くぴんのブログ

くぴんのブログ

PR

プロフィール

くぴん74

くぴん74

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

マーケットスケジュ… New! どらりん0206さん

2021~25PF概況639位… New! みきまるファンドさん

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

まさかの Maryu21さん

自分を愛することは… まりあのじいじさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年04月17日
XML
カテゴリ: サッカー
 最初の職場のサッカーチームでかれこれ10年、草サッカーをやっている。


 正直言って、年も年だし、結構しんどくなってきている。
 試合も負けてばかりで、苦しい試合が多い。
 ここ数年、そろそろ引退しようかと考えてばかりなんだけど、いつも試合のときは人数ぎりぎりで、ぼくのような年寄りでも欠けてしまうと試合が成立しなくなる。

 ほんとうに、「なんで続けてるんだろう」と思うんだけれど、いざ、グランドに立って、ゲームをやっていると、すべてを忘れてゲームに夢中になれる。チームのメンバーも、とにかくサッカーが好きで(好きでなければ絶対に続けられない)、このチームを支えてくれている。

 ここ数年、所属するリーグのチームも次々と消えていく中で、リーグに参加し続けているのはみんなが支えてくれているからにほかならない。
-----

 ぼくは元来、優柔不断であまり自分の判断力に自信を持っていない。

 それは、やはり練習によって、「こういう場面ではこう動くといい」ということを体に染み付かせて、考えることなく体が動くようにする必要がある。

 何回か、主審をやる機会があったけど、ジャッジが遅くなったり、間違ったりして、選手の方々に迷惑をかけていた。
 今日の主審をやるにあたり、ときどき、ルールブックを見直して、主審をやっているときのことをイメージしたり、ほかの審判の動きに注目してみたりした。
 そのかいあってか、まだまだ下手な審判で、選手に文句を言われることもあったけど、以前よりはよくなったと思った。

 サッカーは、ぼくにとっては判断力を鍛える場になっている。
 また、晴れた日曜に、サッカーができることを感謝したい。

 そして、貴重な日曜日に、いつも快くぼくを送り出してくれる妻に、ありがとう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月17日 22時42分59秒
コメント(2) | コメントを書く
[サッカー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: