くぴんのブログ

くぴんのブログ

PR

プロフィール

くぴん74

くぴん74

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

DOW 46245.41 +493.1… New! どらりん0206さん

「優待バリュー株」… みきまるファンドさん

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

まさかの Maryu21さん

自分を愛することは… まりあのじいじさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年09月02日
XML
カテゴリ: CAE
 炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の材料モデルのパラメータについて問い合わせが来た。
 職場の解析ソフトで使っている材料モデルだが、ぼくはあまり使ったことがないので、ほぼ丸1日マニュアルなどを調べまくったが、今日中には回答することができなかった。

CFRP はプラスチックを母材(マトリクス)とし、炭素繊維で補強した複合材である。プラスチックは軽いがやわらかいため、構造部材として使いにくい。そこで、炭素繊維で補強している。自動車部品や航空機部材などに使われる。

 解析ソフトのこの材料モデルのパラメータに、破壊してからの強度低下を表現するものがあるのだが、これを設定する前と後でどのように変わるのかがよくわからなかった。

 来週早いうちに回答しなくては。




にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月03日 00時38分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[CAE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: