シネマ大好き!

シネマ大好き!

2011年12月12日
XML
テーマ: 映画鑑賞(891)
カテゴリ: 邦画-2011年



製作:2011年/日本/123分
監督:大森立嗣
出演:瑛太/松田龍平/片岡礼子/鈴木杏

東京郊外のまほろ市の駅前で便利屋を営む多田啓介。バツイチの彼は、拭えない過去を持ちながらも地道に仕事をこなしている。ある年の正月、仕事からの帰り道で、別の依頼人から預かったチワワを見失ってしまう。必死に探す多田は、バス停でチワワを抱いている男を見つけるが、その男は中学時代の同級生、行天春彦だった。行天は突然、多田に今晩泊めてくれと頼むが・・・・。

ゆったりとしたテンポで淡々と話が進むので、ありがちな「まったり系」映画かと思いきや、結構重い内容もあり、過激なシーンもありと、単なる日常ドラマでもない面白さがあった。また、瑛太と松田龍平という、個性の異なる2人の俳優の、着かず離れずのコンビぶりも新たな魅力を醸し出していた。特に肩肘張らない、飄々とした松田龍平演じる行天には妙に惹かれた。
2人が暴漢に襲われた後、瑛太が発する「なんじゃこりゃ~」に対して、松田龍平がつぶやく「全然似てない」には思わず大爆笑。往年のTVドラマ「太陽にほえろ!」での有名なセリフだが、本家本元・松田優作の実の息子・龍平が言うだけについ笑ってしまう。


「まほろ駅前多田便利軒」 予告編





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月12日 19時50分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[邦画-2011年] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まほろ駅前多田便利軒(12/12)  
お!そうなんですね~?

お陰で観る気がでました♪
ありがとうです!
(2011年12月12日 20時12分17秒)

Re[1]:まほろ駅前多田便利軒(12/12)  
takusyun  さん
りらっくままハッシー!^o^さん

たしかに評価は分かれる映画かもしれません。また、観るときの気持ちの持ちようによっても変わってくるかもしれません。私はこの映画を観たときは、邦画が観たい時で、かつ気持ちがゆったりしていたので、なんかハマってしまったようです。また、今は一人暮らしをしているので、どこか昔の同級生にも会ってみたいような人恋しさがあったのかもしれません。
(2011年12月12日 20時39分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ファースト・マン New! ジャスティン・ヒーさん

りらっくママの日々 りらっくままハッシー!^o^さん
お気楽タクシー日記 hy3de8さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: