シネマ大好き!

シネマ大好き!

2010年05月18日
XML
テーマ: 映画鑑賞(893)
カテゴリ: 邦画-2009年



製作:2009年
監督:西川美和
出演:笑福亭鶴瓶/瑛太/余貴美子/八千草薫

<1/8~ DVDレンタル開始>

山間の小さな村のたった一人の医師・伊野が突然失踪した。村人たちには全幅の信頼を得ていた伊野だったが、彼の本当の素性を知る者はいなかった。事件前、伊野は一人暮らしの未亡人、かづ子を診療しており、かづ子も伊野に次第に心を開いていた矢先だったが・・・・。


医者とは何か、医療とは何か、そして現代の医療問題、特に無医村の問題を投げかけた映画で、考えさせられる映画。
苦悩しながらも村民の信頼を勝ち得るために努力を続け無免許医療を続ける医師・伊野を笑福亭鶴瓶が好演している。
無医村という厳しい現実のある村で、無免許ながら医療行為を続け、少なくとも村人のために貢献している伊野の行為をどう見るか?というのが観客に投げかけられた一つの問いかけかもしれないが、これに対しては色々な意見があると思う。ただ正論になってしまうかもしれないが、やはり伊野の取った行為は間違いと思う。やはり医療行為を行うなら取るべき道はあったはず・・・、と思いながら観ていた。それよりも気になったのが、“医師”という肩書きの怖さ。あれだけ村に貢献した伊野だが、無免許と分かってからの村人の豹変振りに凄く違和感を感じた映画でもあった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月18日 20時12分58秒
コメント(4) | コメントを書く
[邦画-2009年] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ディア・ドクター(05/18)  
お!コレ評価良いですね!
私、最近、瑛太に注目してるんです☆観るの楽しみです~♪♪
(2010年05月18日 20時32分49秒)

Re:ディア・ドクター(05/18)  
hy3de8  さん
鶴瓶が嫌いで、これまで彼の映画は一本も見てません。テレビに出ていてもチャンネル変える位なんですが評価いいですね・・・。ぐらついています(笑)
女優の余貴美子さんは好きな俳優さんだから・・と理由付けして見てみますかね。 (2010年05月19日 03時19分07秒)

Re[1]:ディア・ドクター(05/18)  
takusyun  さん
りらっくままハッシー!^o^さん

なかなか考えさせられる映画でした。発端や結末が省略された感があって説明不足な感じもしましたが、構成もよく、鶴瓶もなかなか好演していました。
(2010年05月20日 21時17分25秒)

Re[1]:ディア・ドクター(05/18)  
takusyun  さん
hy3de8さん

鶴瓶が嫌いだとちょっと辛い映画ですが、俳優は別にして、考えさせられるテーマを扱った興味深い作品です。
(2010年05月20日 21時18分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

踊る大捜査線 歳末特… New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: