ふり向けばただの一日

PR

プロフィール

うよたく

うよたく

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

はると@ Re:DIVE ドラマ版 競パン画像発表!(03/14) 瑞稀くん顔かわいいのにアソコは男の子なんだ…
aki@ Re:古井康介(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
松本 穣@ Re:DISH// 日本縦断はじめましての旅フォーエバーin沖縄 ♯2(11/04) おはようございます。 ドラマは面白いです…
ミリオン@ Re:岡田将生(08/06) こんばんは。 バラエティーは面白いですね…
ミリオン@ Re:バンダリ亜砂也(08/04) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.11.21
XML
カテゴリ: 舞台
野田版ロミオとジュリエット。

凄い台詞の量と、どうしてこんなこと考えられるんだ?野田秀樹?
と毎度野田地図見ると思う。

うわぁ、きらっきらだ。
舞台に出てきた志尊淳、目を奪うこと奪うこと。
松たか子に、上川隆也、広瀬すず、そのほかにも、竹中直人だの橋本さとしだの、羽野晶紀だの、すごいキャストなのに、目立つ志尊。



ロミオの役なんだけど、似合うね。適役。
声も、なんともいい響き。心地良い。残念なのは、多少潰してしまっているのか、感情を高ぶらせるシーンなどで、叫ぶとき、どうしても、つぶれた叫び声になってしまう。

でも、そこすらいとおしく思えるほど、キラキラしている。
舞台映え、うん、この言葉があってる。

あと、動きがいい。キレがよく、重力がその場だけなくなったかのような軽やかさ。

そして、もっかい言うけど、目がずっときらきらしてるんだ。
最初はライトが当たってるのかと思ったけど、同じ所に別のキャストが来ても光らない。
これは、志尊淳だからなんだ。


広瀬すずも、初舞台とは思えないくらい、声が通って、すこーんと台詞が頭に入ってくる。
野田秀樹の台詞なわけだから、ともすると右から左へ流れていくわけだ、すぐに。
でも、それが頭にたまる・・・・ということは、舞台で生きてる、ってことかな。

でも、やっぱり松たか子。
動いていても、黙っていても、表情と仕草だけで舞台を持っていく力を持っている。


クイーンの音楽は、ただのBGMに過ぎない部分もかなりあり、でも、歌詞とちゃんとリンクされていくところもあり、だった。
でもそれ以上でも、以下でもないかな。

最後はやはり、野田秀樹の戦争観に集約されていって。
シベリア抑留に、手紙の検閲、いろいろなものの意味が重なってくる。

心に残った台詞は





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.26 17:36:20
コメント(3) | コメントを書く
[舞台] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: