありがとうございます^^余震は今でも続いています。
だいぶ少なくなって、昨日は熟睡できました^^

気をつけますね^^ (2011.03.19 12:34:18)

Re[1]:無事です(03/11)  
まぐ♪さん

ぷー太君号泣仕方ないよ。あの揺れだもの。
私は5強初めての経験だったので、なんなの!この揺れは・・って信じられなかったよ^^;

神奈川も大きく揺れたね。まだ気をつけなきゃね。 (2011.03.19 12:36:29)

Re[1]:無事です(03/11)  
ちぃぴょん2011さん

息子は試験休みで家にいたの。前日まで遊び歩いていたのに、たまたま家にいて難を逃れたかな。遊びに行ってたら帰宅難民だったと思うわ。

連絡取れないのが一番不安ですね。 (2011.03.19 12:37:46)

Re[1]:無事です(03/11)  
ナチュラル・ママさん

5強は初めての経験でした><怖かったです。
色々地震対策はしてあったので、棚などは倒れませんでしたが、小物は散乱^^;
片付けないとダメですね。 (2011.03.19 12:39:09)

Re[1]:無事です(03/11)  
まる 2005さん

地震対策は必要だよ。
食器棚やタンス、テレビ・・重いものは動かないようにしておくことは壊れる対策だけじゃなく、逃げるときにも怪我しないために必要かな。
トップページの地震対策のとこに色々書いてるよ。見てね。 (2011.03.19 12:40:41)

Re[1]:無事です(03/11)  
もんびゅさん

帰宅難民大勢いましたね。
社会人だけでなく、お友達は学校に宿泊とか、遊び先でなかなか連絡取れなかったりとか、ディズニーランドとか・・いろいろ事例があって、考えておかないといけないこといっぱいありました。 (2011.03.19 12:41:52)

Re[1]:無事です(03/11)  
Tatukoさん

息子は試験休みで家にいたの。前日まで遊び歩いてて、たまたま家にいたのよ・・・
最初連絡取れなくて、出かけてたらどうしようって不安だったよ。家にいて良かった。

地震の時の連絡はツイッターも活躍したらしいね。 (2011.03.19 12:43:39)

Re:無事で良かったです(03/11)  
チャッピーのママ1998さん

ウチも物が多いので^^;全部飛んでました。
物は少ない方がいいですね。
片付けなきゃ・・・・って色々捨てました^^;
無事で良かったです^^ (2011.03.19 12:44:39)

Re[1]:無事です(03/11)  
Son77さん

会社に泊まられた方多いですよね。帰宅難民・・・
息子の友達も学校に泊まったり、出かけ先で、なかなか会えなかったり・・・連絡方法だけは早く取れる方法考えたいですね。 (2011.03.19 12:45:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: