くぴんのブログ

くぴんのブログ

PR

プロフィール

くぴん74

くぴん74

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

マーケットスケジュ… New! どらりん0206さん

2021~25PF概況639位… New! みきまるファンドさん

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

まさかの Maryu21さん

自分を愛することは… まりあのじいじさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年12月18日
XML
カテゴリ: サッカー
3位決定戦と決勝戦を観た。

http://www.ntv.co.jp/fcwc/index.html

3位決定戦は、柏レイソルvsアルサッド。
柏が何度も決定機を作っていたが、決めきれず、0-0のままPK戦に突入し、残念ながら敗れて4位。
どうも、PK戦は、それまでのゲームで分の悪かった方が有利なように思う。

決勝戦は、バルセロナvsサントス。
ボール支配率が75:25で、バルセロナが圧倒的に支配していた。
前半だけで3-0で、後半、メッシがダメ押しで1点追加し、終わってみれば4-0でバルセロナが優勝した。

今のバルセロナは史上最強のようだ。
ヨーロッパチャンピオンズリーグでもクラブW杯でも決勝で圧勝するのは尋常ではない。


その異次元の強さを支えているのは、カンテラ(下部組織)からの生え抜きの選手が多く、バルセロナのサッカー哲学であるポゼッションサッカーとパスサッカーを全員が理解し、誰一人エゴでプレーすることなく、チームのために貢献するという意識が徹底されているということのようだ。

サッカーのみならず、企業などのあらゆる組織にとっても学ぶところが多いように思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月18日 22時57分36秒
コメントを書く
[サッカー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: