くぴんのブログ

くぴんのブログ

PR

プロフィール

くぴん74

くぴん74

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

マーケットスケジュ… New! どらりん0206さん

2021~25PF概況639位… New! みきまるファンドさん

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

まさかの Maryu21さん

自分を愛することは… まりあのじいじさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年09月08日
XML
カテゴリ: 社会
実現する確率が低い



P(A∧B∧C∧…)≒0

しかし、どんなに確率が低くても実現してしまうこともある。
金融危機、東日本大震災、最近の円高、株安、台風12号、、、
100年に一度だとか、1000年に一度といわれていることが、ここ3年くらいで次々に起こる。

おそらく、将来が不安でない人なんて誰一人いないのだろうけど、未来が不確実だからこそ、希望を持って生きていける。自分の意思とは関係なしにすべてが決定されている未来など、きっと誰も生きられない。

夢や希望は実現するのが難しいが、あきらめずにチャレンジし続けることでしか実現できない。

・リスク→測定可能な変動、正規分布の標準偏差で定量化されることが多い。
・不確実性→測定不可能な変動、リスクを超えた予測不可能な大きな変動、市場の暴騰、暴落など





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月15日 05時26分13秒
コメント(1) | コメントを書く
[社会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: