たくみんと文太と桃と・・・翔太♪

たくみんと文太と桃と・・・翔太♪

PR

プロフィール

たくみんママ

たくみんママ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年05月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
が続きましたが、風邪などひいていないですか?

久しぶりのお日さまに洗濯、掃除、布団干し…と喜んでいます大笑い

土曜日、翔太が来ましたぽっ

「たくみんに会いに」と言ってましたが、不要になったゲームソフトを売りたいけれど未成年だから一緒に行ってほしいと。

「2,000円になればいいかな」と話していた4本、売ってみれば7,200円に

テンションは

機嫌がいい翔太、よくしゃべる。

翔太お兄ちゃんに会いたがっていたたくみんは、ジッ…と見つめるだけで照れてしまって…黙ったまま。

今までと真逆の2人がおかしくておかしくて…大笑い

また、いろいろな話をしました。

「この前、昔父さんと暮らしていたM市に友だちに会いに行ったんだ。ついでに暮らしていたマンションを見てお祓いっていうか…トラウマを脱出できたらな…なんて思ってね。でもさあ…見たら…なんか……悲しくなった」

まだまだ、翔太の心の傷は癒えるはずも無く本人なりに苦しんでいるのがよくわかります

とてもとても辛かったあの頃…(詳しくは⇒ こちらに

いつも何かしらの苦しみとかを伝えてきたけれど、今回はそういう話か…

何度どんな形で訴えてきても、母さん何度でも聞くし答えるし慰めるし、支えるよ…

だから、いくらでも吐き出してね…って思います

けれど、少しずつですが変わってきているのです。

この前、テレビで特番を見ていたとき、確か難病の子供たちが出てくる番組でした

同年代の子を持つ親ならきっと見入って泣き出してしまうでしょう、生まれて5年やそこらで命が消えてしまうなんて

毎回、見ては涙が止まらなくなってしまうたくママでしたが…

そして、それにつきあう旦那は「仕方ないよね、持って生まれた運命だから寿命だよ」とかなりクールに見ていたんです、今までは。

それが…びっくり

泣いているんですよ…旦那…びっくりびっくりびっくり

たくみんもたくママもビックリしましたよ…有り得ないことでした…。

その後、何かまた別の番組かニュースを見ていたとき…今度はこう言いました。

「俺も翔太には悪いことしたと思うよ…」 とぼそっと…びっくり

絶対に有り得ない…

たくママとケンカしたって、自分が悪いとわかっていたって、絶対に謝らない人が反省の言葉を述べたんですよ…

時間が旦那の心の中を少しずつ変えてくれているようですぽっ

だから、その話を翔太にもしたら…

「うっそ~、マジでぇ~?」びっくりとこれまたビックリされ、以外だの有り得ないだの、雪降るんじゃね?くらいの勢いで驚かれました。

良い方向に進んでいるみたいですスマイル

これからも、ずっと急がず焦らず、ゆっくり少しずつの前進が出来たらいいなぁ…と思っているところです。

それから…定時制高校に行き始めた翔太。

学校は、頑張って通っているようですが…(鬱の症状も今は落ち着いているらしい)

以前夕方から働いていた「お好み焼き屋」さんは、昼間は使ってくれないとのことで辞めることになってしまいました。

施設の職員の方にも、とりあえずは高校に行くこと、が一番と働くのをもう少し待ってから…と心配してくださっていたのですが、今週土曜日にカラオケ屋さんで一件面接をしてくれるところが見つかったらしいですスマイル

昼間のカラオケじゃオバちゃん相手じゃん…と話していましたが、これも今の流れかと思い自分を使ってくれるところがあることに感謝するよう話しました。

髪が長くてもいい、昼間だけでいい、それでも雇ってくれるならありがたく働かせてもらわなくちゃ…たくママも最近痛感したところ。

しっかりと、翔太に伝授しました

面接…受かるといいな…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月15日 13時25分54秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いい天気ですねー  
てんっ♪  さん
福岡も快晴ですよ。
お仕事をはじめられて、充実感が伝わってきます。
季節は、初夏になろうとしていますが
たくママさんの気持ちは、きびしい冬を越し
今まさに雪解け・・というような印象です。
少しずつでいいですよね?
いつか寄り添える日がくるといいですね。
いつもコメントありがとう。
ほんわかやさしい、たくママさんのコメント
うれしいです。
(2008年05月15日 15時55分56秒)

Re:翔太と旦那の変化。  
エンスト新 さん
こんにちは
気持ちの変化が徐々にですが出てきていますね。 (2008年05月15日 16時07分59秒)

Re:翔太と旦那の変化。(05/15)  
風邪は引いてません!!大丈夫です!!

翔太君、自分で変わろうと頑張ってますね☆
たくみんママさんの支えが力になるんでしょうね。
面接ガンバ!! (2008年05月15日 21時25分29秒)

Re:いい天気ですねー(05/15)  
てんっ♪さん
>福岡も快晴ですよ。

洗濯機もフル稼働ですね^^
手洗いから開放されててんっ♪さんもやっと
ゆっくりできますね~

>お仕事をはじめられて、充実感が伝わってきます。

内職と違い、まとまったお金になるので
少し気持ちにも余裕が出来ますものね。
家計簿とにらめっこするよりいいかな~って。

>季節は、初夏になろうとしていますが
>たくママさんの気持ちは、きびしい冬を越し
>今まさに雪解け・・というような印象です。
>少しずつでいいですよね?
>いつか寄り添える日がくるといいですね。

当時からずっと重たいものを背負ってました。
だからってラクになったわけではないけれど
からまった紐が少しほどけたかな…?
笑って過ごせる日、憧れています。
ゆっくりと近づいてくれたらいいな。

>いつもコメントありがとう。
>ほんわかやさしい、たくママさんのコメント
>うれしいです。

とんでもない。
勝手に書き込んでばかりでごめんなさい。
でも、時間が出来たらたくママのところに
また懲りずに来てくださいね。
読み逃げでも大歓迎です^^
(2008年05月16日 08時30分19秒)

Re[1]:翔太と旦那の変化。(05/15)  
エンスト新さん
>こんにちは
>気持ちの変化が徐々にですが出てきていますね。

思い起こせば、随分時間も経ちました。
寄り添う、思いやる、気持ちが少し出てきたかな?
ゆっくりですけどね…
(2008年05月16日 08時31分26秒)

Re[1]:翔太と旦那の変化。(05/15)  
☆アービィ☆さん
>風邪は引いてません!!大丈夫です!!

うん、良かったです。
この季節は本当に難しいですものね。
油断しないでね^^

>翔太君、自分で変わろうと頑張ってますね☆
>たくみんママさんの支えが力になるんでしょうね。
>面接ガンバ!!

聞いてやることしか出来ないけれど、それなりに前向きになろうと努力しているようです。
イヤなんでしょうね、自分でも。
とにかく今は明日の面接が一番心配。
受かって働き出せば、また違う世界が見えると思うの。
結果はメールする…って言ってたけど。。。
(2008年05月16日 08時33分46秒)

こんばんは  
読んでると心が温まります(´ー`)

旦那様、口にしなくても色々思うことあるんだろうな・・・

今は、若者の2割が真剣に自殺を考えたことがあるんだそうです。

もちろん、そのことに関して偉そうなことを言うつもりはありません
たとえ周りがチッポケなことだって思っても、本人からしてみれば傷つき、死にたくなることもあると思う。

でもね、やっぱり意味の無い“生”ってないんですよね。
たくママさんのブログ読んでると俺はそう思います。

だって、翔太くんや、たくみんチャンがこれほどまでに大きな存在だから。

翔太くん、たくみんチャンに出逢えてなかったら、今の旦那様、たくママさんはどうだったと思いますか?

一歩一歩、少しずつだけど、確実に前へ進んでいる感じが、たくママさんの充実した日々と重なって伝わり、嬉しくなっちゃいます(^^)

翔太くんとたくみんチャンがいるから、旦那様とたくママさんの今があるんですよね(^^)

これからもずっと、心温まるたくママさん御一家の成長記が読めること、楽しみにしています♪
(2008年05月17日 01時38分27秒)

Re:こんばんは(05/15)  
もっちもちおさん

旦那と一緒になって、8年経ちます。
もうお互いが空気みたいな存在ですが、だいぶ性格がわかるようになり…「男はいちいち話さない」ところがあるので、考えていることは検討するしか無いんですけどね、でもなんとなくわかる感じ。
悪いと思ってくれているだけで、感謝です。

実はたくママも「その頃」真剣に考えました。
死んで「後悔させてやろう」って。
でも、たとえ翔太が今辛くても翔太の未来を奪う権利も命を絶たせる権利もたくママには無い。
だからといって、翔太を残して死ぬわけにはいかない…。
いろいろ心の中で葛藤することありました。
今思えば、たくみんに出会えていること、母をしていること、生きているからですものね。
今でこそ、話せることだけど…
周りからすると、そんなことで~
って言われることだけど、当初は本当に辛かった。

たくみんが生まれていなかったら、とっくに別れを選択していたろうし、もしかしたら殺されることになったかもしれない。
切羽詰まり、シェルターに入ることも考えたりして…随分友だちにも支えてもらいました、当時。
でも、昔は昔。
今は、翔太のこれから、たくみんのこれからを見守れる「生きている自分」を少し大切にしてあげよう…と思えます。
それから、考え直してくれている旦那のこともいたわりながら、友だち夫婦としてずっと一緒に過ごしていくんだろうなあ…。

もっちのコメント読んでいたら、涙が出てしまいました。
こんなに温かいコメント、本当に嬉しいです。
「とある家族」の話なんだけど、真剣に思うことを書き込んでくれて勇気と希望がわいてきます^^
本当にありがとう。
(2008年05月17日 06時44分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

おっさん(^O^)/ @ Re:願い。(07/17) 旦那がちょっと大人になってきたのかな。 …
もっちもちお @ こんにちは 今までの翔太くんと、旦那様の雰囲気をブ…
ここわんこ @ Re:願い。(07/17) 旦那さんの気持ちが良い方にむいていてき…
たくみんママ @ Re[1]:願い。(07/17) ☆アービィ☆さん >翔太君も旦那さんも一…
たくみんママ @ Re:ここは、ひとつ。(07/17) てんっ♪さん >ゆっくり。ゆっくり。 >…

お気に入りブログ

酉の市 New! エンスト新さん

楽天と私と結果 takataさん
ぼやきと愚痴と こー… ええもん ほし子さん
宇瑠虎パパの独り言 宇瑠虎パパさん
井戸端会議しましょ2 ぴかぴか3さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: